ブログをご覧の皆様、こんにちは!

梅雨が明けたと思いきや、連日あいにくの雨予報が続いておりますね、、、😥



気持ちも暗くなりがちですが、昨日、ブログでもご案内致しました

MINI多治見presents HAPPY MINI DAY 🎉

随時、Instagramやブログでもご紹介いたしますので、乞うご期待ください!😉



さて、本日はタイトルにもあります、Apple CarPlayって実際どうなの???という事で

Apple CarPlayのご紹介を少し行いたいと思います!✌

現在、昨今の情勢や今後のデジタル化も踏まえ一部車両よりナビゲーションの代わりに

Apple CarPlayの搭載が開始しているMINIですが


・実際、純正ナビとどっちがいいの???

・どんなことが出来るの???

・通信料はどれぐらいかかるの?

等の内容を少し検討とご紹介も踏まえ前編と後編に分けてご紹介いたします!😎



先ず前編ではメインの機能である、ナビのご案内です。

車内自体は大きな変化はございませんが、お手元のコントローラーに目を向けると


カープレイ66A851098.jpg




一部表記が異なっておりますが、カープレイ側のコントローラーにもしっかりMAPの文字がございます。


CarPlayの接続方法はとても簡単でBluetooth接続と同様の手順となり

イメージとしてはこのような形になります!

ナビ①8DEE8.jpeg

そして、無事に接続が完了致しますと、MINIの画面が!!🙈

架^プレイ①9572-FB04AAFBE130.jpeg

ここで、Googleマップ等のアプリをタッチすると

MAP2EE43D.jpeg

このような形になります!◎

さらに、Googleマップでは航空写真でのモードもお選びできる為、このような形も可能です!😲

MAP3C12E5D095F62.jpeg

そして、Googleマップに目的地を打ち込むとこのような形で

MAP40-5E66EA2E8448.jpegMAP5EA72EF75D38C.jpeg

いかがでしょうか?😉

純正のナビ表示に出てくる、MINIも非常に可愛らしいですが

こちらも違った魅力ではないでしょうか☺

後編ではまたさらにApple CarPlayの魅力について探っていきますので是非、お楽しみに!😎





予告...🙊

12:00です!!

お昼の時間です🍙

そしてブログのお時間です🙌

いつもMINI多治見のブログをご覧いただきありがとうございます。

本日はこのブログをご覧の皆様だけに...

とっておきの...

イベント告知を一足先にしたいと思います。



7月30日(Sat)・7月31日(Sun)

HAPPY MINI DAY 開催決定


2022_HAPPYMINIDAY_SNS_1200x628_0201 (002).jpg

気になっていたMINI Lifestyle Collectionやアクセサリーが割引価格に?

話題のデザートがキッチンカーでやって来る?

景品ありのタイムアタックにチャレンジ?

とってもお得で、ワクワクする2日間をご用意します😋💯



詳細は随時Instagramにて発信していきますので、

Instagramの登録、ならびにMINI多治見のフォローをお願い致します。

【フォローの方法】

1️⃣mini_tajimiで検索し、「フォローする」をタップ

2️⃣こちらのQRコードを読み取って、「フォローする」をタップ

無題.png

MINI APPはお使いですか? 

MINIAPP.jpg

以前もブログでもご紹介いたしましたが、

MINI APP が使いたくなる便利な機能がいっぱいあります。


📌カギや窓の施錠確認、遠隔での施錠・開錠機能


📌送風による換気機能


📌スマホから地図情報を事前に送信し、MINIの中でのナビへの打ち込みをしなくてもいい機能


📌点検時期を一覧で閲覧できる機能


など


他にも様々な機能がありとても便利なアプリです。



インストールがまだな方、本日7月13日からキャンペーンが始まります、

この機会にインストールをしてみては如何ですか。

MINI APP TRY GACHA プレゼント・キャンペーン_A4POS.jpg

MINI APP 初期設定.jpg

▼詳しくは、MINI JP キャンペーンページまで。

*キャンペーンの、各リンク先(QRコード等)は713日より公開です。


MINI APP についてご不明な点がございましたら
当店スタッフまでご連絡ください。



リンクコーデ👕

MINI多治見店のブログをご覧の皆様こんにちは🎀

梅雨は明けたのに、、どんより天気続いてますね☔

これから台風の季節もやってきます。

寒暖差や気圧の変化...皆様お体には十分お気を付けください(; ・`д・´)

どんより気分を吹き飛ばすかわいいMINIグッズのご紹介させて頂きます!

MINIのTシャツで親子リンクコーデなんていかがですか?

さわやかなBlueVer.

図3.jpg

ビタミンカラーのYellowVer.

図4.jpg

MINIワードマークTシャツ ¥5,060(税込)

KIDS MINIワードマークTシャツ ¥4,356(税込)

これからの季節にぴったりなTシャツ👕

他の柄のTシャツもございますよ(*'▽')

気になる方はぜひMINI多治見店へお越しください。

ブログをご覧のみなさま、こんにちは😀

暑い毎日が続いておりますね


最近では小学校の登下校や仕事中の男性なども熱中症対策として

傘をさす方が増えているとの事です!

これも身体を守る大切なことですので皆様も熱中症対策を十分にして

暑い夏を乗り切りましょう!


ところで...夏場に車へ乗り込む際に

汗が噴き出るほど室内が暑くなっておりますよね


そんな時に便利な機能をご紹介します☆

リモートコントロールキーの一番上のスイッチを

5秒ほど長押しをするとドアガラスを下げておくことができます👏



IMG_5035.jpg



IMG_5036.jpg


エンジンが切れている状態で動作が可能です。

車内温度を下げておくことができ

エアコン始動時の電力を抑える効果もありますので

一石二鳥の便利な機能です!



是非一度お試しください🙌🙌🙌

視界良好

皆さん、こんにちは😀

とっても暑い🌞とおもいきや。。。突然の豪雨☔

昨日も夕方4時位よりこのエリアでも豪雨に見舞われました。

お出掛け時にはお気を付け下さいませ。

さて本日は雨の日の運転の注意点をご紹介致します🚕

雨の日の運転と言えば、「・・怖い」とか「見えずらい」とかよく耳にします。

IMG_7210.jpg

これは雨降りの日は雨によりフロントガラスの視界や、水滴によりドアミラー悪くなる為です。

夜間の走行ですと、なおさらですよね😥

皆様も「ドキッ」としたこと、ありますよね💥

もちろんそれ以外にも走行中スリップ等危険な事もございますが、

視界はとっても大事なんです。

本日は視界をよくする為に、この時期のおすすめの商品をご紹介致します。

「スカット360」スカットサンロクマル🚓

特殊フッ素化合物の採用により、優れた撥水効果を実現し、又ガラス面にしっかり固着しますので、

長期の持続性を実現。効果持続としては車両状態によりますが、2年~3年。

施工に関しましてはお気軽にご相談下さいませ😊

雨の日のドライブをより安全に😃

全国のMINIファンの皆様、全世界のMINIファンの皆様。

そしてMINI多治見ファンの皆様。

こんにちは。

ブログのお時間でございます( ゚Д゚)

天気予報が大きく外れました。

こんなに晴れるはずではなかったのに・・・

これだけ日差しが強いと車内もどんどん熱くなっていく。

先日ブログでもご紹介させて頂きましたが

もう一度

「サンシェード」

ご紹介させてください・・・

現在キャンペーンをさり気なく実施しております。

IMG_4945.jpg

非売品のノートとセットで¥6,000(税込)で販売中です。

ノートは無くなり次第終了となります。

このサンシェード持ち運びがしやすい優れもの

IMG_4947.jpg

元々はコチラの大きさ♪

中を開けると・・・・

IMG_4949.JPG

おっきくなっ・・

大変失礼いたしました。

正しくはコチラ!

IMG_4946.jpg

こんな大きなサイズがあんなにコンパクトに!

大きなフロントガラスも全体的にカバーしてくれますよ!

ノートは早い者勝ちです(^^)/

夏に準備は万全でしょうか?

気になる方は是非是非MINI多治見へお問い合わせくださいませ!

凄い縦列駐車!

MINI 多治見のブログをご覧の皆様、こんにちわ🐣

梅雨もあけ、猛暑が続いていますが体調は崩れていませんか??

水分補給、塩分補給をしてくださいね🥤

現在、MINI多治見では各テーブルに塩タブレットを置いています

ブログ.jpg

美味しいドリンクと美味しいお菓子、そして塩タブレットを食べて

涼しいショールームでゆっくりとお過ごしください🍫

話は変わりますが、

最近テレビを見ていたら世界の面白い動画や、危機一髪な動画を放送している番組がやっていました🤩☆

(番組名は忘れてしまいました、、、)

番組の中盤、バックで走行して狭いスペースに縦列駐車をするギネスの動画🧐

このギネスは

車種は自由で、車両の全長+34cmにバックで駐車する挑戦です!

挑戦者はイギリスのAlastair Moffatt さん!

Alastair Moffatt さんが使用した車が、、、

ブログ.jpg

こちらのクラシックMINI💛

(急いでテレビにカメラを向けたので画質が荒くてすみません💦

しかもバックのタイミングの写真ですみません💦)

MINIは車体が軽いからという理由で選ばれたとテレビで入っていましたが、

操縦のしやすさなども選ばれた理由なのかもしれませんね🤟

残念ながら映像は用意できなかったのですが、Alastair Moffatt さんの素晴らしい運転技術、

MINIの素晴らしい走りが約10秒ほどでわかる映像でした👏

Youtubeにないか探してみたところ

Guinness World Records さんが出しているTightest reverse parallel park

という動画が出ていましたので是非ご覧頂きたいです👀

よりMINIの可愛さ、走りへのこだわりを感じて今よりもっとMINIが大好きになりますよ💛

梅雨開けちゃいましたね

もはやですね🥵

雨は嫌ですけど

暑すぎるのはもっと嫌いです。

そして今年の夏は、

いつも以上に暑いそうですよ😞

昨日のブログでも熱中症対策の1つとして、夏は車内温度が55℃を超えることも少なくなく

エアコンが欠かせない話がありましたが、

ドライブ中の熱中症対策、してますか?

MINI.jpg



「エアコンが効いた車内なら、熱中症対策なんていらないんじゃないの?」

と思っていませんか!!
エアコンが効いた車内でも、熱中症になる可能性は実は高いんです!!

特に、ドライバーはフロントガラスに加えてサイドガラスからの陽射しも入ってくるため、

エアコンで車内は涼しくても、知らず知らずのうちに直射日光を浴び続けて、

体温が上昇しやすくなり、深刻な脱水症状を引き起こす危険性だってあるんです。

damImage.narrow.320w.j_1643181098600.png

また、運転に集中してさらにハンドルから手が離せないので、水分補給を忘れがちになるのに加え、トイレに行きたくなると困るという理由で水分💧を取らないドライバーも・・・。

熱中症予防の一番の対策は、こまめな水分補給

間隔と水分量の目安としては1~2時間につき100~200mlです。このとき選ぶ飲料は

スポーツドリンクや、麦茶などのノンカフェインの飲料などが理想的です。

緑茶や紅茶、コーヒーなどのカフェインを含むものでも水分補給は可能ですが、

カフェインには利尿作用があるので避けたほうがいいかもしれません。

服装に関しても、なるべく通気性のよいものを選び、熱を体の外に逃がせるよう

工夫しておくと安心です。


適度な水分補給で、楽しく安全なドライブを楽しんでください♪

さて、そんな皆さんにお勧めしたい


MINIトラベルマグをご紹介します。

トラベル・マグ.jpg

ドライブ中の水分補給には、容量が約290mlとちょうどいいサイズ です👍

   

注ぎ口も中央のワンタッチボタンで開閉が簡単なので

運転中でも楽々

断熱真空2層構造になっていますので、冷たくても暖かくても大丈夫!!

底にはソフトラバーの滑り止めも付いています。

オススメアイテムです!!

MINI多治見のブログをご覧のみなさまこんにちは🌞

今までで最速の梅雨明け、、、夏がやってきました\(◎o◎)/!

今年の夏も、全国に多治見市の名を轟かせる日が来るのでしょうか!?

熱中症対策の1つとして、エアコンが欠かせなくなりました。

車で言えば夏は車内温度が55℃を超えることも少なくありません。

そんな、あっっっつい車内空間を快適にさせるには車のエアコンも必須です(;'∀')

ご家庭でもエアコンを使う季節が来る前に

フィルターの清掃されるのではないでしょうか。

最近ではフィルターの清掃を行うことで節電効果があるとも言われてます✨

もちろんお車のエアコンにもフィルターが搭載されておりますので

今回はエアコンフィルターについてご紹介いたします('◇')ゞ

普段お客様はあまり見る事のないお車のエアコンフィルター。

実はこんなに汚れているんです😅

☆Before☆

図1.png

外の空気の汚れも吸い取ってくれます‼

☆After☆

1656404354072.jpg

車内空間をよりきれいに快適にしましょう✨

さらに、エアコンの洗浄作業もあります‼

エアコン使い始めたらなんだか臭いが気になる...そんな方には!

エアコンフィルターの交換&エアコンの洗浄をおすすめします🍃

この機会にエアコンフィルターの交換をぜひご検討ください!

Blog Top