こんにちは、MINI山形の菊地です。

思い立ったその時に
愛車の点検・整備を予約して
MINIならではの上質なアイテムを
手にするチャンス!
今ならオンラインで入庫予約し
MINI正規ディーラーにて
5,000円(税抜)以上ご購入のお客様に
抽選で
「MINIロゴ入り ステンレスサーモマグ」が
当たるキャンペーンを実施中です!

家ではもちろん、オフィスや週末の
アウトドアの際も活躍するマグカップ!
ステンレス製でさびにくい
MINIオリジナルのサーモマグ。
真空二層構造を採用しているので
保冷、保温性は抜群です。
また、ハンドル付きなので持ちやすく
食卓での普段使いや
アウトドアでも便利です!
【 キャンペーン期間 】
2023年1月5日(木)~2023年12月20日(水)
【 キャンペーン対象 】
・上記期間にオンライン予約でMINIサービスにご入庫いただいた方
・5000円(税抜)以上ご購入いただいた方
(MINI TLC.での修理、メンテナンスを含む)
さらに、早期入庫予約なら
当選確率がなんと3倍に!
この機会を、ぜひお見逃しなく!
※車検初度登録年月の2ヵ月前まで
点検初度登録年月の1ヶ月前まで
オンライン・リクエストフォームの
送信をいただいた方が対象となります。
不明な点などございましたら
MINI山形まで
気軽にお問い合わせくださいませ!
こんにちは、MINI山形の菊地です。

車を運転するときは
路面凍結に気を付けたいこの時期。
ブレーキを踏んでも止まれない、
道路が凍結してスリップしてしまう
なんてことがあると思います。
そこで1番気を付けたいのが
一見、濡れたアスファルト
のように黒く見えるのに
実は表面が凍りついている路面
『ブラックアイスバーン』
JAFのテストでも
濡れた路面なら40km/hから
11mで停止できた車が
ブラックアイスバーンでは
69.5mと、その差は約6.3倍!!
というデータが出ています。
路面が圧雪やアイスバーンに
覆われていたら
ほとんどの方が滑るかもしれないと
運転も慎重になりますが
濡れているだけに見える
ブラックアイスバーンでは
油断しがちになります。
意外にも完全に凍結した
路面は滑りにくいのですが
道路の温度が比較的高く
表面に融解した水膜ができることによって
一気に滑りやすくなります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんなブラックアイスバーン・・
特になにを注意したらいいのか?
滑ることを前提にした慎重な運転(予測運転)
① 滑りやすい場所・時間帯に特に注意をする
交差点やカーブ、道路の日陰
車の発進や停止が行われている場所
冬の冷たい風がふきつける橋
トンネルの出入口付近 など
夜間や明け方が凍りやすい
② 発進、停止、カーブで「急」のつく動作は厳禁
③ 速度を出しすぎない
④ 早めのブレーキ、何回かに分けて踏む
⑤ 滑ってしまったらブレーキを踏み続け、ハンドルを切らない
雪道の路面状況は
気温や日差しの影響を受け
さまざまに変化します。
水が氷になるのは0℃ですが
気温と地面の温度が一致しないため
路面の凍結が起きはじめるのは
気温3℃程度だそうです。
たとえ気温が0℃を超えていても
地面は0℃以下ということがあるため
路面の凍結に注意する必要があります。
ブラックアイスバーンの際は
スリップ事故が多く
最も注意が必要です。
自分自身や家族の安全の為にも
気を付けていきましょう!!
こんにちは、MINI山形の菊地です。

本日1月9日(月)は定休日になります。
お車で何か
お困りのことがございましたら
MINIエマージェンシーサービス
フリーダイヤル 0120-56-5532を
ご利用ください。
今週は明後日頃から
少しだけ暖かく感じられそうです。
予報だと最高気温が
10℃まであがるようです!
ここ最近ずっと寒い日が
続いておりますので
少しだけ気分が上がりますね。
しかしその分
寒暖差が大きくなりますので
引き続き油断せず
体調管理気をつけていきましょう!
そして!!
今週末の1月14日(土)・15日(日)は
人気コーヒーショップの
FLATWHITE COFFEE FACTORYさんが
MINI 山形ショールームにて
特別なコーヒーを提供してくれる
イベントを開催いたします!
明日からまた
たくさんのご来店お待ちしております。
こんにちは、MINI山形の菊地です。
年末年始の長期連休期間中に
開催しておりました
MINI山形 SNS投稿イベント
【 #ブラボーMINI 2022 】
結果発表になります!
ここ数年、長期連休期間の
MINI山形SNS投稿イベントは
恒例になりましたが
今回の投稿イベントも本当に
多くの方からご参加頂き
誠にありがとうございました!
先日行われた
サッカーワールドカップでの
長友選手の『ブラボー!』は
とても印象的でしたので
便乗してこの言葉を
使わせていただいたのですが
本当に『ブラボー』な投稿ばかりで
選ぶのが大変でした。
特にいいなと思った投稿を
携帯でスクリーンショットを撮り
そこから厳選しようと
思っておりましたが
結局たくさんの写真に
なってしまい・・・笑
とても頭を悩ませました。
写真を撮るのが上手なだけでなく
センスが光る投稿ばかりでした。
ありがとうございます!
そんなところで
結果を発表したいと思います!
********************
①【 @snowdrop.222 】様

②【 @moon.418 】様

③【 @hi.bridge32 】様

********************
こちらの3名の方に
私、MINIジーニアス菊地が
厳選したMINIグッズを
お送りさせていただきます!
多くの方から投稿頂き
本当にありがとうございました!
選考からもれてしまった方も
また長期連休の期間中
SNS投稿イベントを
開催させて頂きますので
またのご参加をお待ちしております!
こんにちはMINI山形の菊地です。

現在、MINIでは
MINI APP HAPPY NEW YEAR
プレゼントキャンペーンを
行っておりますが
また新たなキャンペーンが
追加されましたのでご案内いたします!
MINI 2023 NEW YEAR GIFT BOX キャンペーン
小旅行にぴったりのトローリーや
ちょっとしたお出かけに
便利なショッピングバックやマグなど
選りすぐりの
MINIオリジナルグッズの詰め合わせを
抽選で20名様にプレゼント!
【応募期間】2023年1月23日(月)17時まで
【当選結果発表】2023年2月上旬以降を予定
【商品】MINI 2023 NEW YEAR GIFT BOX.

【アイテム】
◇ MINI キャビン・トローリー
◇ MINI グラフィック・ショッピング・バック
◇ MINI グラフィック・ウォーキング・ステッキ・アンブレラ
◇ MINI グラフィック・トラベル・マグ
◇ MINI グラフィック・ノートブック
◇ MINI グラフィック・ベビーギフトセット
◇ MINI ミニチュア・カー(1/18スケール)いずれか1つ
◇ MINI Bracenetキー・リング
豪華プレゼント!
⇒ 応募はこちらから!
こんにちはMINI山形の菊地です。

本格的な冬が到来して
毎日寒い日が続き
車の暖房は欠かせないですよね。
車の暖房ってどういった仕組みに
なっているか皆さんご存じですか?
一言でいうと
エンジンを動かすときに発生する
熱を利用して、車内に
暖かい風を送っています。
正確には、発生したエンジンの
熱を冷ますために使っている
冷却水と言われているものに
風を送り、暖めてから送りだしています。
エンジンを動かせば
自然に熱は生まれますし
熱を冷まさなければエンジンは
オーバーヒートしてしまいます。
熱も冷却水も、車を動かすために
必要不可欠なもので
車の暖房はそれを再利用している、
ということになりますね!
その暖房ですが
冬場は何℃が最適なのか・・?
結論としては
もちろん、人それぞれ!
寒さの感じ方によって
調整するのが一番ですが
25℃~26℃に設定している方が
多いようですね!
ここで疑問になるのが
こちらのA/CボタンをONにする・しない?

ACボタンの「AC」とは
英語の「air conditioner」の略称で
車のACボタンはエアコンの
作動ボタンという意味になります。
家庭用エアコンには
冷房、暖房、除湿の
切り替えボタンがありますが
車の場合は(電気自動車を除き)
冷房や除湿のみの切り替えになります。
特に冬場は結露しやすく
結露がフロントガラスやリアガラスに
付着すると視界が遮られますよね。
放っておくと運転に支障が
出るかもしれません。
外と車内の温度差が大きく
車内の暖かい空気が
窓ガラスによって冷やされるため
結露してしまうのですが
このように曇りがとれないときは
A/Cスイッチをオンにしましょう!
除湿機能を利用すれば
車内の湿度が下がり
ガラスの雲りをとることができます。
冬場の運転で
「ちょっとガラスが曇ってきたかも?」
と感じる場合は
一時的にA/Cスイッチをオンにしてみると
よろしいかと思います!
私は冬場、常にONにしています。
しかし少しだけ燃費が悪くなってしまう
傾向がありますので
ガラスの曇りや結露が気にならない
場合には、OFFにしていただいても
よろしいかと思います。
特に今の寒い季節に
冬場の曇りが気になる際は
積極的に使っていきたいですね!
こんにちはMINI 山形の安喰です。
年末・年始の長期連休期間はい
かがお過ごしでしたでしょうか。
ゆっくりと休めた方も
お仕事だった方も
いらっしゃるかと思いますが
(連休なくお仕事された方には
頭が上がりません)
本日2023年1月5日(木)より
MINI 山形新年の営業開始となります。
この期間中にMINIをお使いいただき
困ったことやトラブルなど
ありませんでしたでしょうか!?
何か気になる事などございましたら
お気軽にご相談ください。
さて...本日より2023年の営業が
開始となりましたが
2023年最初の週末イベントでは
勿論今年も販売します!!
準備してますよ〜!!
MINI 山形オリジナルの
MINI福袋の販売です。
2023年1月5日(木)の
10:00amから販売開始となります。

今年の福袋もMINI グッズ盛りだくさん
販売価格は¥2,000となります。
数に限りがございますのでお早めに
ご来店ください。
販売個数も大量に準備しているわけでは
ございませんので
取置きなどはできかねます
ご了承ください。
今週末から今年一年多くの方の
ご来店心よりお待ちしております。
本年もMINI 山形を
よろしくお願い致しますm(_ _)m
こんにちはMINI 山形の安喰です。
2023年もスタートして4日が経ちましたね。
皆様はいいお正月をお過ごしなりましたか!?
今日から仕事初めの方も
いらっしゃるかと思いますが
今日も昨晩から降っている雪と
気温が低いのでお車走行は
十分にお気をつけください!!
さて...MINI 山形は
本日まで年末・年始の長期休暇期間と
なっています。
と...同時にこの連休期間に開催しておりました
SNS投稿イベントの締切日となります。
皆様の Instagramまたは Facebookに
【 #ブラボーMINI2022 】をつけて
MINIとの2022年のブラボーな思い出や
2023年にMINIと作りたいブラボーな出来事など
何でも...何回でも投稿してください!!
こちらの投稿締め切りが本日
2023年1月4日の夜12時までと
なっています。
多くの方のご参加まだまだ間に合いますので
心よりお待ちしております。
そして...MINI 山形は明日
2023年1月5日より営業開始となりますが
今年も勿論準備しています。
MINI 山形福袋2023.
詳細につきましては明日のブログにて
お伝えさせて頂きます。
なお...福袋については例年通り
お取置きなどはできかねますので
ご了承ください!!