ご紹介するのをすっかり忘れていたのでご紹介。
日蓮聖人の名付けた長永山本門寺、そう池上本門寺です。約730年前に入滅された日蓮聖人の遺徳を偲ぶ『お会式』が
10月11日、12日、13日と行われます。
特に12日の夜は30万人もの参詣者が訪れ、池上駅から
本門寺までは人、人、人のもの凄いマンパワーに圧倒される事でしょう。
近くの方はもちろんご存知だと思いますので寧ろ云うだけ野暮ですが、
まだ訪れた事がない方、お会式を見た事がない方、お勧めです。
パワースポットの雰囲気プンプンです

夜6時から、これが見もの!
見た方はきっとエキサイトすると思います。
そして。
もちろんお察しはつくかと思いますが、この日ばかりは本門寺付近に
クルマでのお出かけはお控え下さい。
たとえMINIでも身動きが取れずに泣く事になると思いますので。
久し振りの地域ネタでございました。
(記:KAZU)

