こんばんは~
受付・小林です![]()
![]()
3連休中日も
お出掛けにぴったりな
ナイスな天気でしたね![]()
さっそくですが、
ショールームの展示車
2台チェンジ
の
お知らせです![]()
1台目は、
JCW
CLUBMAN ALL4
セールス・金子が
ひょっこりはん(笑)
この顔・・・
入ってないだろうと思っていそうですが、
入ってますよ・・・![]()

高級感のある
ミッドナイトブラックが
カッコ良さナンバーワン![]()
![]()
2台目は、
JCW
CROSSOVER ALL4

MINIのハイパフォーマンスブランドである
JCWを象徴するチリレッド![]()
キラッキラに輝いております![]()
![]()
2台とも後ろ姿までもが
カッコイイ・・・![]()
そんな2台に共通するところが
3つございます![]()

1つ目がシート![]()
ダイナミカ レザー コンビネーション
カーボン ブラック ![]()
(JCWスポーツシート)
シートのアウトラインをなぞる
レッドラインが、
車内をレーシーに彩ります![]()
2つ目は・・・
19インチ アロイ JCWコース スポーク![]()


そしてそして![]()
ALL4![]()
![]()
本日はALL4の、
確かな技術を裏付けされた
卓越した走行性能を
ご紹介致します![]()
自動制御による効率性
直線道路などの通常走行時は、
効率的な走行を実現するため駆動力は、
100%フロントアクセルにもたらされます![]()
必要に応じて
駆動方式を自動的に切り替える為、
4輪駆動における燃費の低下も
最小限に抑えられます![]()
ダイナミックなコーナリング
曲がりくねった道では、
オーバーステアまたは
アンダーステアの可能性に素早く対応する為、
駆動力の一部をリアアクスルに分配![]()
これにより、コーナリングの
安定性が最適に保たれます![]()
前後のトルクを無段階式に分配
滑りやすい路面などで
トラクションが失われた場合には、
状況に応じて前後アクスルの速度と
トルク配分を自動で調節します![]()
前輪のグリップが不十分な場合は、
後輪に最大100%のエンジン出力を
配分させることも可能です![]()
理想的なトラクションの実現
起伏の激しい路面では、
ダイナミック スタビリティ コントロールが
常に最適なトラクションを
フロントとリアへかける事で
タイヤの空転を軽減し、
バランスよく駆動力を発生させます![]()
![]()

4年前の山梨の記録的な豪雪![]()
![]()
![]()
覚えてらっしゃいますか![]()
![]()

そんなときにも
ALL4だと心強い![]()
![]()
ブラック×レッドの
外見からもクールなJCW![]()
実際に目で見て、お座りいただいて
ご体感ください![]()
![]()
![]()
最後に、本日の言葉![]()
急がずに、しかし休まずに、進もう。
Without haste, but without rest.
ヨハン・ヴォルフガング・
フォン・ゲーテ
MINI甲府の最新情報は
コチラをcheck ![]()

MINI甲府Facebook
(
こちらをクリック)まで
あたたかいメッセージをお願い致します![]()
![]()