MINI春日井 公式HPはこちらです(`ω´) 
最新情報やご試乗予約・営業時間・MAPなどなど![]()
➡http://www.kasugai.mini.jp/ja_JP/home.html
みなさん、おはようございます。
MINI春日井のKもんです。
本日は、ものすごーーーくおめでたいご報告を![]()
![]()
前にMINI名古屋中の記事でも出ておりますが...
なんと!MINI春日井の梅マネージャー!
MINI新車累計販売台数1000台達成 です![]()
1000台達成、本当にすごいことであり、偉業であります。
梅マネージャー本当に本当におめでとうございます![]()
そして、先日、そんな梅マネージャーへ、
MINI緑マウンテンハンターがお祝いをしにきてくださいました![]()
お祝いの品はこちら![]()

両国屋是清の「千なり」です。
1000台とかけて千なり、さすがマウンテンハンター![]()
皆様、「千なり」という名はどこからきているかご存知でしょうか![]()
真ん中に押されているマーク、これが豊臣秀吉の馬印・千成瓢箪なのです。
「千なり」という菓名は、このマークから付けられたようです。
どうして豊臣秀吉の馬印が千成瓢箪になったのか...?ということで調べてみました![]()
戦国時代、美濃攻めの時に豊臣秀吉が、槍の先に瓢箪をつけ、
合図を送ったそうです。その結果、相手軍は落城。
この功績を称え、織田信長が豊臣秀吉の瓢箪を馬印にすることを許可しました。
その後、秀吉は戦に勝つたびに瓢箪を増やしていったんだとか...![]()
これが「千と成す」という意味で、「千成瓢箪」に繋がるのですね。
カッコいいお話だこと![]()
カッコいいといえば、こちらのお二人、ツーショットいただきました![]()
レジェントオーラ眩しい...!!!

(MINI緑マウンテンハンター・MINI春日井梅マネージャー)
こんなに素敵な方々と同じ環境にいられて、Kもん光栄極まりないです![]()
私もこんな風に輝けるよう、日々精進して参りたいと思います![]()
Kもんでした ![]()