ちょっと小難しい系?○○

みなさま こんにちは

MINITAKARAUKAのコヤダですウインク

  

    

 

  

  

  

2015052626.jpg  

 

    

 

  

5月ももうじき終わり梅雨の時期に入りますよね

  

今年の梅雨入り雨雨は近畿地方では6月12日頃だそうです電球

  

 

この時期でもう1つあんまり気の進まない行事があります

  

それは3月末決算の法人の法人税のお支払の時期になります

そんな事言われても直接的に関係のある人は少ないですよね

  

  

  

 

  

2015052627.jpg  

  

  

  

  

  

 

私達で個人で言うと自動車税の支払期限がこの時期にあたりますよね

  

この年に一度の税金の支払いって時にはなかなかの重圧になりませんかショッキング

  

新学期学校、社会人ポリスとしての新生活、新天地での新生活八分音符などなど・・・

  

  

そこで個人の方でも法人の方でもちょっと頭の片隅に置いていてほしい知識があるので

それをご紹介したいと思います

  

  

それは自動車の購入にあたって

ローンとリースの違いについて

  

  

  

ローンは簡単に言うと分割払い

でもリースとの比較をする際はというと

ローンは「金銭消費貸借契約」という形になり

  

 

  

リースは「賃貸借契約」となります電球

  

ローンはお金を借り物自体の所有権は通常買主に(ただし大概の場合は所有権を留保されちゃいますショッキング

 

  

リースは通常物を「借りる契約」になります

所有権はリース会社さん

とうの買主の方は借りているだけの人になります足跡(犬)

少し違いますが分かりやすいのはレンタルしているのと同じになります  

  

  

 

 

2015052625.gif     

  

   

   

  

 

自動車の買い方としては個人のお客様でもリースという方法はあるのですが

でもなかなか浸透しませんよね困り

  

  

 

そこでちょこっとだけリースでのメリットデメリットをご紹介 電球電球

    

 

マイカーリースがあう方

  


・ローンだと月々の支払いが多いので、毎月の支払いを軽減したい

  
毎年の自動車税、車検時の重量税・自賠責などの出費を均等化したい

  
・車検費用や法定点検等の一時的な出費が嫌など(※メンテナンスリースの場合)

    

  

 

  

 2015052621.pngのサムネイル画像

※上記表はリース購入での一例になります。メーカーや販売店によって異なる事がございます

  

  

  

 じゃあ続いて  ↓

  

 

マイカーリースのデメリット

  

  

  

・残価設定をするが、中古車価格の下落リスクがある為に、満了時に精算額に満たない。

  
・解約は、ローンより若干不利な中途解約金がある(ローンは、必ず金利戻しがあるが、マイカーリースの解約は一般的に残リー ス 料+残価と未経過自動車税とリサイクル費用

  
・契約途中に纏まった資金ができたので、中途解約をし所有権を移転登録すると、その時に取得税がかかるケースがある(リース契約による)

  

 

   

昨今では残価設定型ローンがありローンとリースの違いもだいぶ薄れてきましたが

  

税金や保険料の少々まとまった支払いを月々に均等にできるのが良いですよね電球きらきら

    

    


 

  

 

また法人名義で購入される方の会計処理もリースだとい色々メリットがあります電球電球電球

  

  

 

まず

  

 

  

1.勘定科目で使用するのが「リース料」のみ  (手書きの帳簿を付けるなどの面倒が減る)(現金が減る等の科目は使用します)

  

 

  

  

  

 

 通常自動車を購入した場合は「車両運搬具」「租税公課」「保険料」など複数の項目を使い分け

ながら仕訳をしないといけません電球

ですがリースだとこれらを一本化できちゃいます電球

  

    

  

2015052623.gif  

  

   

  

  

  2015052622.png

  

  

  

  

2.リース料は基本的に全額費用計上できる  (会社の形態、内容により計上できる金額が変わる事がある)

  

 

  ↓

  

 

 現金又はローンで購入すると必ず資産計上しなければなりません(基本的に)

 でもリースは「借り物」なので資産に入れなくて良いのですにこにこ

  

   

また法人税の金額の計算は基本   収益-費用=法人税額  (下の表の右側)

  

※上記の計算方法は説明上簡略化しております。通常は別段の定めによる調整というものが

    入りそれをふまえた上で法人税額の計算を行います

  

 

    

  

 2015052624.png

 

 

 

 

ざっとしたご説明になりましたが

これを機に自動車の購入方法にも色々種類があるので

新しいお車車きらきらでお盆休みを迎えパイナップル

  

楽しい夏太陽のドライブを迎えてくださ~いアイスクリーム

  

   

お金の話ばかりで重くなったので最後に爽やかな情報を

近畿地方にあるとあるレストランです

これからの時期に最高の場所です

  

一度検索してみてくださいウインク

  

  

2015052628.jpg  

 

 

 

※海の見えるカフェで検索してみてください

Blog Top