こんばんは![]()
マーケティング・清水です!
昨晩は父の誕生日でしたので、
いろいろな種類のビールと
おつまみのセットを
プレゼントしておきました![]()
現在、山梨を拠点にされている
ブルワリーも増えてきており、
山梨の湧水を使ったビールや、
フルーツを使ったビールなど
たくさん種類があり、
楽しくなってついつい長居を...
まずい、このままでは
蛍の光が聞こえてきてしまう![]()

見てちゃだめだ![]()
見てちゃだめだ![]()
見てちゃ...
さて、本日は私のお気に入り
MINI Shadow Editionについて
ご案内させていただきます![]()

Shadow Edition
 = MINI Crossover
ですよね![]()
しかーし![]()
MINIの故郷である英国では...
Shadow Editionのコンセプトを
フルラインで設定![]()
MINI Hatch
(3 Door / 5 Door)、
MINI Convertible
日本とは異なるのが、
ホイールのブラックアウトでしょうか![]()
John Cooper Worksのホイール&
センターキャップが装着されていますね![]()
真っ黒なConvertible、
やっぱり好きです![]()
MINI Electric
日本未導入のElectric![]()
こちらはルーフ&ミラー、
ホイールまでもフルブラック![]()
センターキャップと、
フロントグリルの「S」のイエローが
アクセントカラーとして
より映える配色となっています![]()
以前にBMW i3を運転したことがあり、
アクセルペダルを離すと
減速するタイプだったのですが、
こちらはどんな走りをするのでしょう![]()
乗れる日が楽しみですね![]()
![]()
MINI Crossover & Clubman
締め色のブラックにより、
精悍な印象がより強まったCrossover、
あたたかみのあるシルバーと合わせることで
ラグジュアリー感が高まったClubman![]()
では、
全員集合してもらいましょう![]()
![]()

あっ...![]()

こちらでしたっ![]()
黒ずくめのMINIたち![]()

ステッカー等の
専用パーツの仕様は日本と共通。
限定車の証であるステッカーは
シンプルかつスタイリッシュに![]()
自身を貫く強さを表します![]()
サイドスカットルは
ロンドンのアンダーグラウンドの
ナイトシーンをモチーフに![]()
ボンネット・ストライプには
光と影のセッションにより、
角度によって影が動くように見せる
視覚の面白さも隠されています![]()
何色にも染まらない黒の魅力、
光と影を味方につけたとき、
予想外の輝きが生まれます![]()
ちなみに当たり前ですが、
MINI UKのサイトは全て英語です...
チンプンカンプンなので、
意気揚々と翻訳ツールボタンを
クリックしてみると...
ん![]()
なんか変...
英語音痴でごめんなさい![]()
![]()
得意な方はぜひ
こちらから正しい内容を
ご確認ください![]()
![]()

そして、
目指せベイダー卿![]()
とお思いの方は
MINI甲府までお問い合わせください![]()
*********************************************
最新情報を一気読み
MINI甲府ディーラーサイト
 
 ![]()

あたたかいコメントから
ツッコミまでお待ちしております
本日のFacebook
 
 ![]()

Let's Test Drive!!!
試乗車一覧・ご試乗予約
新たな出会いはこちらから
MINI NEXT認定中古車情報
 
 ![]()

キャンペーン実施中
オンライン入庫受付フォーム
 
 ![]()

その他SNSトップページ
 
 ![]()
 
 