みなさま、こんにちは!
カスタマーサポート部![]()
アポイントメントプランナー![]()
石榑です!
前回ブログで紹介しきれなかった隠しキャラ・・・

【高圧ガス取扱装置】
エアコンのガスなどの調整で使われるもの![]()
メカニックリーダーSに
「そういえば丁度いいものがある」
と見せてもらえた代物![]()
![]()
いつか彼が大活躍する様子もブログでお伝えできたらな♪
と思います!
さて、
今回の
バッテリー交換のススメ
は2部構成でお届けしたいと思います!
本日は第一弾!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バッテリーに関して、
みなさまいろいろな疑問があるかと思います
バッテリーの交換時期は?
MINIのバッテリーはどこにあるの?
バッテリーが切れそうな時は警告灯で知らせてくれる?
バッテリーを長持ちさせるにはどうしたらいい?
バッテリーはなぜ弱る?
などなど。
今回のブログでは
バッテリーの交換時期は?
MINIのバッテリーはどこにあるの?
こちらのふたつのギモンにお答えしつつ、
実際のバッテリー交換作業も![]()
みてみましょう!
バッテリーの交換時期は?
MINIのバッテリーの寿命は
3~5年とされています。
経過年数はバッテリー本体に書いてある、製造年で確認します![]()
MINI法定点検でご入庫の際は
製造年週の確認
バッテリーチェッカーによる状態測定
を行います![]()

測定の結果は、このように記載されます![]()
![]()
製造年(3~5年)
スタート容量(測定値 ÷ 定格値)
電圧(12V以上あるか)
など、アドバイザーが総合的に判断し![]()
![]()
![]()
交換が必要な場合はお客様にお伝えしています
!
MINIのバッテリーはどこにあるの?
こちらのギモンは、交換作業を見ながら
お答えします![]()
![]()
MINIのエンジンルームはこんな感じ![]()
![]()
※車種によって若干異なります
バッテリーはこの写真の・・・
この中に隠れています!

バッテリーは奥のほうにあるので
交換作業の時はたくさんのパーツを外していきます
①まずはゴム部分を外し
②バッテリー上部のカバーを外します。
ちょっとみえてる・・・![]()
![]()
![]()

②までの工程で、スッポーンとバッテリーを取り出せそうに見えますが
実はそうはいきません![]()
③のパーツを外し

④のパーツも外し

⑤の辺りにある仕切りを取り除いて
やっと見えてきた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バッテリーが動かないよう、せき止めているパーツを外し
バッテリーを手前に引き出しながら
持ち上げる!!!!!
やっと会えたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これにて取り出し完了!
ちなみに製造年週のはバッテリーのこの部分に記載![]()
![]()

さて、バッテリーの製造年の見方ですが・・・
43
15
と書いてありますね![]()
これは「2015年の43週目に製造されました」
という意味![]()
写真のバッテリーは中古車のもので、
5年以上経過しているので交換が必要だった、というわけですね![]()
![]()
取り出したバッテリーを指さし、
「バッテリーって結構重いんですよ」
と、メカニックリーダーS。
割と腕力と腰の強さだけは自信があるわたしは
「えーそうなんですかー?」
とか言いつつ
「(ちゃっかり持てちゃったりして)」
と思い挑みました。

え
あれ
え、ぜんっっっぜん持ち上がらない...
めちゃくちゃ踏ん張って3センチ浮きました...
対するはMINI甲府ヘビー級チャンピオンメカニックI
「余裕ですよ」
と言い、片手でバッテリーを軽々と!!!!!
ひょいっ
これにはリーダーSも拍手!!!!!
冗談抜きでほんとに重かったです・・・
メカニックのみなさん、いつもありがとう![]()
![]()
![]()
バッテリー交換作業はこのあと、
新品のバッテリーを載せ、
コンピューターで交換済みの処理をして、
完了です![]()
最後に![]()
MINI甲府では
MINIカードでのお支払いで
バッテリー交換が10%OFF!!
しかも工賃込み![]()
![]()
お得なMINIカード情報は
MINI Card←こちらをクリックでご確認いただけます![]()
「前回点検の時にそろそろ交換って言われたな」
「わたしのMINIは大丈夫かな」
と思われた方![]()
思い立ったが吉日![]()
ある日突然、車が止まって焦った!!![]()
なんてことがないように!
バッテリーチェックのみのご入庫もお待ちしております!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
MINI甲府
サービス直通
055-236-3255
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次回もバッテリーに関するみなさまのギモンに
お答えします![]()
お楽しみに~![]()
![]()
*********************************************
最新情報を一気読み
MINI甲府ディーラーサイト
![]()

あたたかいコメントから
ツッコミまでお待ちしております
本日のFacebook
![]()

Let's Test Drive!!!
試乗車一覧・ご試乗予約
新たな出会いはこちらから
MINI NEXT認定中古車情報
![]()

ようこそMINI LOVER
NEW STAFF募集
![]()

キャンペーン実施中
オンライン入庫受付フォーム
![]()

その他SNSトップページ
![]()
