ブログをご覧の皆様バイバイこんにちわきらきら

早いもので、今年もあと2週間をきりましたダッシュ

12月は毎年、やることも増え何かとあわただしいのですが、そんなときこそ、肩の力を抜いて、ひとつづづ確実にやるべきことをこなしていきたいものですてれてれ

さて、今日は、小さいお子様がいらっしゃるご家族の方にオススメの商品のご紹介です!光るハート

これからくる年末年始は、家族や親戚で集まり、おでかけする機会が増えると思います車

そんな時、意外と大変なのはチャイルドシートの移設失敗

そこでオススメなのがこちら

unnamed.jpg

「スマートキッズベルト」です光るハート

hurry-up_000000123126_3.jpg

このように使い方のとっても簡単「!!」

ac09001-005.jpg

これなら、チャイルドシートを移設しなくても使えますね!

是非おひとついかがでしょうか「!?」

MINI多治見店頭に展示してございます。

お気軽にお問い合わせくださいにこにこ

価格¥5,478(税込み)

M/T車

皆様こんにちは、もう12月も半分おわりました、17日です。

今年も残すところわずかになりましたね天の川天の川

皆様、やり残した事、ございませんか「!?」

私はまだまだ。。。。。顔3(かなしいカオ)顔3(かなしいカオ)顔3(かなしいカオ)

本日はご紹介したい車があるんですスパーク2(キラリマーク)車スパーク2(キラリマーク)

な、なんと「!!」「!!」M/T車「!!」

IMG_2949.jpg

皆様、

M/T (マニュアルトランスミッション)を搭載した車は、

今や国内外の車がほぼ壊滅的なほど数が少なくなってきてる事はご存知でしょうかびっくり「!?」

M/T車は少し前昭和50年代までは普通に販売もされており、街中でも多くみられましたね車車指差し確認左

ところがその後、運転免許証などもA/T限定など、社会的にもA/T車のがラク顔1(うれしいカオ)とか、、、、、

時代の流れなのでしょうかダッシュダッシュ失敗。。。

現在では新型としてM/T車をお取り扱いしているメーカーはほんの一握りしかないんです。

MINIにはM/T車がまだ「!?」「!!」  あるんです勝ち誇り

又、なぜ突然?このタイミングでM/T車「!?」

そう思われたと思います・・・・勝ち誇り

じつは理由もあるんですチュー2

詳しくは当店のスタッフまでお問い合わせください「!!」

そこで本日はもう一度M/T車の魅力を御体感頂けるように、M/T車をご用意致しましたウインク

私も乗ってみましたが、自分でシフトもセレクトしたり、好みで回転を上げたり上向きカーブ矢印下げたり下向きカーブ矢印車ダッシュダッシュ

A/Tにはない車を本当に操作している感覚もあり、本当に楽しいです。

皆様、一度M/T車に一緒に乗ってみませんか?

アップダウンのある楽しい試乗コースをご案内いたしますよ。

ご来場の際は特にM/T車は希少でご案内が難しい場合などもある為、

一度お気軽に、ご連絡頂ければ幸いで御座います。

お待ちしておりますおやゆびサイン

皆さま こんにちはにこにこ

昨日のBLOGでもご案内致しましたが、

改めましてこの度 MINI多治見が

皆さまのおかげを持ちましてグランドオープンから

四角数字4周年を迎えることができました☆

MINI多治見を応援して頂けるすべての皆さまや

共に盛り上げてくれるスタッフに本当に感謝ですキャラクター(万歳)

本当のありがとうございます「!!」「!!」

思い返せば私も4年前、多治見市内に新たな輸入車ディーラー

「 MINI 多治見 グランドオープン COMING SOON 

という看板を見かけた時に鳥肌が立ったのを今でも覚えております。

当時の私は輸入車の知識も乏しくMINIに関しても全くの初心者でした。

初めてMINIのハンドルを握って試乗したときは

手汗がすごかった(笑)

常に不安を感じながらの毎日でしたが、不思議と毎日MINIを見る度に

心がワクワクし、今日も頑張ろう!と気持ちが高まりました上向きカーブ矢印

MINIには言葉では言い表せないほど、人の心を動かす大きな

魅力が沢山あるんだといつも思っています人差し指サイン

これからも多くの皆様にMINIの魅力をお届けでしたいと思いますので

これからもMINI 多治見を末永くよろしくお願い致します☆


それからそれから!

すでにご存じの方も多いかと思いますが

今年はMINI誕生から60周年の記念YEARですチュー2



LINE_capture_597889439.296151.JPG


LINE_capture_597889475.590362.JPG

60年という長い歴史を今に引き継いで

現在のMINIが輝いているんですね♪♪

今年も残すところわずかとなってきましたが、

今週末も皆さまのご来店をお待ちしておりますキャラクター(万歳)









2019年12月12日

MINI多治見はおかげさまで4周年を迎えることができました。

Thanks for 4 years Adventure...

4年間の冒険地球への感謝の気持ちを込めて...

セールスコンサルタント4人で

4周年の『4』を表現してみました!!!うっしっし

IMG_7409.jpg


こんなユーモアあふれるスタッフばかりのMINI多治見ですが、

実はオープン時のスタッフは今も全員が在籍しています。

MINIとMINI多治見が大好きで、

MINI多治見に関わって下さる全ての皆様が温かいので

私たちスタッフも居心地が良いんですハート3(大きい&小さい)


改めて言わせてください。

この4周年は、

日頃よりMINI多治見を応援し、来店して下さるオーナー様、

そしてMINI多治見に関わって下さる全ての皆様のおかげさまだと、

心より感謝しております。



これからも皆様の冒険地球が輝くよう、

MINI多治見が皆様に道しるべをご提案します。


皆様のご期待を良い意味で超えられるディーラーを目指して

スタッフ一同より精進してまいりますので、

今後ともMINI多治見を宜しくお願い致しますスマイルフェイススマイルフェイス

こんにちは!

先日、名古屋の栄駅前を歩くとイルミネーションがそこら中に・・

もうクリスマスですね!2週間切ってます!

毎年テレビでホームアローンを見るとクリスマスが近づいてきた気がしていました。

子供のころはあの映画を見て色々真似しようとしていましたが・・・

まぁ・・・無理ですけどね!!!

さてさてそんなクリスマスの時期にプレゼントとしてだけではなく

クリスマスツリーの前に置いても相性抜群なこんなグッズはいかがでしょうか?

MINI プル・トイカー

IMG_9621.JPG

お子様が遊ぶのもOK!オブジェとしておうちに飾っていただくのもGoodです!IMG_9620.JPG

店頭のショーケース内に展示してあります!

是非是非ご来店くださいませ!

今年も残りあと僅かですが体調管理お気をつけ下さいね!

HAPPY HOLIDAY

ブログをご覧の皆様、こんにちわにこにこ

きらびやかなイルミネーションが街を彩る季節となりましたねきらきらサンタクリスマスツリーきらきら

先日、この時期にぴったりな映画「Holiday」を観ました。

2006年なのでちょっぴり前の映画です。

ホーム・エクスチェンジで家まるごと交換してしまうというストーリーで、(日本ではなかなかないシステムですが)

「人生に一度だけ、誰にでも運命の休暇がある」

というとても魅力的なキャッチコピーのロマンチック・コメディ映画です。

とっても面白くてワクワクドキドキする映画ですが、その中でも、映画の世界観が街も家もクリスマス一色で、素敵なインテリアが魅力でもある映画ですクリスマスツリー

Ren_ai_36951_1.jpg

そんな映画の中に、なんと赤いMINIが登場しておりました車ダッシュ

オシャレな映画にぴったりのMINIハート3(大きい&小さい)

是非皆様も、クリスマス気分を楽しみながら、MINIを探してみてください!

より楽しんで観ていただけるのかもしれませんサンタ

クリスマスまであと2週間クリスマスツリー

素敵な日々になりますように光るハート

「HAPPY HOLIDAY」サンタ

ブログをご覧の皆様、こんにちは!


いよいよ、12月ですね! 

12月といえばクリスマスや年末等大きなイベントが沢山あります!

MINI多治見の店内では大きなクリスマスツリーはもちろんですが

クリスマスソングも流れておりますので、より実感しますね!てれてれ



しかし!

皆様、1つ忘れておりませんか??




12月といえば・・・

そう、、、!!!



12月12日はMINI多治見がグランドオープンした日でもあります!!!クラッカー


そこで!!グランドオープン4周年を迎えるMINI多治見では、

クリスマス&年度末もふまえ、12月15日(日)までHAPPYイベントを行います


                                  タイトルは・・・



                          【TANKS for 4th Year Adventure】

                              "4年間の冒険への感謝"


MINI多治見がグランドオープンしてこれで4年となりますが

MINIを通じて我々、MINI多治見スタッフはもちろん、お客様も数え切れない程の冒険をMINIとしてきたはずです!グー

そんな日ごろの感謝の意味も踏まえ、オーナー様はもちろん、このブログをご覧になっている未来のオーナー様も

是非、常に新しい冒険真っ只中のMINIにそっと触れてみてください!てれてれ


令和という新しい時代、新たな冒険へのきっかけになるよう、MINI多治見では冒険のお手伝いをさせて頂きます!

インスタグラムでも発信しておりますが、MINI多治見のサンタクロースが

15日までにはなりますが、素敵な出会いをお届けに参りますので是非ご期待下さい!

Instagram↓

https://www.instagram.com/mini_tajimi/

MINI ウイングロゴ

皆様こんにちはふっ今朝も本当に寒かったですね~ゆきだるまゆきだるま

現在東北~北陸にかけて強い寒波も来ております。

冬らしくなってきましたね。。

いつ雪が降ってもおかしくないですねゆきだるまゆきだるま

引き続き、お身体と、運転にもお気をつけくださいませ。

さて、本日は、何気なく乗っているMINIですがウィングロゴってかなりかっこよくないですか??

MINI以外でもウィングロゴを採用しているメーカーもとっても多いんです。。

IMG_2887.jpg

IMG_2886.jpg

IMG_2885.jpg

御覧のようにウィングロゴって多いですね。

特に自動車、バイクメーカーが多いようですね。

これには、諸説ございますが、「スピードへの憧れと、鳥のように自由な移動ができるように」

との願いが込められていると考えられているのだとか。。。

MINIにもこんなにありました。

IMG_2878.jpgIMG_2873.jpgIMG_2875.jpgIMG_2870.jpg

いっぱいありました。

MINIって作り手の気持ちが強く込められた車なんですね。

改めて思いました。

今週末そんなお車ご一緒にのってみませんか?

是非お気軽にお越しくださいませ。

いざいう時の為に

みなさま こんにちはキャラクター(万歳)

12月に入り、本格的に朝や夜は急激に冷え込んで参りましたね星1星1

北日本の日本海側では大雪の地域もあるようですふらふらふらふら

路面の凍結によるスリップなど起しやすくなっていますので

運転する際には安全運転を心掛けてくださいキャラクター(挙手)


さて先日、お客様から

「車のエンジンがかからない「!!」「!!」」とご連絡を頂きました。

昨日までは普通にかかっていたのに...

この原因は "バッテリーあがり" でした。

前々からエンジンをかけるとき、いつもよりかかりが悪いような気が...

と感じてみえたのですが、急に掛からなくなってしまいました。


今回のケースでは2つの点が考えられます。


1つ目はバッテリーは車の乗り方によっても変わってきますが

新品のバッテリーは寿命が約3年前後と言われております。

これは製造されてからも少しずつ放電していきますので多少前後しますが

今回のケースも約3年経過していたということ。(点検では要交換と表示)

2つ目は寒くなって気温が低下しますと、バッテリーの能力が低下しやすくなり

充電力の弱ったバッテリーは上がりやすくなります。

すべての原因がこの2点と言うわけではありませんが

バッテリーが当たってしまうと相当な苦労をすることもあります。

是非そんな苦い経験をしない為にも

一度バッテリーの状態をチェックすることをお勧めします!


IMG_9802.jpg

上記の写真のようにバッテリーを充電することもできますが

満充電することはできませんので

特にこの冬は早めのチェックをして

安心してウインタードライブを楽しみましょう手(パー)








こんにちは!

12月を迎えてやっと冬らしくなりました

冬は空気が澄んで景色がより奇麗になるのでドライブには最適車

もちろん防寒対策はお忘れなく!

オシャレなMINIで是非快適なドライブをお楽しみください!

さてさて360°どこから見てもオシャレなMINIですが

テールライトを変えるとまた違ったMINIを楽しめます

IMG_9603.JPG

3ドアや5ドアであれば今のテールライトからユニオンジャック仕様へ変更も可能です!

IMG_9602.JPG

ほかにはない自分だけのMINIを作り上げていきましょう!

是非そのお手伝いをさせてください!

テールライトが点灯する様子も店内でご確認いただけます。

是非ご来店下さいませ。

スタッフ一同お待ち申し上げております!

Blog Top