こんばんは~
受付・小林です![]()
テレビで20匹以上の猿が
電線の上で綱渡りをしている映像![]()
ご覧になりましたか??(笑)
思わず笑ってしまいましたが・・・
確かに、
雪の上を歩くとサルでも
足が冷たいですよね![]()
完全に絶対に、しもやけ![]()
![]()

この寒さ、ありえねぇで~
さみ~よ~
おサルも志村けん風に
きっと言ってしまう程の寒さ![]()
そんな寒い日は、温泉![]()
最近温泉に行く率高めな小林に、
どこか良い所ございましたら
教えて下さい~~![]()
![]()

ババンババンバンバン![]()
![]()
さて、
年初恒例のイベントである
ダカールラリー![]()
''世界一過酷な
モータースポーツ競技''
とも言われておりますよね![]()
![]()
2019年の第41回大会は
史上初のペルー単独開催![]()
1/6~1/17の間に
全10ステージ行われます![]()
![]()
![]()
MINIは、
MINI JOHN COOPER WORKS BUGGY
で参戦です![]()
![]()



これら参戦マシンを
相棒としますのは・・・
カルロス・サインツ
シリル・デプレ
ステファン・ペテランセル
以上3名のドライバーを新たに迎えた
X-raid MINI JCWチーム![]()
![]()
![]()
ダカールラリーの3日目
となる
本日の速報です![]()
X-raidチームのMINIバギーを駆る
ステファン・ペテランセルが
初ステージ勝利を獲得したようです![]()
しかし、カルロス・サインツは
フロントサスペンションを壊して
サポートを待つことになったために
4時間あまりをロス・・・![]()
総走行距離も第40回大会より短縮され
5541kmで争われる今大会ですが、
ダカールの過酷さが健在で
あることを知らしめる1日となりましたね![]()
ダカールラリー終了まで
残り7日間![]()
MINI、2015年以来の
総合優勝なるか・・・![]()
少しでも上位目指して
奮闘して欲しいですね![]()
![]()
![]()

画像をクリックで
迫力あるシーンをどうぞ![]()
![]()
MINI甲府の最新情報は
コチラをcheck ![]()

MINI甲府Facebook
(
こちらをクリック)まで
あたたかいメッセージをお願い致します![]()
![]()