みなさま、こんにちは!
カスタマーサポート部![]()
アポイントメントプランナー
石榑です!
山梨の冬はこれで2回目・・・![]()
![]()
![]()
朝、凍りまくった車をみて慌てふためいた昨年とは違い、
凍ったフロントガラスにも慣れ、
氷を解くスゴいスプレーをひと噴きして、
悠々と仕事にでかけます![]()
そういえば、先日アドバイザーSに
「岐阜ってもう雪すごいんですか?」
と聞かれましたが、正直わたしの生まれ故郷の岐阜市は全然積もりません![]()
岐阜の雪が積もる地域だと、白川郷・下呂温泉・飛騨高山が有名ですね!
こちらの地域は、白くなりつつあるようです![]()
![]()
![]()
下呂の街並み、懐かしい~![]()

下呂温泉はその「ゲロ
」という音から、いたるところにカエルの置物やカエルのキャラクターなどがあります![]()
![]()
![]()

下呂温泉は足湯もたくさんあるのですが、修学旅行でタイツで行ってしまい全然楽しめなかった苦い記憶・・・![]()
あとは、飛騨高山はさるぼぼで有名です
岐阜の家庭に、一体は絶対にいるはず!

飛騨高山土産の赤かぶのお漬物がでらうまいんですが、それってもしかしてさるぼぼの見た目にあやかってるのか・・・?とふと思いました。(多分気のせい)
白川郷は行ったことがないのですが、かやぶき屋根のふき替え作業が有名ですよね!

地域のみんなで一軒の屋根を変える「自分の家だけど、自分だけの家ではない」という「結いの精神」![]()
![]()
![]()
白川郷は雪が降るとほんとうに素敵です![]()

一度は行ってみたいなあ![]()
![]()
![]()
と、岐阜の雪事情は置いておいて![]()
まだ山梨はあまり降っていませんが![]()
タイヤ交換がまだお済みでない方は、お早めにご予約を![]()
![]()
さて、本日は
アクセサリー取付のご紹介![]()
今回ご紹介するのは
ブラックライン(ピアノブラックのヘッドライトリング・テールライトリング)を施していただいていたM様のMINI![]()
![]()
![]()
この度、
ドアハンドル
フロント・リアエンブレム
モデルレター
フューエルキャップ(給油口)
もすべてピアノブラックにご変更いただくことに![]()
![]()
![]()
大変身しそうですね!!たのしみです![]()
![]()
M様のお車はエメラルドグレー
撮影時、映えの伝道師・アドバイザーSも協力してくれたのですが
エメラルドグレーが一番推しの色だという話で盛り上がりました![]()

いやあ~!いいお色!!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
既にピアノブラックになっているヘッドライトリングとテールライトリング
キリリとかっこいいMINIがどんな風に生まれ変わるのでしょうか![]()
フロント
Before

After

正面のお顔はエンブレムがピアノブラックに変身!
サイド
Before
After

サイドはドアハンドルと給油口がピアノブラックに!!
すごく引き締まって見えます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バック
Before
After

エンブレムとモデルレターがピアノブラックに変身!

エメラルドグレー + ピアノブラック
最強の組み合わせです![]()
![]()
![]()
M様、撮影にご協力いただき、ありがとうございました!
MINIテレワークサポートキャンペーンもまだまだ実施中ですので、お忘れなくご応募くださいね![]()
![]()
![]()

2021年も残すところあと数日!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
モゥモゥ
牛の数ほどしかありませんが
一日いちにち楽しく過ごせますように![]()
![]()
![]()
*********************************************
最新情報を一気読み
MINI甲府ディーラーサイト
![]()

あたたかいコメントから
ツッコミまでお待ちしております
本日のFacebook
![]()

Let's Test Drive!!!
試乗車一覧・ご試乗予約
新たな出会いはこちらから
MINI NEXT認定中古車情報
![]()

キャンペーン実施中
オンライン入庫受付フォーム
![]()

その他SNSトップページ
![]()
