
MINI宝塚のショウガキです

お腹空いたぁぁぁ・・・思わず心の声が(笑)
そこで、今日はご飯ネタをご紹介

みなさまは、カップめんといえば・・・・
おそらく多くの方が、「日清のカップヌードル!!」と答えられるのでは


コレって、すごい画期的な食べ物ですよね

お湯を入れて、3分待つ・・・ハイッ出来上がり

いろんな味があって、どれも美味しいんですよね

そんなカップヌードルは、1971年 9月18日に発売されました。
そして、1972年 2月、発売から5ヶ月後に起きた「浅間山荘事件」で
山荘を包囲する方々がカップヌードルを食べている姿がTVで放送され
全国に知られることになりました。
そんな、カップめんの定番中の定番「カップヌードル」の味をごはんで再現!?
そんな新商品「カップヌードルごはん」を日清食品が開発しました。

8月16日から近畿地区(大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県)
先行発売で、
販売エリアは順次拡大していく予定だそうです。
価格は250円(税別)

今回発売されるのは
「カップヌードルごはん」と「カップヌードルごはん シーフード」の2種類

電子レンジで調理するタイプの商品で、
箱に水と具・味付けの素を入れて5分30秒(500Wの場合)加熱、
仕上げに香味油を入れるだけで完成

その味は「カップヌードルに忠実」(日清食品より)。
スープの味のみならず、めんの味やフライした風味を取り入れるなど、
“カップヌードルらしさ”を前面に押し出したものどそうです。
具材は「カップヌードルごはん」が
コロ・チャー (角切り チャーシュー)、たまご、エビ、ネギ。
「カップヌードルごはん シーフード」は
キャベツ、たまご、イカ、カニ風味カマボコ、ネギ、貝柱が入っているそうです

なお、商品開発にまつわるエピソードは7月26日から
特設サイト(http://www.cupnoodle.jp/gohan/)で公開していく予定とのこと

どんな秘話が明かされるのか、こちらも注目ですね

カップヌードルごはんを見つけたら、即買い間違いナシ

みなさまも、ぜひ、見つけたら試してみてくださいね
