皆様こんにちは![]()
MINI成田 スズキです![]()
![]()
あ
あ
あ
あ
あ
あ
突然ですがこの"JOHN COOPER WORKS"のエンブレムがついている
MINIを見たことはありますか![]()

私は、入社してからこの車の存在を知りました
本当になんも知らん奴でした![]()
![]()
あ
あ
あ
あ
あ
今日は、このJOHN COOPER WORKSについてお話します![]()
![]()
あ
このエンブレムの元となったJohn Cooperという人は、
世界のモータースポーツを一変させた伝説のエンジニアとして
知られている凄い人なんです![]()
![]()
あ
あ
まあ、詳しく話しすぎるとまたまた小説のような長さになってしまうので
歴史だったり由来は短くカットしながらお話します。
ではでは、John Cooperさんについてお話します。
あ
あ
あ
彼は元々、レーシングカーに携わるエンジニアだったんです。
自分の発明したエンジンを搭載した車を優勝させるほどの技術を持った
凄いエンジニアでした。
あ
あ
あ
そんな彼ですが、
レーシングカーとは真逆の車であるMINIの走りを見て
この車はレースに勝てると直感したそうで、目を付けたんです![]()
![]()
そして、そのMINIを設計したBMCという会社の当時の社長さんと手を組みます![]()
あ
ああ
あ
そして色々ありまくって(カットしまくりですいません![]()
)、
完成したMINI COOPERでレースに出場します
あ
あ
あ
想像してみてください![]()
たくさんのレーシングカーの中に皆さんが知っている昔のあの可愛いMINIがレースに出てるんです
案の定レースを見ている人たちは優勝は無理だと笑ったそうです![]()
![]()
あ
あ
あ
あ
でも、その結果優勝したんです![]()
![]()
凄くないですか?![]()
![]()
そうして世界中のレースファンに知られることとなったMINI COOPERが
今のMINIの車達のスタートだったのかな
(多分...)
すいませんまだまだ勉強不足です
もっと勉強してきます![]()
![]()
あ
あ
あ
あ
なんて話をしてたらまた長くなってしまいました...![]()
![]()
すいません、車の話まで行けそうにありません![]()
![]()
車の話は今後のスズキの記事でご紹介したいと思います![]()
あ
(真ん中の人がJohn Cooperさんです
)
あ
あ
あ
それでは皆様、コロナに負けずに今日も1日頑張りましょう![]()