こんばんは~
受付・小林です![]()
突然ですが![]()
山梨県のお菓子・お土産と言えば
何を思い浮かべますか
??
信玄桃![]()
くろ玉![]()

先日、テレビで
桔梗屋 信玄餅が
紹介されておりました![]()
![]()

山梨県民の方なら
誰もがご存知だと思います![]()
そんな信玄餅の食べ方が話題に![]()
桔梗屋さんのHPを見てみたら
こんなに食べ方が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

皆様はどのように
召し上がりますか![]()
![]()
![]()
ちなみに私は、
番外編の揉む前の段階で食べておりました(笑)
確かに馴染んで美味しそう![]()
![]()
LET'S チャレンジですね![]()
![]()
県内の飲食店には、アイスに
信玄餅・きな粉と黒蜜がかかった
手作り信玄アイスがありますよね![]()
どうでもいいですが、私は
桔梗屋の信玄餅クレープより
アイスが好みです![]()
![]()


かわい子チャンには
お餅テンコ盛りだ![]()
さて、本日も引き続き
CROSSOVER ALL4![]()
![]()
![]()
いかなる冒険にも安心を約束する
先進の安全性能をご紹介致します![]()
世界標準の安全評価
MINI CROSSOVERは欧州で唯一、
公的な衝突テストを行うユーロNCAP
(ヨーロッパで実施されている
自動車安全テスト)にて、
2017年版総合安全評価で
5スターを獲得![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
乗員保護、歩行者保護、
そしてセーフティー支援システムにおける
優れた保護性能が認められました![]()
3つの先端機能
CROSSOVERはすべてのモデルに、
アクティブクルーズコントロール
(ストップ&ゴー機能付)、
前車接近警告機能(歩行者検知機能付)、
衝突回避・被害軽減ブレーキの
3つの先進機能を標準装備![]()
急ブレーキによるロックを制御
滑りやすい路面での急ブレーキ時でも、
アンチロック ブレーキング システム(ABS)が
タイヤのロックを防ぎ、
走行の安定性を保つため、
コントロールを失うことなく
ハンドル操作により、
危険を回避することが可能です![]()
スピーディーな緊急対応
エアバッグが展開するような
深刻な事故が発生した際、
車両から自動的にSOSコールを発信![]()
コールセンターへの音声接続とともに、
車両の位置情報や衝突状況などの
情報が送信されるため、的確かつ
スピーディな救急対応が可能です![]()
(SOSコールのボタンが
付いたMINIに限ります)
不意のパンク時も安心
走行中にもしパンクをしても
ランフラットタイヤ(オプション)なら、
タイヤがつぶれて走行不能に
陥ることがありません![]()
耐熱ゴムで作られ、特殊強化された
サイドウォールを備え、
最高80km/hの速度で
最大80km走行可能なため、
安全な場所まで自走し
タイヤ交換を行えます![]()
続きまして、
MY MINI LIFE 2018
の冊子をご紹介致します![]()

内容は、
日本各地のMINIのオーナーさんに
MINIと過ごす日について、
魅力を語っていただいております![]()
あまりにも素敵な写真が
掲載されておりましたので
パシャパシャ![]()
ブログに載せる気でいましたが・・・
実際のオーナーさんの写真ですので
控えさせていただきます・・・
MINI甲府ショールームに
残りわずかですがございますので
ご覧ください![]()
2018年も残すところ
1ヶ月と5日![]()
2018年が終わるまでに![]()
![]()
最後に、本日の言葉![]()
どんなに暗くても、星は輝いている。
When it is dark enough, you can see the stars.
ラルフ・ウォルドー・エマーソン
MINI甲府の最新情報は
コチラをcheck ![]()

MINI甲府Facebook
(
こちらをクリック)まで
あたたかいメッセージをお願い致します![]()
![]()