

MINI守口門真の日高です


さてさてみなさま、ご承知の通り、MINIはとーってもこだわりのある車なんです


本日は、MINI初心者の私が、SCに聞いて『へぇ〜



(みなさまのほうがお詳しいかもしれませんが。。。


☆ MINIのボディは超頑丈

通常の車のボディの鉄の純度は、70%程

これが我らがMINIちゃんだと、90%になります


・・・ということは・・・

ボディの厚みを薄くでき、重量が軽くなる


・・・だから、どうなるかというと・・・

より一層、早く走れる





それだけではありません

もちろん薄くったって、頑丈



素晴らしい



☆ MINIのボンネット ☆
みなさま、MINIちゃんのボンネットの形って、すごく変わってますよね


普通ならボンネット部分って、こんな感じ

でもでもMINIちゃんは、ヘッドライト部分までまとめて、
パカーッと開いちゃう

言われるまで気付かなかったけど、ボンネットをまーるくくり貫くのに、
どれだけ手間とコストが掛かるんでしょうね・・・



それでもやっちゃうのがMINIのこだわり

MINIの特徴である、まーるい曲線を邪魔しないよーに
ボンネットを作っちゃうんですね〜


さすがMINI


☆ MINIのバッテリー ☆
MINIのバッテリーの場所って変わってると思いませんか


ボンネットを開けると・・・
バッテリーはここです

もちろん


車の理想の重量比率は、50:50

どうしてかというと・・・数字の通り、重量バランスが良いという事で、
サス、タイヤ、ブレーキ、等を除外して考えれば、カーブや横風等で車体に力が加わる時、
車体を回転させようとする力が働かないので、安定した走行ができます。
加減速も左右が50:50の方が安定します。
コンパクトカーの一般的な比重は、67:33

これがMINIだと、63:37なんです


このたった4%のために、様々な工夫が凝らされてるんです


やっぱりMINIって・・・




このこだわりがあるからこそ、みなさまに愛されるんでしょうね〜



ではでは本日も、こだわり満載のMINIちゃんとともに、
スタッフ一同、みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております

