皆さんこんにちは
MINI宝塚ウシロダです
前回の、高千穂の旅の続きをご紹介致します
前回は亀山城跡のお話をさせて頂きました
その後、私達は荒立神社へ向いました
荒立神社は高千穂神社ほど大きな神社ではありませんが、
芸能人も多数訪れる、知る人ぞ知る場所です
こちらでも、以前訪れた時の御礼を伝えに参ってきました
美しい山々に囲まれている荒立神社
やっぱりこういう空気大好きです。
私達は荒立神社を後にして、向かうは天岩戸神社です
本宮を抜けて、川沿いを歩いていくと・・・
出ました!ここはパワースポットとして有名になっているその名も
太鼓橋!!
この橋を渡りずっと歩いて行くと・・・天安河原宮です
ここは昔、神さまがこの河原に集まり神議されたと伝えられる大洞窟。
以前は社のみがあったみたいなんですが、
いつのまにか祈願を行う人たちの手によって石が積まれていくようになったそうな
写真では分かりにくいですが、社の周りにある石全部積まれています
この無数にある積まれた石から
天安河原の神秘的かつ幻想的な雰囲気を一層引き立てられていました。
その後私達が向かったのは
高千穂では一番有名なのではないでしょうか?
高千穂峡に行ってきました
残念ながら増水の為ボートには乗れなかったので上からパシャリ
とっても楽しい高千穂の旅になりました
神社から神社へ向かう時にもこんなに大きな木に出会ったり・・・
木を棒で支えてあります
神々の郷と呼ばれる地でたくさんのパワーをもらって帰ってきました
皆さんも是非高千穂へ遊びに行ってみて下さい