こんばんは![]()
マーケティング・清水です!
先日のお休みに富士山方面を
走っていたのですが、
富士山がはっきりくっきり![]()

近付くとさらにすごい(語彙力...)
とにかく気持ち悪いくらい(?)
きれいな光景でした![]()
![]()
もちろんいい意味で![]()
山梨に生まれ育っていても
その迫力に驚かされます![]()
とか思いつつ、
最近受けた視力検査で
最小の「C」マークが見えたので、
登山している人が見えないかと
目を凝らしてみる...(笑)
ネイチャーパワー![]()
![]()
![]()
結果:見えない。
こちらは別の日ですが...
では、MINI甲府がある
甲府からの富士山は
どのように見えるかというと...
中央のやや左に
ひょっこり顔を出す富士山![]()
そして、
社長がたそがれています(笑)
ちなみに、
こちらは甲府市内の高台にある
タイニーハウス建設中の現場。
【タイニーハウスとは】
直訳すると、
とても小さな家という意味。
発祥は1999年、アメリカ。
キャンピングトレーラーで
暮らしていた男性が
車輪を付けた家を自作したところ、
住宅雑誌の賞を受賞。
その後のリーマンショックや
東日本大震災、コロナ禍を経て、
ミニマルでシンプルなライフスタイルを
求める人々が増え、
暮らしの多様化が加速。
自身の価値観・周囲の価値観の
多様化を認め合い、楽しむ![]()
![]()
MINIが掲げる
BIG LOVEにリンクしますね![]()
新たな住まいの選択肢として、
注目を浴びています![]()

内装はシンプルに見えますが、
素材へのこだわりが詰まっています![]()

壁にはデニム制作時に
廃材として出る糸を使用。
天井には
ワインのコルクの廃材を使用![]()
持続可能な暮らしの実現に
繋がる資材の利用法です![]()
最初の写真のように
エントランス部分には
リビングスペースとも
呼べる広さを確保。
毎晩、一日の終わりに
夜景を見ながら
焚き火を楽しめます![]()
そこに
MINIがあればいうこと無し![]()
![]()

※ これは以前に北杜市のPICAさんで
トレーラーハウス宿泊時の写真![]()
![]()

元はぶどう園だった土地を
リノベーションされているというのも
素敵ポインツッ![]()
![]()
![]()

控えめに言って最高かっ![]()
![]()
![]()
価値観はそれぞれなので、
これはあくまでも私の主観ですが...
この数年はリモートワークなどで
生活・価値観ががらりと変化した
という方も多いですよね。
お住まいもですが、
MINIも然り![]()
![]()
![]()
大きい買い物は
ネットショッピングに
切り替えたから
コンパクトなモデルにしたい![]()
MINI 3 DOOR.
家族でアウトドアに出掛ける
機会が増えたから
キャンプギアをたくさん積みたい![]()
MINI CROSSOVER.
出掛けられない期間が長くて
思いっきり風を感じたくなった![]()
MINI CONVERTIBLE.
などなど
ライフスタイルの変化で
別モデルにも興味をお持ちの方、
ぜひご相談ください![]()
![]()

タイニーハウス建てたい建てたい![]()
我が家から埋蔵金が
発見されますように
(笑)
*********************************************
最新情報を一気読み
MINI甲府ディーラーサイト
![]()

あたたかいコメントから
ツッコミまでお待ちしております
本日のFacebook
![]()

Let's Test Drive!!!
試乗車一覧・ご試乗予約
新たな出会いはこちらから
MINI NEXT認定中古車情報
![]()

キャンペーン実施中
オンライン入庫受付フォーム
![]()

その他SNSトップページ
![]()
