こんばんはキャラクター(万歳)

 

MINI横浜都筑スギモトですイギリス国旗イギリス国旗イギリス国旗イギリス国旗イギリス国旗イギリス国旗

IMG_8606.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MINI都筑ブルーラインの北山田駅から

徒歩45秒ぐらいです電球

 

それでは早速スパーク2(キラリマーク)

 

まだかな、まだかな

 

新型まだかな~

 

と首を長くされていらっしゃる方の為に天狗

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8607.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型MINIの画像をUPお化け

 

 

 

 

 

IMG_8608.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イメージわきますね~キャラクター(万歳)

 

 

 

 

IMG_8610.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 MINIがあるだけでお洒落~上向きカーブ矢印

 

 

 

 

 

IMG_8611.JPG

 

 

 

 

 

 

 

映画の1シーンのようです電球

 

 

 

 

IMG_8609.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宇宙のイメージでしょうか??

 

 

 

 

IMG_8613.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※日本仕様は右ハンドルです

 

既にオーダーを頂いてるお客様、

現在ご検討頂いているお客様

もう間もなく展示の予定が立つと思います

のでもうしばらく

お待ち下さいませイギリス国旗イギリス国旗イギリス国旗イギリス国旗

 

 

それでは~スパーク2(キラリマーク)

 

 

 

3月

こんばんは。 MINI横浜港北 ヌカタニ です。

 

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます目がハート

 

 

だいぶ遅くなりましたが

3月のカレンダーですギター(エレキ)

1959232_800564003294028_492055534_n.jpg

 

 

 

PC・携帯の待ち受けにぜひご利用くださいハート(トランプ)

 

 

 

 

3月といえば年度末

 

皆様めちゃくちゃ忙しい時期かと存じますが、

忙しさに負けず、頑張ってショールームにご来店ください手(パー)

 

 

(早くしないと消費税上がっちゃいますよ~!)

(R56なくなっちゃいますよ~!)

 

 

ではまた~。

MINI×Burton

こんにちはスパーク2(キラリマーク)

 

MINI横浜都筑スギモトですキャラクター(挙手)

 

IMG_8553.JPG

 

 

 

 

 

MINI JAPANFACEBOOK

Burtonヨーロピアンオープンの会場に展示中の様な

PACEMANを発見したのでご紹介。。。

 

IMG_8595.JPG

 

 

 

 

 

  

 

鹿

でしょう・・・

いや、鹿です?

 

 

IMG_8597.JPG

 

 

 

 

 

 

 

  DOGが2匹とフクロウですね?

フクロウであろう

 

 

 

IMG_8598.JPG

 

 

 

 

 

 

  

鷹と狼?

でしょう!?

であって欲しい!

 

 

 

IMG_8596.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≫SNOW BEAST

が描かれたPACEMANのようです(^Д^)V

MINIに描かれるグラッフィックはいつも驚かされます。

 

それではまた~スマイルフェイス

 

 

 

 

3月2日はMINIの日!!

 

エディット こんにちは  チェッカーフラグ(モータースポーツ)MINI横浜港北チェッカーフラグ(モータースポーツ)

炎イトウヤスヒロ炎です 3月2日はMINIなんです♪

★今回はMINIの日を記念してのキャンペーンをご紹介いたします。

 

3232 news_w880_0227_01.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★32名様にBIG PRESENT!!  (3月31日まで)

(1)応募券を持ってNicole MINIショールームへGo

(2)ショールームでアンケート記入

(3)厳選なる抽選にて 「MINIフォールディング・バイク (折り畳み自転車) + トイ・カー」

とっても素敵なセットが、なんと全国で32名さまに当たるんです !!

→ 詳細はコチラ

http://www.mini.jp/news_events/news/201402_32day/index.html?WT.ac=mjp_mainstage_32day

 

★ご来場プレゼント!!

3232 news_large_0225_c.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

ショールームにご来場いただいた方に

MINIオリジナルパズル(7車種セット)プレゼント   → 3月2日 32day 限定!! 

※プレゼントは多数ご用意しておりますが、万一品切れの際はご容赦ください。

 

★試乗&査定プレゼント

3232day 20140227_02.jpg

 

 

 

 

 

 

MINIいずれかのモデルを試乗・査定いただいた方に

MINI オリジナル レジャーシートプレゼント!

※プレゼントは多数ご用意しておりますが、万一品切れの際はご容赦ください。

 

チェッカーフラグ(モータースポーツ)Nicole MINIチェッカーフラグ(モータースポーツ)

 ふっ小顔インド人びっくり猟犬おじいさん悪魔風邪ひきNGキャラクター(しょんぼり)うさぎなまはげパンダ聞かざる赤ちゃん顔1

=============================================

MINI Yokohama Kohoku

〒224-0021 横浜市都筑区東方町288-1

Tel(045)472-3203 Fax(045)472-3205

 

 

 

こんばんは、MINI横浜港北のなるみです。

 

テレビでは毎日のように、もうすぐ消費税8%になる報道がされておりますが、みなさん駆け込みは、お済ですか?

ショールームへお越しのお客様のほとんどの方が、増税前に車を買ったほうが良いのかと聞かれます。

毎日のようにそんな話をしていると、やっぱり買うなら今でしょと、

IMG_0132.JPG

自分でもMINIを買っちゃいました。

みなさんと同じバリューローンで・・・

IMG_0131 のコピー.jpg

あぁ、早く自分MINIも来ないかなぁ~っと思って仕事が全く手につきません。

すでにMINIオーナーの方は、この気持ちお分かりいただけると思います。

そして、これからMINIオーナーになるあなた!一緒にこの気持ちを共感しませんか。

納車が楽しみ待ちきれませんヨー。

 

 

 

 

 

 

 

雨?雪ニモマケズ

こんばんは。

MINI横浜港北のアカヌマです。

 

先日の大雪大変でしたよね・・・。私も振り回された一人です。

2014020817140001.jpg

ゆきだるまクロスオーバーの識別もできないほど積もった雪ゆきだるま 

 

さて、お買い求め頂いたお車をご納車をするまでには

管轄の警察署で車庫証明を取得して、管轄の陸運局で登録・ナンバー取得が必要になります。

 

先日、オーナー様ご紹介で、オーナー様のご両親様にMINIをお買い求めいただきました。

当初の予定では2月上旬には、すべてが整いご納車の予定でした。

 

・・・・が、2度の雪。延期されること2回。

諸々の期限があり、猶予なく行動することとなりました。

通常は車での移動ですが・・・・この時は電車で顔3(かなしいカオ)

2014021812170000.jpg

こちらの駅から、管轄の警察まで。往復で1時間半かかりました。

 

続いて、一部運休の列車を待ちながら・・・

2014021813540000.jpg

こちらの駅から、やはり徒歩で管轄の陸運局へ。

登録業務は無事に完了。

よく歩いた一日でした。

 

大変な一日でしたが、明日はお車を待っている

お客様へのご納車予定!!

明日は晴れることを願ってます。

 

皆様へお届けする大切なお車には、

いろいろな思いやドラマがあります。

 

素敵なMINIで、楽しいお出かけを!!

花見(さくら)の時期にはまだ間に合います!!

MINIご検討のあなた!! MINI横浜港北まで!!

 

 

 

 

 

 

 

 

北山田さんのMINI!

こんにちはゆきだるま

 

ニコルカーズ㈱

MINI横浜都筑スギモトですキャラクター(万歳)

 IMG_8378.JPG

雪が積もり始めてきました。。。

CROSSOVER4WDの設定があるので

安心ですねスマイルフェイス

 

それでは早速、

北山田さんのMINIではなくて・・・

 

 

山田さんのMINIをご紹介!!!

 

IMG_8339.JPG

CMをご覧になって気になっていた方も

いらっしゃるのでは?

山田さんのMINIはコンバーチブル

純正ではないピンクのMINI

インテリアからボールドの匂いがしてきそうです。

 

IMG_8340.PNG

 

 

ホイールもオプションの

6スター・ツイン・スポークを

装着している模様です。。。

 

IMG_8341.PNG

 

もしかしたら当たるかもしれませんので

気になる方は是非チャレンジしてみて下さいクラッカー

 

それでは~イギリス国旗

ブログをご覧の皆様こんばんはキャラクター(万歳)

MINI横浜都筑スギモトですイギリス国旗

 

 

長い間UPせずに申し訳ございません顔3(かなしいカオ)

 

これからはサボらずUPして行きたいと

思いまっす!!

 

それでは早速♪

 

IMG_8286.PNG

MINI横浜都筑横浜港北新百合ヶ丘では

試乗・査定を頂いたお客様へチョコの

プレゼントをさせて頂いておりますスパーク

こちらのチョコがまた美味しいのですクラッカー

プレゼントは今週の2/9(日)までです!

IMG_8287.PNG

数に限りがございますので在庫切れの場合は

申し訳ございませんハート2(われている)

 

今週末はNicole MINIでチョコをもらい

に来てください!!

 

それでは~キャラクター(万歳)

 

 

 

保険のお話です。

こんばんは、MINI横浜港北のなるみです。



消費税増税前のおかげなのか、MINI COOPERのお車意外に

MINIフォールディングバイクも、最近お買い求め頂くケースが良く目立ちます。

IMG_0079.jpg

因みに、ご購入頂いた自転車を安心してお乗り頂く特約がMINI自動車保険の中に

あるのを皆さんご存知ですか?

その証拠にMINI自動車保険案内の表紙には自転車も載っています。

IMG_0075.jpg

 その特約は、日常生活賠償特約といって自転車事故以外にも日常生活で

相手に損害を与えてしまった場合に使うことができます。

IMG_0076.jpg

例えば、最近ニュースで良く報道されている

自転車事故! ウン千万円賠償命令  〇〇地裁なんて場合に対応します。

自転車事故.jpg

しかも保険を使って賠償しても、通常の自動車事故と違ってノーカウント!

翌年の更新時に等級が下がって保険料がアップしてしまう心配がありません。

 

適応範囲もロードバイクに乗るご主人様、電動自転車の奥様、ワンパクざかりのお子さまなど

ご家族皆様の自転車事故などにも対応できます。

 

 費用は、年間1,500円程度。少ない負担で大きな保証が手に入ります。

 保険資格.jpg

詳しくは、資格を有するMINI横浜港北スタッフまでお気軽にご相談下さい。

ご相談は、MINI自動車保険に入ってない方でもOKです。(^ー'*)b

カレー #33

『 CURRY  & JAZZ 』

 

 

 

こんにちは。 MINI横浜港北 ヌカタニ です。

 

 

 

皆さん、ご存知でしたか?

本日、1月22日『カレーの日』 だということを。 

 

001.JPG

 

 なんでも、、、

 

1982年、全国学校栄養士協議会が学校給食開始35周年を記念して1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、この日、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。

(Wikipediaより)

 


とのことで、必然性はよくわかりませんが、1月22日は 『カレーの日』 なのです。

 

 

 

 

それから、、、

 

 

 

皆さん、ご存知でしたか?

本日、1月22日『JAZZの日』 だということを。

 

leemorgan7391.jpg 

 なんでも、、、

 

東京都内の老舗ジャズクラブのオーナーらによる「JAZZ DAY実行委員会」が2001年から実施。JAZZの"JA"がJanuary(1月)の先頭2文字であり、"ZZ"が"22"に似ていることから。  

(Wikipediaより)

 

とのことで、若干こじつけっぽいですが、1月22日は 『JAZZの日』 なのです。

 

 

 

 

 

そして、これらの事により、、、

 

 

 

 

114.JPGMI0002270188.jpg

 

 

 

 常にカレーとジャズをリスペクトする私の愛車は、、、

 

 

 

IMG_0051.JPG

 IMG_0055.JPG

 

ナンバーが 『・122』 となりました。

 

 

以上。

 

 

 

 

 

 

【過去のカレーの記事も読んでください!】

 ↓  ↓

第一回 ・・・ 2011.02.17  『カレー作り』

第二回 ・・・ 2011.02.28  『チリ・レッド』

第三回 ・・・ 2011.04.05  『リッチなカレーの店アサノ』

第四回 ・・・ 2011.04.27  『アブソリュート・ブラック』

第五回 ・・・ 2011.05.23  『横浜ボンベイ』

第六回 ・・・ 2011.05.29  『ホット・チョコレート』

第七回 ・・・ 2011.06.02  『GALA中海岸』

第八回 ・・・ 2011.06.09  『華麗なるフェイント』

第九回 ・・・ 2011.07.10  『アジアン・ダイニング&バー』

第十回 ・・・ 2011.07.26  『ブリティッシュ・レーシング・グリーンⅡ』

第十一回 ・・・ 2011.09.12  『2日目のカレー問題』

第十二回 ・・・ 2011.10.17  『ダバ・インディア』

第十三回 ・・・ 2011.11.16  『ベルベット・シルバー』

第十四回 ・・・ 2011.12.26  『カレー・オブ・ザ・イヤー 2011』

第十五回 ・・・ 2012.01.08  『カレー・パーティー!』

第十六回 ・・・ 2012.01.26  『鎌倉野菜』

第十七回 ・・・ 2012.03.13  『スパイス・オレンジ』

第十八回 ・・・ 2012.03.31  『花よりカレー』

第十九回 ・・・ 2012.06.20  『カレー・パーティー2』

第二十回 ・・・ 2012.08.10  『カレー・ライブ!』

第二十一回 ・・・ 2012.08.21  『アジャンタ』

第二十二回 ・・・ 2012.09.12  『レッド・ホット!』

第二十三回 ・・・ 2012.11.07  『ドライブ&カレー』

第二十四回 ・・・ 2012.12.25  『カレー・オブ・ザ・イヤー 2012』

第二十五回 ・・・ 2013.03.09  『シタール』

第二十六回 ・・・ 2013.04.27  『ゴールデン・ウィーク』

第二十七回 ・・・ 2013.06.02  『ダクシン』

第二十八回 ・・・ 2013.08.12  『サバ缶カレー』

 第二十九回 ・・・ 2013.08.27  『カレー&富士山』

 第三十回 ・・・  2013.09.27  『サールナート』

第三十一回 ・・・ 2013.12.14  『調理実習』

第三十二回 ・・・ 2013.12.27  『カレー・オブ・ザ・イヤー 2013』

 

 

 

 

Blog Top