
本日はMINI NEXT中之島よりMINIで参加したジムカーナ練習会
のお話をお届けいたします!
昔取った杵柄
、自分と現愛車がどこまでやれるのかを試したいという思いからの参加で御座います。
最近同僚より個人のブログみたいやな
、と言われましたが行ける限りゴーイングマイウェイを貫き通したい
と思います!(笑)参戦車両はもちろん我が愛車、MINI COOPER CLUBMAN

因みに悲しいかな私の車は完全怒ノーマルです。厳しぃ〜!!(金銭的に
)一人で参戦は寂しいので私の友人のデミオ・スポルトにも声をかけ
一緒に走ってまいりました



デミオには負けたくない!
と思っておりましたが・・・。ここで簡単なスペック比較!

よし!言い訳は全て用意できましたね

結果は私が56.073秒、デミオが54.920秒と
1秒以上の差をつけられて負けとなりました。トホホ・・・

ちなみに最速タイムはロードスターをカリカリにチューンされている方で
47.288秒と既に異次元でした


感じた事としてサスペンション、ブレーキはやはり非常にしっかり出来ています。
ただしタイヤ
が全くついていって無い状態です
ウェットコンディション
で走っているような錯覚を覚えましたのでせめて195サイズのスポーツラジアルでしたら結果は違っていたのではないかと
負け惜しみを申し上げます(笑)
またDSCはタイトターンでトラクションが抜けた後、しばらく出力カットされるので
最終的には切ったほうがタイムが出ました。最初はONで走っていたため
OFFにした後のツルツル感が楽しかったですが、アクセル操作をラフにしなければ
OFFが正解のように感じました

スポーツボタン
も装備している我が愛車ですが、こちらはやはりONが正解のようです

ともあれ久々のモータースポーツはやはり楽しかったですね

次回参戦は、出来ればしたいのですがこのまま行くのも悔しいし
せめてタイヤとホイールのセットを・・・
、奥様、このブログご覧頂いてますでしょうか?と言うわけで(どういう訳でしょう)本日はこの辺で失礼しまーす


