みなさま、こんにちは!
カスタマーサポート部![]()
アポイントメントプランナー![]()
石榑です!
2022年初ブログですので・・・!
2022年もMINI甲府工場をよろしくお願いいたします!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで、元気よく挨拶をして、はじめていきましょー!!!![]()
![]()
今回のブログは
コーティングについて知りたい!
ということでタイトル通り
コーティングにまつわるアレコレを書いていきます![]()
「愛する相棒にいつまでもキレイでいてほしい!」
そんな願いを叶えるコーティング![]()
![]()
![]()
コーティングを施すことで、
ボディを傷から守ったり、汚れにくくすることができます![]()
「でも日頃のお手入れもコーティングもよくわからない!」
そんなオーナー様の為に筆を執りました!
みなさまMINIが汚れる要因って、どんなものがあると思いますか?
雨、泥、鳥のフン、虫の死骸・・・![]()
「木の下に駐車していたら樹液が付いちゃった!」
なんてことも・・・!
「汚れたら、即洗車!それで充分キレイでは??」
と思われるかもしれませんが、
表面的な汚れが知らない間に
塗装内部までに及ぶ消えない傷になってしまうこともあるんです・・・
代表的なものはこのふたつ![]()
![]()
![]()
ウォータースポット
ボディについた雨粒などの水滴が
レンズ
働きをして日光の熱を集めてしまうことで、
ボディの塗装面が焼ける
月のクレーターのような凹凸ができる
といった症状を引き起こします![]()
ただの汚れではなく、直接塗装が傷んでしまうんですね!
特に注意したいのは夏場![]()
![]()
雨上がり
に急激に晴れて
暑くなった際、
ボンネットやルーフといった日光が直接当たる箇所に発生しやすくなります。
また洗車後に水分をしっかり拭きとらずそのままにしていた場合も、
ウォータースポットとなることがあります。
子どもの頃、洗車機が大好きだったので
車内で兄弟と大はしゃぎしていました![]()
![]()
![]()
ただ、洗車のあとは
母が「走れば乾く!」と、直線道路を走って帰った記憶が・・・
これはNG行動だったのですね・・・
みなさんはきちんと拭きましょう!
イオンデポジット
洗車時の水道水や雨などの水分が、
ボンネットの上などで
エンジンの熱で急激に温度上昇し蒸発・乾燥していく過程で
不純物がボディに残り、白いリング状のシミになったものです。
炎天下で洗車しない
洗車後は水が自然に乾燥しないようにしっかり拭きとる
ことでイオンデポジットはある程度予防できます。
走ったら乾くでしょ!と、拭き取らずにいることは
良くないのですね(2回目)
また、長期間雨ざらし状態で放置しておくとイオンデポジットが硬く蓄積し、
簡単に除去できなくなっていくばかりでなく、
塗装面まで侵食してしまうこともあります![]()
このような塗装の傷みを避ける意味でも、コーティングは大事です![]()
MINI甲府では3種類のボディコートをお選びいただけます![]()
![]()
![]()
※料金は A=R56/F56/F57/R55/F55
B=F54/R61/R60/F60 ()内はメンテナンス料金です。
ペイントシーラント 保持期間:2年/お預かり1泊2日
テフロン系の撥水効果に優れたコーティングです。
イメージでお伝えすると
テフロン加工されたフライパン![]()
撥水性に優れている
カルキと結合しにくい
という特徴があります![]()
「カルキと結合しにくい」というのは
ウォータースポットができにくい、ということです!
施工料金
A:55,000円(20,000円)
B:60,000円(22,000円)
キングベールコーティング 保持期間:3年/お預かり1泊2日
いわゆるガラスコート
ガラス系のコーティングは表面が固く傷になりにくいのです!
有機溶剤を含まないので安心・安全かつ艶も抜群です!
ペイントシーラントと比較し、
撥水機能・艶がレベルアップします!
施工料金
A:95,000円(20,000円)
B:110,000円(21,000円)
グロスアーマー 保持期間:5年/お預かり2泊3日
ガラスコートの上にさらにトップコートというコーティング剤が塗られ
艶もありながら汚れが付きにくいのです!
そのため塗装を守りながらも、メンテナンスしやすいコーティングです![]()
施工料金
A:120,000円(20,000円)
B:145,000円(22,000円)
また、どのコーティングも
1年ごとのメンテナンスで
キレイを持続できます!
メンテナンスお預かりは3種共通で一泊二日
代車もご用意いたします![]()
![]()
「コーティング後の日頃のメンテナンスはどうしたら?」
という疑問も出てきますよね??
コーティング後のメンテナンスについては、次週のブログで詳しくお伝えしますね![]()
![]()
![]()
*********************************************
最新情報を一気読み
MINI甲府ディーラーサイト
![]()

あたたかいコメントから
ツッコミまでお待ちしております
本日のFacebook
![]()

Let's Test Drive!!!
試乗車一覧・ご試乗予約
新たな出会いはこちらから
MINI NEXT認定中古車情報
![]()

キャンペーン実施中
オンライン入庫受付フォーム
![]()

その他SNSトップページ
![]()
