カレー #29

『カレー&富士山』

 

 

こんにちは。 MINI横浜港北 の ヌカタニ です。

 

F1000062[1].JPG

世界遺産になって話題沸騰の富士山

 

ここ数年、 MINI横浜港北 では、毎年夏になると数名のセールスが吸い寄せられるように富士山に向かい、山頂を目指すという現象が続いていました。

 

(先日も、マキイさんが八合目まで高山病になりに行ってきたようです。笑)

 

毎年ショールームで留守番係だった私も、ついに今年はチャレンジすることになりました!

 

画像 432.jpg

マイカー規制の為、富士北麓駐車場からシャトルバスに乗り換え、富士スバルラインを上って五合目へ。

 

 

画像 435.jpg

スバルライン五合目の様子。

(私は吉田ルートで登ることにしました。)

世界遺産効果か、大勢の人で溢れかえりとても標高2000メートル以上の場所とは思えません。

 

しかし、ここで舐めてかかるとマキイさんと同じ過ち(高山病)を繰り返すハメになります。

 

スグに登りたい気持ちをグッと抑えて、高度にカラダを慣らすため、ここでカレーを食べます。

 

 

 

 

 

 

 

画像 437.jpg

名物? 噴火カツカレー

 

普段、スパイスから真剣に作られたカレーしか食べない私が、まさかこんな 『おふざけ観光客用カレー』 をオーダーするとは。。。

 

いかに自分が富士山で浮かれていたかがよくわかります。

 

ちなみにお味の方は、、、

 

高校の頃、学食で食べたカツカレーとほぼ同じ味でした。笑

 

 

その後、腹ごなしを兼ねてストレッチ、五合目の神社で登山の無事を祈り、万全の準備で登山開始です!

 

 

 

 

画像 446.jpg

登山開始! と言っても、、、

 

体力の無さには自信があるので、六合目まではラクして馬に乗ります。

この乗馬登山、早くてラクで素晴らしいんですが、2点ほど問題があります。

 

① 知らない人にジロジロ見られる。

  (たまに写真まで撮られます。外国人の方とか団体さんに。)

② ほのかに馬糞臭いです。

  (拾った馬糞は、ビニールに入れて鞍にぶら下げます。)

 

 

ハイキング・コースのような五合目を馬とともに進み、六合目からはホントの登山開始。

 

六合目はザラザラした砂利と小石の坂道をひたすらジグザグに登ります。

 

画像 450.jpg 

七合目からは急な岩場も登場してだんだん手ごわさを増してくる富士山。

 

 

画像 456.jpg

マキイさんと同じ失敗(高山病) をしたくなかった私は、八合目の山小屋で一泊することにしました。

 

山小屋泊で重要なことは、翌日の登山に向けた疲労回復、エネルギーの補給です。

 

 

そのエネルギーの源がコチラ!

画像 460.jpg

山小屋ハンバーグ・カレー!


五合目で食べたカレーより、さらにチープになって来ますが、それでもここまで来ると温かい食べ物が食べれるだけで幸せで、とても美味しく感じられました。

 

 

その後しばらく寝袋で体を休め、また山頂目指して歩き始めます。

 

ご来光渋滞を避けるため、登山道からご来光を見るプランを選んだのですが、それでも真っ暗で寒い登山道をヘッドライトの明かりだけを頼りに登っていくのは結構キツくて心細いものです。

 

画像 469.jpg

ついに感動的なご来光も見られました。

 

アトは、私の登山計画では山頂まで行ってカレーを食べるのみです!

 

しかし、、、

 

画像 470.jpg

九合目からの道のりがもう大変。

もうスグ目の前に頂上が見えているのに、傾斜が急で、酸素が薄くて、全然カラダが前に進みません。

 

10秒歩いて1分休憩。そんなペースで進むのがやっとですが、一歩一歩高度を稼いでいきます。

 

 

画像 471.jpg

白くてカッコいい狛犬と鳥居。これを通り抜けると、ようやく待ちに待った富士山山頂です。

 

 

画像 474.jpg

画像 475.jpg

ここまで登って来なければ決して見れない絶景の数々!!!

日本最大のパワー・スポットで、最高の非日常体験!!!

 

 

 

 

さて、、、

 

 

 

 

登頂の感動を一通り味わった後、最大の目的でもあるカレーの用意に移ります。

 

 

画像 477.jpg

※用意するもの

モーリアン・ヒートパック (発熱材と加熱袋)

アジャンタのチキンカレー (レトルト)

③サトウのごはん

 

この中でも、①の発熱材 と ②のカレーは大変スグレモノですので、本気でオススメの商品です。

 

①の加熱袋の中に、発熱材、サトウのごはん、カレーを順に入れ、水を入れると一気に発熱スタート。

15分後には山の上でも熱々のカレーが食べられます。

 

 

画像 479.jpg

遥か雲の上で、目の前に広がる絶景を見ながら食べる絶品カレー。

 

麹町の名店、アジャンタ のチキンカレーは、レトルトでもスパイスの香りが際立っていて、特にクローブとニンニクの香りが疲れた体に沁みわたります。(具は、ごろっと大きな骨付きチキンが2つ!)

 

これまで、色々なカレーを食べて来て、美味しいカレーもたくさん知っているつもりですが、富士山山頂で食べるアジャンタのカレーほど感動的なカレーは初めてでした。

 

皆さんも是非、『カレー&富士山』、やってみませんか?

 

 

 

 

 

【過去のカレーの記事も読んでください!】

 ↓  ↓

第一回 ・・・ 2011.02.17  『カレー作り』

第二回 ・・・ 2011.02.28  『チリ・レッド』

第三回 ・・・ 2011.04.05  『リッチなカレーの店アサノ』

第四回 ・・・ 2011.04.27  『アブソリュート・ブラック』

第五回 ・・・ 2011.05.23  『横浜ボンベイ』

第六回 ・・・ 2011.05.29  『ホット・チョコレート』

第七回 ・・・ 2011.06.02  『GALA中海岸』

第八回 ・・・ 2011.06.09  『華麗なるフェイント』

第九回 ・・・ 2011.07.10  『アジアン・ダイニング&バー』

第十回 ・・・ 2011.07.26  『ブリティッシュ・レーシング・グリーンⅡ』

第十一回 ・・・ 2011.09.12  『2日目のカレー問題』

第十二回 ・・・ 2011.10.17  『ダバ・インディア』

第十三回 ・・・ 2011.11.16  『ベルベット・シルバー』

第十四回 ・・・ 2011.12.26  『カレー・オブ・ザ・イヤー 2011』

第十五回 ・・・ 2012.01.08  『カレー・パーティー!』

第十六回 ・・・ 2012.01.26  『鎌倉野菜』

第十七回 ・・・ 2012.03.13  『スパイス・オレンジ』

第十八回 ・・・ 2012.03.31  『花よりカレー』

第十九回 ・・・ 2012.06.20  『カレー・パーティー2』

第二十回 ・・・ 2012.08.10  『カレー・ライブ!』

第二十一回 ・・・ 2012.08.21  『アジャンタ』

第二十二回 ・・・ 2012.09.12  『レッド・ホット!』

第二十三回 ・・・ 2012.11.07  『ドライブ&カレー』

第二十四回 ・・・ 2012.12.25  『カレー・オブ・ザ・イヤー 2012』

第二十五回 ・・・ 2013.03.09  『シタール』

第二十六回 ・・・ 2013.04.27  『ゴールデン・ウィーク』

第二十七回 ・・・ 2013.06.02  『ダクシン』

第二十八回 ・・・ 2013.08.12  『サバ缶カレー』

Blog Top