全国のMINIファンの皆様、全世界のMINIファンの皆様。
そしてMINI多治見ファンの皆様。
こんにちは。
ブログのお時間でございます。![ふっ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f393.gif)
私事ですが年始にキーケースを購入しまして。
中学生のころから使い始め徐々に増えていったカギやキーホルダー
現役で使っている物以外断捨離しました。
外したカギやキーホルダーには青春の思い出が・・・
特にキーホルダーには〇〇で買った物といった一つ一つにストーリーがあります。
キーホルダーがマイブームだった頃は10個ぐらいジャラジャラして絡まったり
使い辛さしかありませんでした。
今はシンプルが一番!
MINIにはシンプルで使いやすいキーホルダーがございます![車](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f68a.gif)
![IMG_2422.jpg](/tajimi/IMG_2422.jpg)
MINIキーリング
一つ一つ形状が異なりライフスタイルに合わせてお選びいただける
ファッショナブルなキーリングが各種ございます。
左奥のキーリングはボトルオープナーとしても使用可能。
手前の右側の赤色と黄色のキーリングは元々は海に漂う漁網を回収しリサイクル
一つ一つ手作りの為同じものはございません!(売り上げの一部を海洋環境団体への寄付)
![IMG_2425.jpg](/tajimi/IMG_2425.jpg)
初めて乗るMINIの為に、これからも乗りたいMINIの為に
MINIとの思い出を一緒に旅のお供としてMINIのキーリングおひとついかがでしょうか?
在庫各種ございます。
気分を変えるためにキーホルダーをお探しの方
どんなキーホルダーがあるのか気になる方
是非是非MINI多治見へお問い合わせくださいませ!
ついに明日!!
皆様にお披露目できる準備が整いました![目がハート](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f7f4.gif)
![おやゆびサイン](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f6d2.gif)
その名は...
MINI PADDY HOPKIRK EDITION.
![IMG_2568.jpg](/tajimi/assets_c/2021/01/9d3446fe8deac53cb0d0fd4aa286fdc45ba74db4-thumb-600xauto-224717.jpg)
かつて、大型車が競うモンテカルロ・ラリーに、
常識はずれの挑戦をした男がいました。
ブリキの缶と呼ばれた小さなMINIで挑んだ男、
Paddy Hopkirk (パディ・ホプカーク)。
MINIで歴史を変えた彼の熱い想いが、
1台のメッセージとなり、
57年の時を経て、
2021年1月誕生しました。
![damImage_narrow_560w_j_1608787642617.jpg](/tajimi/assets_c/2021/01/damImage_narrow_560w_j_1608787642617-thumb-560x269-224722.jpg)
MINI COOPER S 3 DOOR 限定120台
MINI COOPER S 5 DOOR 限定80台
伝説のレーシング・ドライバーであり、
一人のMINIファンであるPaddy Hopkirkは言っています。
『常識に惑わされず、自分の信じる道を走り抜けてほしい』と。
皆様、こんにちは![にこにこ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f3a1.gif)
今朝もかなり冷え込みましたね~![顔3(かなしいカオ)](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f64b.gif)
気づけばもう1月も終盤、時は過ぎるのは早いものですね~
本日は「早さ」ではなく「速さ」にちなんで![マラソン](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f643.gif)
![マラソン](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f643.gif)
先日は車の「馬力」についてご紹介させて頂きました![ふたこぶらくだ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f3e6.gif)
![ダッシュ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f6cd.gif)
「トルク」についてご紹介します。
「トルク」??なにそれ?「馬力」と一緒?
と思っている方もいると思います。
分かりやすく例えるなら、自転車で前進する時は、左右のペダルを交互に下に向かって踏み込みます。![自転車](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f687.gif)
![ダッシュ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f6cd.gif)
![ダッシュ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f6cd.gif)
これによって左右のペダルを繋いでいるクランク軸に回転させる為のねじり力
がかかります。
この力が大きいほど自転車は前進する力が大きくなります。
それを車で例えると、
車のエンジン内部で起こる1回の爆発ごとにクランクシャフトにトルクがかかります。
駆動系の部品を伝いタイヤに力がかかります。![車](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f68a.gif)
![ダッシュ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f6cd.gif)
![ダッシュ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f6cd.gif)
自動車の場合はエンジン回転数によりこのトルクが変化するのです。
実際にカタログの諸元など見てみると
MINIクロスオーバーCOOPER SD 最大トルク 400/1750-2500 と記載されてます。
これはエンジン回転数1750回転~2500回転域で最大トルクの400Nm(ニュートンメーター)
を発生させるという事です。
ガソリン車のMINI3ドアJOHN COOPER WORKS だと 320/1450-4800と記載されてます。
最大トルク320Nmが1450~4800回転で発生するんです。
比べてみるとビックリですよね。ディーゼルモデルのほうがジョンクーパーよりトルクが強いんです![力こぶ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f6c2.gif)
![目](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f7c1.gif)
しかもディーゼルは回転域が低い域で最大トルクを発生します。![台風](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f641.gif)
![IMG_4506.jpg](/tajimi/IMG_4506.jpg)
ガソリン車のとディーゼル車を比べてみると、ディーゼル車のがトルクが強い事が分かりますね。
とてもトルクフルな走りを楽しめます。低回転でトルクも強く街乗り、峠、、、、
あらゆるドライブシーンをお楽しみ頂けます。
皆様も是非ご体感してみてはいかがでしょう。
もちろんガソリン車ならではの楽しさもご体感頂けます。![車](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f68a.gif)
![ダッシュ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f6cd.gif)
お待ちしております。
『小さき物は、小さきことが武器になる』
『人の後ろを追っていたら、いつまでもトップに立てない』
『世間の声を信じるな。心の声を信じよ』
既に情報をご覧頂いたお客様も多いかもしれませんが、
いよいよ今週末、
もう多くを語る必要はないですね。
COMING SOON!!!
1月23日(土)多治見店にて展示します。
着々と整備して仕上げております!
店頭、もしくはSNSでの投稿、お楽しみに♪
みなさまこんにちは![チュー2](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f3a2.gif)
本日のブログには先日ご納車させて頂きました
I様のご納車までのヒストリーをご紹介致します![キャラクター(万歳)](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f48b.gif)
実はI様 5年前に3ドアの赤いMINIをご納車させて頂きました☆
翌年なんと!! 息子様にもクラブマンをご納車させて頂いたんです♪♪
お母さまの影響を受けて自身も憧れのMINIを選んでいただいた息子様☆
当時は2台のMINIをENJOYして頂きましたが
息子様がご就職をきっかけにはるか彼方へ引っ越してしまうことになり
車が1台余ってしまう事態に...
迷いに迷った結果、お母さまのMINIを一度手放すことになりました![顔3(かなしいカオ)](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f64b.gif)
(でも息子のクラブマンも大好きだから大丈夫だよ!)
(ホントは赤いMINIを手放すのは悲しいが、、泣)
時は流れて昨年の12月
タイヤ交換後のご連絡の際に
ふと赤いMINIについて話をしていた時です。
I様!たまたま、3ドアの赤いMINIが1台ありますけど
よかったらご案内だけでもどうですか~?
翌日プランをご案内した結果
なんと![!](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f65a.gif)
再び赤い3ドアにお乗り頂けることになりました![キャラクター(万歳)](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f48b.gif)
![キャラクター(万歳)](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f48b.gif)
実は町で赤いMINIを見るたびに、また乗れたらなって
思ってたんだよ!
このブログに書いた内容はほんの一部ですし、
過去に何度かご提案したことはありましたが
今回はドラマのように感動がありました。
息子様は冗談で
(俺のクラブマンを売りやがって!! 笑)と言っていましたが
このご提案に賛同して頂きました。
次は息子様が新たなMINIを手に入れて頂ければ幸いです!
長くなりましたが
そんなI様のご納車時の写真をお乗せ致します。
ご納車おめでとうございます☆
![IMG_1579.jpg](/tajimi/assets_c/2021/01/IMG_1579-thumb-600xauto-224384.jpg)
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
早いもので年が明けてから約2週間程経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか??
個人的にはここ最近の寒さも踏まえ、毎日朝起きるのが辛いです・・・(笑)
気温の変化も踏まえ皆様もお身体変わらぬよう、お気を付け下さいね!◎
さて、よくお車の性能の中で馬力というワードを耳にするかと思います!
今日はそのお話を少し・・・
馬力はその名前の通り、馬の力を用いてどれぐらいの力が
あるのかを表す単位です。
ただ、ここでの馬力とは単純に馬一頭の力ではなく
1馬力は荷を引く馬が継続的に荷を引っ張る際の仕事率を基準にしているのです!
馬の中にはとっても速いサラブレッドもいれば普通の馬もいますよね!![てれてれ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f399.gif)
なのでこの基準を設けたとか。
↓こんな感じでしょうか???
![ソース画像を表示](http://blog-imgs-81.fc2.com/r/i/n/ringtonstea/910basha2.jpg)
この単位が生まれたのは1765年にジェームズ・ワットさんが提唱したそうですが
自身の発明品である蒸気機関の商品の説明をするときにこの馬力を用いて説明をしていたそうです。
※1馬力を「75kgの物を1秒で1m動かす力」と定義
それから約250年程経った今では中々、馬車を使う機会は少ないですが
車を使う機会は大幅に増えたはずです!◎
この馬力の見方ですが、諸元表にあるPSに該当しているのが馬力となります。
余談ですが、この単位には国ごとに違いがあり
PS=ドイツ語で「馬の力」とする「Pferde stärke」の頭文字
日本車やドイツのメーカーが使用する事が多い
HP=Horse(馬)Power(力)の頭文字
アメリカ車、イギリス車の表記で多い
MINIのカタログにはPSとなっていますが、日本で馴染みが多いのでこちらの表記なのでしょうか・・・?
![](http://www.cybozu.gifuyanase.co.jp/office6/ag.exe/A1FF0A8D-4AD2-4BC3-9048-C399891A3F3C.jpeg?page=FileDownload&id=1359006&mDBID=7&mDID=217185&mEID=20340¬imecard=1&type=image&subtype=jpeg&ct=1&ext=.jpeg)
MINIのハイパフォーマンスモデルである、JCWは231PS
JCWクロスオーバーとクラブマンの馬力はそれぞれ306PS!
MINI多治見にはMINIJCWクロスオーバーのご試乗車がございますので
是非、306匹の馬の力をご体感頂ければ幸いです・・・!
貴重なモデルの為、店舗間での車両移動もございます。
ご試乗をご希望の際はMINI多治見まで
お電話頂ければよりスムーズでございますので
お気軽にご利用ください!◎![てれてれ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f399.gif)
![](http://www.cybozu.gifuyanase.co.jp/office6/ag.exe/569DD3D1-24E6-4BEA-B9C3-F5D366F8E558.jpeg?page=FileDownload&id=1359039&mDBID=7&mEID=20340&mDID=217185¬imecard=1&type=image&subtype=jpeg&ct=1&ext=.jpeg)
MINI多治見
0572-28-0032
皆様、こんにちは![キャラクター(挙手)](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f48a.gif)
天気予報では、3月頃の暖かい陽気になるとのことでしたが...
やはり冬は冬...![ゆきだるま](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f65d.gif)
![雪の結晶](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f662.gif)
朝から寒い![失敗](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f396.gif)
![あせあせ(飛び散る汗)](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f7ce.gif)
底冷えする毎日ですが、
皆様、お互いに体調に気を付けましょう^^
さて、ここ岐阜県にも緊急事態宣が出てしまいました![どくろ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f6d1.gif)
他人事とは思わず、今まで以上に高い意識と行動をとり、
しっかりと感染予防策を行っていきましょう![グー](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f488.gif)
MINI多治見においても、
お客様が安心してご来場いただけるショールームづくりに取り組んでおります。
![無題.pngのサムネイル画像](/tajimi/assets_c/2021/01/e697ca8b58e7ceaadc3dfeacfc35344cc241a04f-thumb-600xauto-223731.png)
ショールームご来場に際し不安を感じられるお客様には、
電話やメールによるお見積・ご商談のサービスも提供させていただきます。
お見積りのご依頼はこちら
詳しくはMINI多治見ショールームまでお問合せください。
深刻さが増すコロナウイルスのニュース等で、
気持ちが暗くなりがちですが、
こんな時だからこそ!!
MINI多治見は元気に営業させていただいております![キャラクター(挙手)](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f48a.gif)
![クラブ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f7c0.gif)
HAPPYなMINI多治見プチ情報を1つ![にこにこ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f3a1.gif)
![丸秘](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f6ca.gif)
先日、整備工場側の敷地にカラーリーフを植えました。
![IMG_2448.jpg](/tajimi/assets_c/2021/01/IMG_2448-thumb-500xauto-223734.jpg)
![IMG_2450.jpg](/tajimi/assets_c/2021/01/f61bc5f3569db5b18db7d37e27c3da9a8be4e326-thumb-500xauto-223737.jpg)
どんな風に大きくなっていくのか楽しみです![ハート(トランプ)](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f378.gif)
全国のMINIファンの皆様、全世界のMINIファンの皆様。
そしてMINI多治見ファンの皆様。
こんにちは。
ブログのお時間でございます。![にこにこ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f3a1.gif)
年末は日帰りで地元に帰り
![IMG_2257.jpg](/tajimi/7467f83d4d5390adbaa10ef477e6cb723e3ccfee.jpg)
友人と地元の神社へお参り。
密を避けてみました。
だれもいません。
田舎ですし・・・(近年スタバがOPENしたそうです!)
そんな中突然雪降ってきまして![ゆきだるま](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f65d.gif)
まさかここまで!?という状態。
最近北陸道での雪による足止めも「まさかここまで!?」という状態だったのではないかと
本当にいざという時はいつ来るかわかりませんよね。
そんなときの為に非常用のグッズが必要なように感じます。
そんなときの為にご紹介したい商品がございます!
![IMG_2336.jpg](/tajimi/IMG_2336.jpg)
MINI防災セット
防災グッズが一通り入っています。
今回のようなその場から動けない時も乾電池やシガーソケットが使用可能な電気ケトル
モバイルバッテリーとしても使用可能なソーラー充電式ランタン
その他様々なグッズが入っています。
全部入ってもまだ少し余裕がある為、非常食を入れて頂いても良いかもしれません。
![IMG_2337.jpg](/tajimi/IMG_2337.jpg)
いざという時の為に1台に一つご用意していただくのも良いのではないでしょうか?
どんなものなのか気になる方!
是非是非MINI多治見へお問い合わせくださいませ!
皆様、こんにちは![キャラクター(挙手)](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f48a.gif)
正月休みも「あっ」という間に過ぎ去り![ダッシュ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f6cd.gif)
![ダッシュ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f6cd.gif)
いよいよ2021スタートですね![マラソン](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f643.gif)
しかし今朝は本当に冷え込みましたね~![ゆきだるま](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f65d.gif)
![ゆきだるま](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f65d.gif)
![IMG_4466.jpg](/tajimi/IMG_4466.jpg)
昨夜の雪でうっすらですが積もっていました、車の外気温も今期最低の-2℃でした・・・![雪の結晶](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f662.gif)
通勤途中の車内でのラジオでは高山のエリアは-13℃らしいです。。。
もう、「寒い」より「痛い」ですね![失敗](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f396.gif)
皆様、運転の際に日陰の通りなど凍結してる場所などは要注意です![車](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f68a.gif)
![ダッシュ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f6cd.gif)
又、今週末はさらに寒さの強まる予報が出ております。
お出かけの際は防寒対策をしてお出かけ下さい。
さて本日は1月8日
何の日かご存知ですか??
今日は語呂合わせで「イチかバチかの日」「勝負事の日」だそうです![サイコロ](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f6a1.gif)
イチかバチかというとギャンブルや何だか投げやり感があるのですが。![くるり](/mt-static/plugins/InsertIcon/images/f3f2.gif)
例えばこの時期は入学試験、就職、転職、結婚、、、、など様々な岐路に直面される方も多いですよね。
その運命に勝負という意味ではすごく大事ですよね。
皆様は何に勝負をかけますか?
さて、今週末の3連休ですが、
2021年今週末の初の3連休ですが一度MINIをご体感されてはいかがでしょうか。
ご来場の際は3密対策の為ご予約制でご案内させて頂きます。
何卒宜しくお願い致します。