皆さまこんにちは~![]()
MINI甲府サービス秋山です![]()
火曜日は皆さま鰻
食べましたか??
秋山は帰ったら・・・ありました、鰻![]()
でも、鰻よりも丼でタレのかかったご飯のほうが好きだったりします(笑)
あと、焼き鳥のタレとか・・・あ、塩も食べたい・・・
という話はさておき、
先日の火曜日、素敵なMINIが
MINI甲府に来たのでご紹介させていただきます~![]()
こちらですっ![]()
![]()
すごくないですか![]()
![]()
こちら、先日ご納車させていただいたH様が
作った作品を持ってきてくださいました~![]()
![]()
![]()

ルーフも、トランク部分もフロントグリルも全て切り絵になっているんです![]()
![]()
素晴らしすぎる作品の作者は
濱 直史さん
(お名前とお写真の掲載許可をいただいております)
社長・上杉も一緒に撮影です![]()
![]()
「顔をいじったり加工しないように
」と言われたので
今日は大人しくしていようかと思います・・・![]()
立体切り絵になっているので、光が当たると

影の部分がとてもきれいで幻想的ですよね
うっとりしてしまいます![]()
上杉が写真でさりげな~く出版されれいる本を持っていますが(笑)
掲載許可もいただいたのでご紹介させいただきます
ちらりっ

わかりやすく書かれています![]()
そして長野県で立体切り絵教室を開催しているそうです![]()
![]()
お隣の県なので立体切り絵教室でお勉強して、観光も楽しめちゃいますね![]()
公式HPもあるということなのでご紹介させていただきます
>>>
こちら![]()
お忙しい中、ご来店いただきありがとうございました![]()
作品にスタッフ一同興奮してしばしショールームが賑やかでした
(笑)
ちなみに![]()
皆さまがきっとご興味持たれたMINIカラーリングセットを開封すると・・・
フロント・サイド・リヤそれぞれが印刷された厚紙と、
本国使用ですか
と疑いたくなってしまう大きいカラーペンシルが5色
(笑)
どちらも同じ大きさのミニカーを置いたのですが、カラーペンシル大きすぎませんかね![]()
大人のぬり絵も流行っていますので、皆さまぜひ![]()
そして、昨日7月25日は
サービス部長藤巻&経理部おっくんこと奥山が
また一つダンディに近づいた日です![]()
先週の朝礼でおっくんが言っていたので聞き逃すことなくブログに
(笑)
なので、本日の2枚は昨日主役のおふたり
お笑い芸人の"ノッチ"さんも7月26日がお誕生日ということで
バーガー大国
のあのお方に変身です~![]()
おっくん、この髪形もとっても似合っていますね![]()
藤巻は・・・コメントを控えさせていただきます
(笑)
おふたりとも、素敵な1年にしてください~![]()
おめでとうございます![]()
![]()
そして、MINI甲府のInstagram皆さまご存知かと思いますが、
出張中の清水が何やら更新しておりますよ![]()
おいしそうなおしゃんてぃー料理の数々![]()
![]()
私も駆けつけて乾杯してこようかな・・・![]()
![]()
そしてタグでさりげなく毎日見ていると言われて喜ぶ秋山![]()
![]()
明日のブログ、秋山が更新していなければ
幕張に行ってしまったと思って下さい![]()
そしたらきっと、
困って呆れた深沢姉さんが更新すると思います![]()
(笑)