全国のMINIファンの皆様、全世界のMINIファンの皆様。

そしてMINI多治見ファンの皆様。

こんにちは。

ブログのお時間でございます( ゚Д゚)

昨日はブログメンテナンスの為更新が出来ず・・

本日からまた再開致します!

さてさて、9月も終わりが近くなりましたが

連続する週末の台風。

先週は風も強く皆様の地域は大丈夫でしたか?

雨が多い時期には車が水没することで閉じ込めが発生するかもしれません。

水没した場合には電気系統がショートしパワーウィンドウが使えなくなります。

浸水が始まってドアが開きやすくなるチャンスは、次の3パターン

  1. 車体が着水した直後
  2. 車外と車内の水位が、ドアを境に同じ高さになったとき
  3. 車体が完全に水没して、車内に水が充満したとき

車が水没し脱出するまでを360°の動画でJAFが配信しています。

360度動画でVR体験!水没車両からの脱出【疑似体験版】 - YouTube

スマホの方、スマホを見たい方向へ動かしてください。

実際の所本当にこのような状態になった時にはいち早く脱出したいものです。

そんな時にはコチラ!

IMG_0124.jpg

ちゃっちゃらっちゃ~ちゃ~ちゃ~♪

ライフハンマ~

・Plus     (¥3,432

・Evolution(¥3,894

車内からドアガラス割れます。

頑丈なシートベルト切れます。

非常にコンパクトです。

車内におひとつ常備は如何でしょうか?

いざという時はいつ訪れるかわかりません。

運転と同じで「だろう」ではなく「かもしれない」で常備をおススメします!

どんなものか気になる方!

是非是非MINI多治見にお問い合わせください!

ミニカーいろいろ🚘

MINI多治見のブログをご覧の皆様こんにちは🌻

今日はこんな商品をご案内します。

DSC_0908.JPG

とってもかわいいお子様用ミニカー🚗

MINIのミニカーで遊んで将来MINI好きになってほしいなぁ🤍

そんな気持ちを込めてプレゼントにもってこいの商品でございます。

続いてはこちら~

いろんな色を揃えて集めたくなっちゃう大人用⁉のミニカーです🚗

その名も MINI Cooper S ファン・カー💛

これはかわいすぎますよね(*'▽')

DSC_0907.JPG

ミニカー集めが趣味の皆さん‼MINIの純正グッズだからクオリティも高いです。

なのに良心的なお値段‼

良い事づくめのこのお車をぜひご自宅のインテリアの一つとして

取り入れて頂きたい商品でございます💙

次回は最近仲間入りした限定車もご紹介します🚩

d89bb7ca3cb357e7e27c64e55b84.jpg

自然災害の備え

皆様こんにちは、本日もジメジメ蒸し暑く💧残暑が厳しいですが、いかがお過ごしでしょうか❓

急な雷雨などにお気を付け下さいませ。

又、現在日本列島の南に台風14号があり、今後強い勢力となってくるみたいです🌀

進路も日本列島を横断する進路予想となってり、ここ東海エリアに最も接近するのが、

来週の月、火曜あたりですね。。。注意が必要です👀

本日はそんな台風から愛車を守る為の方法をご紹介致します。

IMG_7510.jpg

まずは高い場所へ移動する事です。大雨で冠水しやすいエリアの場合は、車の冠水を防ぐ為、

少しでも高いエリアへ移動しておきましょう。

次に台風の際は風速30~50mにもなるので、愛車の周囲に植木鉢・自転車・看板など強風で煽られ、

車にぶつかり傷・ヘコミをつけてしまう可能性がもございます。

吹き飛ばされやすいものを撤去しておく必要がございます。

IMG_7511.jpg

あとは愛車が加入されている自動車保険です。

皆様、車両保険はしっかりとついておりますか❓

台風等の自然災害による損害もカバー致します🦾

ただし、保険会社により保証範囲の違いや、対象外の場合などもある為、

一度この機会にチェックすることをお勧め致します👌

大切な愛車をいつまでも綺麗でいたいですよね🚗

もちろん、私どもMINI多治見でも自動車保険のご相談等も承っております🙋‍♂️

お気軽にお問合せ下さいませ👨

ワクワクする1冊✨

毎年、1年に1度だけ発行される雑誌

『MINI INSIDER』

MINI多治見にも届いています🤍


MINIの情報とワクワクがたくさん詰まっていて、

私も毎年楽しみにしています😆😆

デザイナーのポール・スミス氏と

MINIのデザイン責任者であるオリバー・ハイルマー氏との対談記事や、

IMG_1274.jpg

MINI特別特別仕様車の情報など

とても興味深い、盛りだくさんな内容となっています!!




私のお気に入りは、36ページから39ページ

犬🐶たちも大好きなMINI Convertibleの特集ページです。

世界中の4本足のMINIファン達のギャラリー🐩

とてもかわいいので、ぜひご覧いただきたいです😍

IMG_1275.jpg

『MINI INSIDER』はショールームにご用意しておりますので、

お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。


お家でゆっくりとご覧いただくのはもちろん、

ただ置いておくだけでも、おしゃれなインテリアになる雑誌です🤍

MINI キーの機能🌈

MINI多治見のブログをご覧の皆様、こんにちは!

9月中旬になりましたがまだまだ暑い日が続いていますの体調には十分お気をつけてお過ごしください💥💦

本日は

MINIのキーの機能についてお伝えしようと思います💙

傘.jpg

1番上のボタン🚩

鍵を開けと同時に給油口のロックも解除されます。

長押しすると前後の窓ガラスが開けられます👻

真ん中のボタン🚩

鍵を閉めると同時に給油口のロックもされます。

長押しするとサイドミラーを閉じれる、窓の開け忘れがあっても閉めることができます👻

1番下のボタン🚩

バックドア(トランク)の解除👻

他にも

リレーアタック防止機能 🚩がついています

リレーアタックとは、、、

玄関などに車のカギを置いている場合、外からそのカギの電波をパソコンなどで吸いとって、吸いとった電波をもとに

車のロックを解除して、車両を盗難する犯罪です。

MINIのキーには外部から電波を吸いとられないようになっているのでこの犯罪を防ぐことができます!

そしてMINIキーにぴったりのキーリングも販売しております!

ぜひかわいいMINIのキーリングをつけて、MINIキーの機能をフルに使用してたのしいMINI LIFEをお過ごしください💛💚🧡

ワゴンセール 4.jpg

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

早いもので9月という事であっという間な気がしますが、皆様いかがお過ごしでしょうか??



暑い夏が過ぎ、紅葉や美味しい食の秋もまたこれからの楽しみの一つですね!🙈


さて、本日ご紹介させて頂くのはついに、初めてのご納車となりました

こちらのモデルのご紹介のでございます!!


iti818-812E-B0E6CCF1458B.jpeg

MINI Convertible John Cooper Works



ついに、岐阜県下、第一号のゼスティイエロー×
Convertible John Cooper Worksがご納車となりました!😎

②D-4D29-8E2D-48A36AB3C3E3.jpeg

③-ACAD-663D625B11A4.jpeg



お乗り換えを頂きました、k様は奥様のMINIも含めると今回で5台目となりますが

以前よりお話を頂いていたコンバーチブルにこの度お乗り換えを頂く運びとなりました🙇‍♂️



5AD0-9B19-D9B5E4D939C8.jpeg

6-435A-A196-40A6C2E2E985.jpeg

ルーフを開けるとコンバーチブルの醍醐味である、美しいフォルムとゼスティイエローの配色が◎




改めましてk様、この度はオーダー並びにご納車させて頂きまして誠にありがとうございました🙇‍♂️

私も僭越ながら日頃よりコンバーチブルを乗らせて頂いておりますが

個人的にはどの季節でも楽しんで頂けるモデルだと感じております。

年間販売台数は5種類のモデルの中で一番少ない貴重なモデルではありますが

是非、四季を感じながらドライブが出来るコンバーチブルと素敵なMINIライフ、お楽しみください!!😚

ブログをご覧のみなさま こんにちは😀

あいにくの雨模様が続いておりますが

いかがお過ごしでしょうか。

世間では様々なNEWSが日々飛び交い

衝撃を受けることも多々あります...

そんな中でもみなさまが笑顔で溢れる毎日を

過ごしたいですよね!

さて本日9/8日は

COOPER DAYを迎えることができました☆

改めてすべてのMINIファンの皆様に感謝申し上げます😊


近年はコロナウイルスの感染状況の推移を見ながら、大きな

イベントは自粛しておりますが

みなさまにとってMINIを愛する気持ちこそ

永遠に語り継がれることは間違いないはずです♪♪

これからもMINI多治見共にMINIへの想いを

もっともっと増やしていきましょうね!


本日のblogには過去のクーパーDAYの一部を

ご紹介致します☆



スクリーンショット 2022-09-08 8.55.06.jpg

スクリーンショット 2022-09-08 8.58.04.png

スクリーンショット 2022-09-08 11.31.22.png

スクリーンショット 2022-09-08 9.41.20.png

スクリーンショット 2022-09-08 9.32.54.jpg

スクリーンショット 2022-09-08 9.34.11.png

夏バテ注意です

 

9月に入りましたが、まだまだ日中は蒸し暑い日が続いていますね!


夏の疲れから体調を崩しやすい季節です。遅れてくる夏バテには

十分注意してお過ごしくださいm(__)m

実は強い日差しや高温多湿で

クルマも夏バテしているんです!!

 夏の猛暑でエアコンをガンガンに効かせるなどクルマを酷使したことで、


愛車が夏バテしている可能性があります。クルマの夏バテとは、

どのようなところに現れるのでしょうか。



JAFで救援依頼が多いのは、バッテリータイヤのトラブルが毎年1位・2位を争っています。

実は自動車についているバッテリーも人間と同じように夏バテします!!

バッテリーは、ナビやヘッドライトなど自動車の電気装置に電気を送る仕事をしています

放電と充電を繰り返すことで劣化が進み、そのまま使用するとエンジンがかかりにくく

なったり、最悪の場合エンジンがかからなくなります!!

バッテリー不良.jpg

バッテリーにも寿命はあり、使用状況により変化します。

最近のバッテリーは性能向上した分、劣化の症状がわかりにくく特に夏場はエアコン等で

電気の使用が増えるため、最悪の場合"突然"バッテリーが上がってしまう可能性もあります。

また、炎天下では気温以上に熱くなるのが路面です。その路面との大切な接点であるタイヤ

また、夏の疲れが出やすいポイント。表面のブロックの痛み具合、キズ・ヒビ割れの有無など

を視認するのも大切ですが、さらに注意したいのが空気圧です。

タイヤ.jpeg

「夏場は温度も高いため、タイヤ内の圧力が高くなる傾向があるのですが、

少し涼しくなってくると空気圧は下がります。

とくに低扁平率のタイヤは少し空気量が減るだけで空気圧がグッと下がるので

注意が必要です。

空気圧が不足してしまうと、燃費も悪化偏摩耗の原因になる可能性もあるので

チェックが必要です。


あとバッテリーと言えば、お車の鍵に内蔵している"キーバッテリー"のトラブルも

増えています。

IMG_3341.jpg

キーバッテリー(電池)が弱ると「エンジンがかけれなくなったり

最悪の場合「キーの車内閉じ込み」が発生してしまう事もありますので、

チェックが必要です。

そういえば・・・と

気になることがありましたら、お気軽にMINI多治見スタッフまでお声掛けください。

これからも楽しいドライブをより快適に、安全にお楽しみください。

『untold』が持つ意味

特別仕様車や限定車がローンチされるタイミングは、

何度経験してもワクワク😆ドキドキ😍します!!


今回ローンチとなったのは...

IMG_1140.jpg

MINIクラブマンからの特別仕様車!!

MINI CLUBMAN UNTOLD EDITION.


この特別仕様車の名前に使われている『untold』

『言い表すことのできない、今までに見たことがない』という意味を

【語るまでもない、存在感】というコンセプトに置き換え、

圧倒的な個性を持つ1台に仕上がっています✨


ボディカラーは、MINIクロスオーバーの専用カラーとして大人気のセージ・グリーン

その他、エクステリアにもインテリアにも

UNTOLD EDITIONだけのオリジナルが盛りだくさん💚


ただその全てをあれこれ説明する必要はないのです。。


この1台は見る者の心を奪い、

感性に問いかける。

余計な言葉はもういらない。

ただ感じるだけで。

MINI CLUBMAN UNTOLD EDITION.


IMG_1142.jpg


この限定車をMINI多治見で見ていただけるのはもう少し先になる予定です。

 申し訳ございません。

 

逆さの家!?

MINI 多治見のブログをご覧の皆様、こんにちは😀

皆様は、『逆さの家』をご存知ですか❔

最近テレビを見ていた時、世界中に『逆さの家』があるというトピックがありました🤩

面白いことを考える人が世界中にいるんだなーと思ってみていましたが、画像をよく見ると家の横で逆さになっている車がMINIに見えました。

番組はすぐに次のトピックに代わってしまったので、ネットで『逆さの家』を検索してみるとたくさんの逆さの家の写真が出てきたので、皆様にも共有させて下さい!

傘.jpg

水道 2.jpg

これは、、、MINIですね😍

レプリカなのか、それとも本物のMINIなのか調べることはできませんでしたが

逆さの家のオーナー様がMINI好きなことは確定ですね🙆

なんとなく過ごしている生活の中で、MINIのような可愛くてかっこいい刺激的なものを発見するとテンションが上がりますね!皆様もたまたま見つけた面白い出来事があったら私に共有してくださいね👼

Blog Top