こんばんは皆様
お久しぶりの経理部の黛こと黛です![]()
最近は毎日のようにニュースを見ながら![]()
![]()
全国の感染状況等を確認するのが日課となっておりますが。
とにかく早く終息を願うばかり![]()
![]()
早く皆さんと色々なイベントしたい![]()
![]()
あの楽しい日々をもう一度!
あの素晴らしい愛をもう一度! 口ずさんでみましょう![]()

あの懐かしい日々思い出しました?
と思う日々が続いております。。。
そんな日々のニュースチェック
で
さっすが!!! M I N I
というニュースを見つけました![]()
![]()
![]()
なんと
 皆様がご存知のあのクラシックMiniを
EV化するプロジェクト【MINI Recharged】が
英国でスタートしました
え? 何? どういうこと? ん?
なんと、オックスフォードのMINI専門職人が
今あるクラッシックMiniを
EVに変更しちゃうんですってーーーー![]()
![]()
「ちょっと奥様聞いた??EV化ですって~」
SDGs!! SDGs!!
排出ガス規制を気にせずクラシックMiniに
乗り続けることが可能になるんです![]()
![]()

ただ、日本の皆様、残念ながら
英国のみ実施されるプロジェクトなんです![]()
![]()
![]()
![]()
あーなんだ、結局それか・・
とか思わないでください
はい、確かに私もちょっとはそう思いましたけど![]()
![]()
だって、このアイデア!まさしくM I N Iっぽくないですか?
1959年に発売されたMINIは高効率なパッケージと燃費性能に
優れたコンパクトカーとして大人気となったのがスタートなんですもの![]()
![]()
常に高効率を考え、動いてたからこそ考えられる、このアイデア!
![]()
バードマークもちゃんとアップデートされたEVバージョン
そしてこのコンバージョンアイデアは、
2018年にNYオートショーでクラシックMiniエレクトリックを
ワンオフメイドしたのですが、それが予想以上の人気だったので![]()
![]()
実現しちゃったのです![]()
![]()
※ワンオフとは、その時だけ専用に作ったって意味だそうです(thank you wiki)
もう、こういうところ、最強![]()
![]()
![]()

![]()
チャージ部分も抜け目なしでおしゃれ
し・か・も
このEV化したMiniは
最大出力6.6kWの高電圧バッテリーによって電力を
供給され、最大90kWの連続出力を発生するんです。
ん? 最大90kWの連続出力? ん?
ちょっと難しい。。
![]()
メーターもクラッシック風
訳すと、すっごいパワーがでるので
0Kmから100Km/h加速が約9秒!
はやっ!![]()
![]()
![]()

今、チョロq![]()
![]()
を思い出した方!一緒
一緒![]()
きっと・多分・あんな感じだと思います(笑)
すごい勢いでブーン![]()
って走る感じかな~って![]()
![]()
時間が経過しても最新の技術を搭載し
また長く【第二の人生】
を盛り上げてくれる
M I N I
いいですよね~~![]()
![]()
![]()
M I N Iの素敵な活動報告でした!
*********************************************
最新情報を一気読み
MINI甲府ディーラーサイト
 
 ![]()

あたたかいコメントから
ツッコミまでお待ちしております
本日のFacebook
 
 ![]()

Let's Test Drive!!!
試乗車一覧・ご試乗予約
新たな出会いはこちらから
MINI NEXT認定中古車情報
 
 ![]()

キャンペーン実施中
オンライン入庫受付フォーム
 
 ![]()

その他SNSトップページ
 
 ![]()
 
 