こんばんは![]()
マーケティング・清水です![]()
今日は暑い一日でしたね![]()
セールス・コンサルタント 菊地は
日中にヒートテックとお別れしていました![]()

「着替えるからドアを開けないでください」と
鶴のようなセリフを放って...(笑)
さて、
今週末は先日お伝えした
M-1グランプリとともに、
MINI甲府バナー応援メッセージ
寄せ書き大会実施中![]()
![]()

えっ...何のこっちゃ![]()
![]()
ですよね。。。
失礼致しました![]()
![]()
実は...
この度...
MINI甲府...
MINI Challenge Japan 2022への
参戦が決定致しました![]()
![]()
![]()
パチパチパチパチ![]()
![]()
![]()
MINI Challengeはエンターテイメント![]()
モータースポーツの魅力と
ホスピタリティの充実を両立した
非日常の空間を味わうことができます![]()
こちらは2018年の写真ですが![]()
スタイル抜群の
キレイなイメージガールの皆様で目の保養![]()
ラウンジではおいしい食事に舌鼓を打ち、
特別感を![]()
あれ、レースの写真が無い...(笑)
とにかく私自身も特別な世界に
テンションがUPUPでした![]()
私たちスタッフも全員が
MINI Challengeを観ているわけではなく、
ましてや参戦するのは全員初めて。
だからこそ、オーナー様と
近い感覚で同じ体験ができると思います。
一緒にわくわくしたり、ドキドキしたり。
オーナー様とスタッフの垣根を越えて、
熱く応援し、レースに一喜一憂![]()
悔しがって発狂![]()
...まではしない方が良いですね(笑)
ドライバーの森岡さんについては
また後日紹介させていただきます![]()
MINI甲府とMINI Challengeの
エッセンスが加わってこそ生まれる
進化したステージで、
喜びを感じられるシチュエーションを増やし、
オーナー様もスタッフもMINIを
もっともっと好きになれたら
素敵だと思います![]()
バナーの寄せ書きにつきましては
来週末に開催される初戦
菅生サーキット(仙台)にエールを引き受けて
持ってまいりますので、
第一弾は4月14日(木)までにお願い致します![]()
初戦後に持ち帰り、
また第2戦までの間に記入していただく
期間を設けます![]()
M-1グランプリは明日まで![]()
![]()

今後は速さだけでないルールも
導入していきたいと思いますが、
今回は初回なので、
ワイルドにスピードで制していただきます![]()
10時~15時までの受付となります![]()
挑戦をお待ちしております![]()
![]()
*********************************************
最新情報を一気読み
MINI甲府ディーラーサイト
![]()

あたたかいコメントから
ツッコミまでお待ちしております
本日のFacebook
![]()

新たな出会いはこちらから
MINI NEXT認定中古車情報
![]()

キャンペーン実施中
オンライン入庫受付フォーム
![]()

その他SNSトップページ
![]()
