いや~ 夏ですね~!!
夏、夏、夏、夏 ココッ ナッツ!!
(ふるっ!!)
みんな~!! 俺だよ!! 俺!!
忘れちまったかい!!?!
俺だよ~!
(いや!!だれや!!)
ハンバーグだよ!!
カァ~~~~~ン!!
ハンバーーグッ!!
(いやっ!!人のん!!)
(あの師匠のやん!!)
とか言うとります!!
いや~しかし暑いeveryday!!
あ~、こんな時にはMINIに乗ってどっかドライブしたいな~
フォア フォア フォア フォア~~ン
(回想シーンで流れる音)
あ~!!BGM聞きながら、海辺や山を
ドライブしたいな~
そんなとき、こんな曲とかどうですか?
(いや、いきなりYJ MUSIC!!やん!!)
(またか!!)
(好きやな~!!)
テンション上がるドライブミュージックといえばこの時期
この方の曲はどうですか?
https://www.youtube.com/watch?v=7ijMDQgvW0o
そう
1982年
YJが〇〇歳の時の曲か!!(年齢非公表)
ギターのカッティングのイントロが超有名な曲!!
めちゃかっこいい曲です
んん!!?
ちょっ!待てよ!!(キムタク風に)
この曲聞いたことあるで~!!っていう人いるんじゃないですか?!!
そう!!
勘のいい方はおもいだした?
某、FM局の朝の番組で、聴いたことないですか!!?
このイントロ!!
そう!!
カ〇サ〇コ〇グ!!さんの朝の番組の始まりの曲ですやん!!
「おおおおお~~~~~おっはよ~~~ゴザイマ~ス!!」
の挨拶ではじまる
やつ!!
(もうええて!!)
昔から車でレイディオ聴いていた世代の方は
おお!!ってなってるでしょ?今!!
(いやっ!お前だけや!!)
この曲、山下達郎さんがどうしてもギターのカッティング奏法のオンパレードの曲を作りたいとかで
できた曲らしいです
めちゃくちゃセンスいいコード進行!!
ドラムとベースの入り方もめちゃかっこいいですね!!
達郎さんはYJが日本のアーティストでめっちゃ尊敬している方です!!
とにかく曲のアレンジが最高です!!これ以上ないアレンジで
センスの鬼ですわ~!!
これは夏のドライブで海辺や高速道路走るの最高でしょ!!
一度、MINIに乗りながら聴いてみてください!!
山下達郎さんの曲はどれも最高なんでチェックしてみてください!!
そうそう、ギターのイントロで有名な曲といえば
こちらもそうですね
https://www.youtube.com/watch?v=VwJruL9nBwQ
小田和正さんですね
この曲はあまりにも有名なドラマ(月9)の主題歌でしたが
楽曲として細部まで聴きこむとめちゃ作りこまれた曲ですね!!
曲の構成とギターのセンスがたまらんです
ギターは佐橋佳幸 大先生ですね
誰?それ?って
松たか子さんの旦那さんですよ!!
(知らんがな!!)
やっと本題!!
YJももちろんMINIユーザーです!!
2014年のMINI COOPER S ペッパーホワイトに乗ってます
(内緒やで)
海が好きなのでよく一緒に出掛けてました
実は~YJ (井上公造さん風に)
(お前、実は多いな!!)
趣味でスキューバーダイビングをしておりまして
(ここ2年は行けてないですが)
愛車のMINIと海へ出かけていました
なんと
YJのダイビングの師匠は弊社BMW PREMIUM SELECTION 吹田店の〇持SCです
わかる人はわかる?
普段はコロコロした体形ですが海に行くとかっこよくなる〇持SCです
彼は若いときダイビングインストラクターをしておりましたので
YJも教えてもらいライセンスを取りました!!
和歌山県の紀伊大島というところ(紀伊半島の一番先端の島、潮岬の近く)で
須江ダイビングセンターでお世話になりました(10年ほど前ですね)
興味ある方はチェックしてみてください
http://www.zb.ztv.ne.jp/sue.d.c/
和歌山の日高市にも系列店ありますよ(こちらは大阪から近いです)
http://www.hidaka-dc.jp/
右のなんか物色してる人がYJです(フィンが白なんでわかります)
こちらは和歌山県 白浜の白良浜沖にある沈船です(わざと沈めています)
(水中で使えるワイドレンズカメラで撮るとこのように綺麗な青色で撮れます)
沈船は魚など生物の住み家になってますこれもYJです 気持ちよさそうに浮かんでますね
(誰や!!溺れてるみたいって!!)
YJ、初めて体験ダイビングしたGUAMで溺れかけました
(いや溺れてました)
(その時心折れたYJに手を差し伸べてくれたのがBPS吹田店の〇持SCでした)
それはいいとして
海にはピカチュウもいますよ
ホンマにピカチュウ柄にそっくりでしょ!!
こちら、YJとカサゴが一緒に下見てますカサゴ可愛いですね!!
(でも背びれには毒あります!!)こわ!!
おさわり厳禁!!
(家政婦は見た!!)
(おもんな~!!)
あ~また気軽に海にでかけたいな~
愛車のMINIと一緒に!!
最後にYJの愛車みたい?
(別に!!)
じゃあやめとく
(プライバシーの為)
(わけわからん!!)
というわけで
今週末もMINI 城東鶴見は元気にOPENしております!!
是非、遊びに来てくださいね!!
みなさん!!来てくださいね!!っていうてますよ!!
これは来なくちゃだめでしょ~
待ってますYO~!!
次回は受付のHOLY~にも出演してもらいましょうか!!
(交渉中)
それでは~今週末も~
MINI城東鶴見で会いましょ~!!
have a nice weekend!!
(いや、お前はいらんし!!)
バイバイ!!
MINI Joto-Tsurumi
2019年度 全国MINI最優秀ディーラー賞受賞
〒538-0054 大阪府大阪市鶴見区緑1-8-5 TEL : 06-6933-7232 営業時間 : 10:00~19:00 定休日 : 月曜(祝日は営業、翌火曜は振替休日) 年末年始・夏期 http://www.joto-tsurumi.mini.jp/ja_JP/home/company_info.html