ブログをご覧の皆様、こんにちは。
今日は3月11日...
東日本大震災から10年の年月が経ちましたね。
当時、私は高校を卒業し、バイト先まで自転車で必死で向かっていた際に起きた事を今でも鮮明に覚えてます...
今もなお被災地の方の中には以前の生活に戻れていない方も多くいらっしゃるかと存じますが
自分の中でも少しでも支援に繋がる事を引き続き行っていこうと思います...!
余談ですが10年前のMINIはまだ現行のモデル(F系)の前のモデル、いわゆるR系が主流の時代で
今は無き、クーペ・ロードスターがデビューした年でもありました。
MINI多治見のお客様でも大事にお乗り頂くお客様もいらっしゃいますが
10年が経った今でもご愛顧を頂いているのは年月ではない魅力が詰まっているからではないでしょうか。
もちろん、物だけではなく、人や場所、食べ物...等いろいろもあります。
年月が経って忘れしまう事もあるかもしれませんが
ずっと思い返して頂ける存在になりたいものです!◎
さて、3月に入り4月からの新生活に向けてのご依頼を頂く事も増えてまいりました!
10年先も20年先も寄り添える、MINIと一緒に
これからの時期、桜並木の下をMINIでドライブしませんか??
新生活までのご案内、まだ間に合います!◎
是非一度、お立ち寄りください!

ブログをご覧頂いている皆さーん、
こんにちは
暖かい日も多くなってきて、
段々と春が近づいているのを感じます

新しいことがスタートする季節には、
何か新しくしたい気分になりますよね
そんな新しい生活を楽しむために!!
MINI Lifestyle Collection.を1つプラスしてみませんか?

ノート
、マグカップ
、カバン
など
春に新調したくなるカラフルでかわいいコレクションがたくさんあります
お気に入りを見つけて、
春、新しい生活をMINIと共に楽しみましょう

気分一新、新しいお車にしてみるのも良いかもしれません

MINI Lifestyle Collection.のご相談はもちろん、
車のご相談もお待ちしております
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
早いもので3月に入りましたね!
普段、音楽を聴きながら通勤等をするのですが
すっかり、冬の選曲から春の選曲に変わってきました(笑)
さて、今後、私のブログ担当の際は不定期掲載になりますがMINIの機能の中で
この理由は???とご質問頂いたエピソードをご紹介致します!
第1回目の今回は
"なぜ、ロックをしているのに内側は開いちゃうの???
"
MINIは走り出すと自動的にドアロックする機能が付いているのですが
いたずらな気持ちで走行中等にドアを開けるとロックを解除して開いてしまうのです・・・!
この理由、諸説ございますが
何より非常事態(事故や火災等)の際に脱出が出来るように工夫されているのです!
もちろん、開いてしまうのは心配!というお客様もいらっしゃるかと思いますので
チャイルドロックもございます!
これで、小さなお子様でも安心ですね!
※チャイルドロックを設定しますと常時外部からのみ開けることが出来ます。

ばんざいしている絵が可愛いですね!
写真内部にある上下のスイッチを操作するとロック・解除が出来ます!◎
皆様の身近なMINIの疑問がございましたら
お気軽にMINI多治見スタッフまでお申し付けください!(笑)
そ・し・て!
いよいよ、今週末までのご案内となる、MINIの日とMINI WEEK!
今週末のMINI多治見では何か良いことがあるかも!?
入り口ではアルコール消毒と検温のご協力を頂いておりますが
少し特別なMINI多治見へのご来場、お待ちしております!◎
皆様、こんにちは
だいぶ温かくなり、お出かけのしやすい陽気になってきましたね。
毎朝ラジオでジップFMでMEGURUさんの「HYPER CHARGER」を聞きながら出勤するのですが、、


占い師の杏優先生のコーナーで今日一番ポジティブなオーラ、、、ポジオーラが出まくっている街を紹介するコーナーがあります。
そして今日3月4日はナント
岐阜県~多治見市~

がポジティブなんだとか
朝からなんかラッキーな気持ちになれました

さて皆様、今日は特別なご試乗モデルのご紹介で~す


MINI JOHN COOPER WORKS CLUBMAN 
先代モデルの231馬力から更にカスタマイズされ、306馬力に引き上げられ、
4輪駆動システム「ALL4」を搭載。
強力なパワーとそれを確実に制御することで走行安定性も高めております。
そんなかなり希少なモデルをご紹介します。

エニグマティックブラックメタリックでブラックルーフ
カッコいいですね

いいですね
MINIの黒レザー仕様。
中はシートだけではございません

そうです。天井はサンルーフが装着されております

気分的にも上がりますよね

皆様足廻りをご覧下さい。ALL4のエンブレム、そしてブレンボ製のブレーキを搭載しております。
まだまだそれ以外にもご紹介したいところはあるのですが。。。。
まずはご一緒にのってみませんか
きっと皆様の想像を良い意味で裏切るダイナミックなドライブフィーリングをご体感できます。
又、ご試乗をご希望の方はコロナウィルス感染症予防の為完全予約制で承っております。
まずはお電話でご予約下さいませ。
お待ちしております。
MINI 多治見
TEL 0572-28-0032
全国のMINIファンの皆様、全世界のMINIファンの皆様。
そしてMINI多治見ファンの皆様。
こんにちは
ブログのお時間でございます。
昨日は3月2日(MINIデー)
ご来店頂いた皆様、ありがとうございました。
オリジナルマグネットのデザイン及び購入は3/31迄可能です。
(購入は出来ませんがマグネットデザインは4/1以降も可能です。)
本日は3月3日
ひな祭りが有名ですが世界では様々な記念日が制定されています。
そのうちの一つが「世界野生生物の日」
1973年3月3日にワシントン条約(野生動植物の国際取引に関する条約)が決定されたことから制定されました。
自然環境の保全活動に参加は難しい方にも
出来る活動が有ります。

https://www.mini.jp/ja_JP/home/miniday2021.html?tl=coo-aaao-aabk-Tactical-mn-.-.-00000001-2021-02-19-.-.&form=null&cid=minijp&argument=Pc21mF3O&dmai=21q1-0031
先程ご紹介させて頂いたオリジナルマグネット作成、ご購入頂いた場合ご購入金額の一部を森林団体へ寄付致します。
MINIグッズをご購入頂き寄付が出来る商品は他にも!

MINIBracentキーリング(¥3,400)
こちらの商品はご購入金額の一部を海洋保全団体へ寄付致します。
なかなか普段できない事もこういった機会に皆様いかがでしょうか
自分も楽しみながら環境保全へ
気になる方は是非MINI多治見へお問い合わせくださいませ!
3月2日
今日は...
MINI DAY !!!

MINIを愛する人は、みんなを愛する人。
そんな私たちがひとつになれば、
より良い世界や未来だって、きっと創れる
だから、今こそ。
MINI DAY史上初
皆様だけのオリジナル・マグネットをデザインして、
地球に緑を増やしましょう
作成したマグネットは購入も可能で、
金額の一部は、森林保全団体〖more trees〗に寄付されます。

マグネット作成は
こちら
2021年のMINI DAYは、
MINIを愛する皆様で、地球
への愛を表現しましょう!!
そして7日(日)まではMINI WEEK
皆様、MINIと共に素敵な1日をお過ごし下さい。。
早いもので2月もあと3日ですね。。
コロナ禍、油断できない最中ですが、日々日常が少しづつ戻りつつある事を感じます。
日常にウィルスと共存する事も、皆が統一の意識があるのであれば可能だと感じるこの頃です。
早速ですが、いよいよ32DAY(3月2日)、そして32WEEK(3月2日~3月7日)が近づいています!!
毎年のように盛大には・・・・という状況ですが、日頃の感謝もふまえ感染対策をメインに、少しでも楽しんで頂けましたら幸いです♪
また、MINIの前身、クラシックMINIのお客様も同時に楽しみにして頂けましたら幸いです

先日、私のオーナー様が以前からの憧れのクラシックMINIを見事射止め、見せて頂けました

この雰囲気は、歴史も、そして長い年月の愛着の継承も、様々な経緯を感じさせてくれる1台でした
どのMINIも、家族というパートナー的な観点から大切にして頂けている事、改めて感じた気がしました。
是非、皆様もご来店、もしくはSNSで32DAY楽しんで下さい♪



ブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日の多治見は快晴です!◎
早いもので2月も今週末で終わり、いよいよ3月ですね!
先日は気温も20度前後まで上がり春がすぐそこまで来てると感じました!◎
さて、そんな本日はこれからの季節にぴったりのお車をご紹介します!
The MINI John Cooper Works Clubman

見る角度によって黒色にも紺色にも見える、エニグマティック・ブラックを用いることにより
John Cooper Worksのスポーツらしさと上品さを兼ね備えたラグジュアリーな
John Cooper WorksがMINI多治見にやってきました!
さ・ら・に!
特徴的なのは貴重なオプションである、パノラマサンルーフが装着されてるのです!

・コンバーチブルはちょっと全部開いちゃうから恥ずかしい・・・
・開放的な光が欲しい・・・
等など普段は中々ご覧頂けないオプションなので気になっているお客様、是非一度ご覧頂ければ幸いです!

もちろん、走りはJohn Cooper Worksなので刺激的な走りをします!
かなり貴重な車種の為、ご試乗をご希望の際はMINI多治見までご連絡頂ければご準備致します!
皆様のご来場、お待ちしております!
