こんにちは![]()
とくちゃんです![]()
今回お届けするのは、昨日12日(水)に経験したばかりのサイクリングに関するお話の前編です![]()
昨日は、市川営業所のメンバーで、霞ヶ浦にサイクリングに行きました![]()
![]()
霞ヶ浦は日本で2番目に大きい湖で、1周130kmにも及ぶ淡水湖です![]()
今回はショートコースと呼ばれる100kmのコースで自転車を漕ぎました![]()
![]()
私はこれまで、自転車に乗る機会はあっても、せいぜい「往復で15km」ぐらいしか乗らなかったので、いきなり100kmというのはまさに未知数でした![]()
![]()
さらに、自分の自転車は、大阪に置いたままでこっちに持ってきていなかったので、今回はレンタサイクル屋さんにお世話になりました![]()
「借りるとなったら良いものを」ということで、人生初のロードバイクを予約![]()
![]()
誘ってくださった諸先輩方から「身軽すぎる服装だと後悔するよ」と聞いていたので、万全の態勢で臨みました![]()
![]()
それがコチラ![]()
まさに、装備「だけ」は一人前![]()
![]()
全身をトレーニングウェアで覆ってしまうと暑いかもと思いましたが、曇り空で風もあったので、結果として長袖長ズボンにして正解でした![]()
![]()
一方で、半袖半ズボンで参加したスタッフは終始「寒い」と言い続けてました![]()
![]()
いざ走り始めると、15kmほどの地点で早くもおしりが悲鳴をあげはじめました![]()
![]()
そもそも自転車に乗るのが久しぶりだったうえ、初のロードバイクで姿勢が安定しなかったせいでしょうか![]()
私は「この辺で100km地点ってことでもいいよ」と思っているのに、道のりはまだ20kmもいってない絶望感(笑)
一緒に行ったメンバーとおしゃべりしながら漕ぎ、なんとか半分の50km地点に到達しました![]()
ここでお昼![]()
お昼ごはんは、霞ヶ浦でサイクリングをする人たち御用達のごはん処で食べました![]()
私が食べたのは、![]()
カツカレーライス![]()
![]()
カツカレーは、このサイズしか選べないとのことで、軽く2~3人分のカレーを平らげました![]()
![]()
他メンバーも、ラーメンとチャーハン、カツカレーとラーメンなどを注文しており、今回の参加者は大食漢しかいなかったようでした(笑)
お昼を食べて、後半戦突入![]()
ちょっと長くなってきたので、後編に続きます![]()
乞うご期待![]()