皆様こんにちは!
MINI 岡山 みかりんです!
※ 前書き ※
今回の記事に関しまして
とても長くなります。
以上
7月某日
MINI 岡山 セールス・スタッフ
with
MINI Japan Yマネージャー
と
6月のワークショップの打ち上げを
長 楽 亭
様で、
させていただきました~~~!!!
みかりん、
この日を
首を長くして
待ち焦がれていました
嬉泣
ドキドキ
しながら店内へ・・・
ココでまたしくじるのがこのワタシ。
あわわわわ~![]()
と圧倒されたまま
店内の写真を撮るのを忘れ
椅子に座るのであった・・・。
ごめんなさい!
鉄板焼き・・・
ではなく、
炉釜で焼き上げるのが
長楽亭さん流。
↓ この釜で ↓
↑ お肉を焼くのです ↑
釜でお肉を焼くお店は
全国に10店舗ほど。
岡山では
長楽亭さん
オンリーなのですっ!!!
まずは、
御来店されたすべての方へ
「ようこそ」の意味をこめて
お出ししているという
お料理から!
そう、
名前忘れました。(小声)
そう、
キャビアです。
みかりん、
人生初
キャビアでございました。
(土下座)
飯テロ
一瞬でペロリとしたところで
清水シェフから
![]()
お肉のご説明![]()
![]()
今回は
ヒレ
サーロイン
イチボ
3部位ご用意いただきました
ひとつずつ、
どんな部位なのか詳しく
教えてくださいます!
それを聞いた上で
おなかの具合や
気分に合わせて、
イロイロ組み合わせや
ヒレのみ、サーロインのみ、
などのオーダーも
可能なんだそうです。
今回は豪華に
3部位いただきました~~~!!!
ふう
ふう![]()
ですが、まずは!!!
お肉で最初に食べるもの
といえば~~~
じゃんっ!!!
牛タン
お肉をより一層
鮮やかに魅せてくれている
後ろには魚介類が
キラッッ!
キラッッッ!!!
両側にある
茶色いものは
ポン酢を
泡立てたもの![]()
![]()
タンは
すっぱい味付けで
食べて欲しいという
清水シェフのこだわりです![]()
みかりん、
ここだけのハナシ。
「うにが美味しいって、こういうことか」
って初めてわかった気がする(真顔)
お次に登場しますのは、
コーンスープ!
もうね、
めっちゃ コーン! ←おいwwwww
スプーンの上にある
コーンは生でも食べられるコーンで、
食べる直前に入れるので
シャキッとした食感に、
コーン本来の味と
まろやか泡がマッチして
とっても美味しいのです![]()
![]()
そして、
清水シェフから
「7月 土用の丑の日」
ということで
MINI 岡山 なんかのために
今回特別に・・・
伝説の青うなぎを
準備してくださいました(;_;)
天然うなぎの、
しかも 1匹すごい値段で売れる
高級魚 青うなぎ
を、だなんてorz
いただいていいのかしら~~~
いただきましたけども~~~~
下には大根、
右隣の白いものはなんと
セロリのムース!
こちらも冒頭に出てきた
釜 で焼き上げてくださいました。
天然うなぎ=皮が硬い
というイメージでしたが
全然硬すぎるわけなく!
中はふわふわの
弾力のある身で
皮はパリッと
天然うなぎを
堪能させて頂きました。
お次は皆様お待ちかねの・・・
![]()
お肉でございます![]()
![]()
みかりん、
人生でこんなに
よく噛んで食べたこと
ありません。
っていうくらい
よく噛んで食しました。
何度でも食べられる~~~![]()
薬味もこんなにたくさん
ご用意してくださるところも少ないですよね。
(私が知らないだけかしら。←小声)
やっぱり、
わさびで食べるのが
1番美味しい(T_T)
そして最後のご飯モノは
お茶漬け
しらすとしその風味がッッ
たまらないッッ!!!
今、自分で書いていて
自爆しています。
飯テロwwwwwwwwww
最後のデザートの前に~
岡山名物 きび団子!!
秒で口の中へ放り込むワタシ。←
そして、
マンゴージェラート!
もうもう、
見たまんまのお味です(T_T)
甘酸っぱくて、
舌に乗せるとすぐ
とろっととろけます。
フルーツも美味しい♪
A石は
1週間ほど前、
お誕生日だったということで、
お店からの
サプライズでお祝い!!!
お店自体の予約をしたのは
A石・・・。
清水シェフ、
なぜA石の誕生日を
知っていたのだろう・・・
どこまでステキすぎるお店だ(>_<)
お会計の間、
撮影会 開始
↓ 花束 奪った
最後の 最後に
みんなで記念撮影をして
車が出て行くまで、
最後までお見送りを
して下さいました(;_;)
スタッフの皆様もステキな方ばっかり♪
6月のイベントは参加してないけど、
MINI 岡山のイベントの告知を見て
来店してくださった方が
いらっしゃったと
清水シェフから伺いました!
またこのブログを読んで
(長すぎて読めないかもしれない)
1組でもお店へ行ってくださる方が
いればいいなぁと思います![]()
本当に美味しくて、
ステキなお店なので
大切な日を大切な人と祝うときに
使って欲しい!
次のイベントも
やるやる詐欺にならないよう、
企画していけるように頑張ります!!
長楽亭 の皆様
本当にありがとうございました!
これからも
宜しくお願い致します。