皆さま こんにちは ひらきょんです![]()
昨日から あいにくの空模様ですね![]()
もう一年の半分が過ぎようとしています。早いですね![]()
6月といえば 紫陽花ですね
紫陽花の花言葉ご存知ですか?
浮気・無常・移り気です。
この花言葉はあじさいの花の色が時期によって変化することから
つけられたと言われています
関東近郊ですと 神奈川県の長谷寺や鎌倉など有名ですよね![]()
まだ紫陽花祭りなど各地で開催していますので
是非行かれて見るのも良いですね![]()
![]()
今日は踏切の日です![]()
![]()
![]()
毎月23日は「ふ(2)み(3)きり」の語呂合わせから踏み切りの日になったそうです
特に梅雨時のこの時期は雨が多いので事故が発生しやすいので 6月は重要視されています![]()
![]()
踏切には 第1種から 第4種がありますが、遮断機と警報機のついた安全性の高い第1種甲が原則
になっています![]()
![]()
![]()
それでも最近の鉄道関連の死亡事故のほとんどが踏切で起きてますね。
先日も 小田〇線でもありましたね。ニュースで車が大破しているのをみたら ぞっとしました![]()
![]()
皆さまも 安全運転で無理な運転はしないように心がけましょうね![]()