セールスアシスタント 大毛利(おおもり)でございます。
今回も ふた味くらい いつもと違います![]()
これは なあに![]()
はい そうです。
めったに雨が降らないMINI甲府で
雨の日に
お客様をお出迎えするための傘です![]()

これから
何の話をするかって![]()
「ばきっ![]()
」
「あーあ...こわれちゃった
」
「使えないことないけど危ないね」
「あっ
いた
Fix
」
この瞬間 私の手に渡されたのでした![]()
![]()
Fixとは 「修理(する)」との意味ございます。
need repair では![]()
あらためて調べてみると
Fixが正解だね... ん![]()
ってことは 私に直せっていう事ですね。
いつのまにか...
私、大毛利 MINI甲府の「何でも屋」
になっているのか![]()
ありがたい話です![]()
げ... 割れてるやんけ![]()
![]()


割れちゃったプラスチック
もとには 戻らない 500%無理
接着剤はダメ
赤丸の部分は 可動しないとダメ
ハリがね(1mm番線)
コレでしばる![]()
じつは電気工事士の免許を持つ 私
ペンチ プライヤ ニッパ などの工具を
指のように使うのは 得意なのです![]()
![]()
![]()
自宅に 工具が揃っているのも
いつも
そういうこと やっているからです(笑)
じつは
スタッフ 誰にも言っておりません。
そっと 傘立てに戻しておきました![]()
![]()
けっこう強度的には もとより上がっていると思います![]()
なんでも
直して使うって 大事なことだと思いますよ![]()
![]()
直す 技術も必要です 楽しいです![]()
![]()
どう直すか
を考えるのも 大切なことだと
大毛利は思います。
だから
「Fix
」って 私に 傘を渡した行為も...
MINI甲府の社風を大事にしているってこと...
そういう世の中が続いていけばいいな...
と思います。
今回は この辺で 失礼いたします。
*********************************************
最新情報を一気読み
MINI甲府ディーラーサイト
![]()

あたたかいコメントから
ツッコミまでお待ちしております
本日のFacebook
![]()

Let's Test Drive!!!
試乗車一覧・ご試乗予約
新たな出会いはこちらから
MINI NEXT認定中古車情報
![]()

キャンペーン実施中
オンライン入庫受付フォーム
![]()

その他SNSトップページ
![]()
