
先日、休暇を利用して家族で「東京モーターショー2011.」に行ってきました

朝一の飛行機で東京入り

平日というのにすごい人でした


会場が東京ビックサイトということで、
「ビック」と付くだけって会場はかなり広かったです

まず、一番に目指すはもちろん・・・MINIブース
とっても広い会場の中でもすぐに「MINI」を見つけることができました

とくにチリ・レッドのMINI Coupeが壁に張り付いており、
今にも走り出しそうなMINI


インパクトのある展示に視線が釘付けに

目玉はなんといってもMINI Coupe

国産メーカーではEVなどエコカーを目玉にしている今年のモーターショーですが、
MINIは車 本来の走る楽しさをアピールし、来場客を引きつけてました

ブース内はMINIワールドを体感できる空間となっており、
日頃からMINIに囲まれているセールスのヨナイでも楽しめる内容でした

「MINI Paceman」(左) 「MINI JCW WRC」(右)
MINI JCW WRCはレース後、そのまま運んできたのか、
泥と砂ボコリがかぶったまま展示されており
レースの過酷さを感じさせ、凄まじいオーラを放っておりました

ブース内の壁にはMINIの映像が映し出されており、
その映像に一緒に映し出してくれるという、
MINIならではの遊び心のある演出がされていました

他にもMINI JOHN COOPER WORKS、
MINI COOPER S CROSSOVERそして、
限定車のMINI COOPER S CLUBMAN HAMPTONも展示されていました

どの車両のまわりにも多くの来場者がおり、MINIブースはとても賑わっていました

来年開催される大阪モーターショーにMINIが出展されることを期待しましょう
