免許を取ったらMINIに乗ろう
こんにちはMINI山形の安喰です
本日から開催...
【はじめてのお車講座...MINI編】になります
教習所に通い...免許を取ったら、
是非MINIに乗ってみませんか
第一回目は...基本から
まずは...日常点検の仕方から
ボンネットを開けてみましょう
ボンネットオープンレバーを操作しますが...
MINIの場合は、
操作方法が通常とちょっと変わります
運転席側...右下に、
ボンネットオープンレバーがありますが、
レバーを1度引くとボンネットロックが外れ、
もう一度引くと
ボンネットがオープン可能になります
教習所の車は...
一度レバーを引いた後に、
ボンネットに移動して、
ボンネット内部のレバーを操作してオープン、
だったと思います
MINIの場合は...
2度目のレバー操作が、
ボンネット内部のレバー操作と同じ意味になります
そして...ボンネット内部のレバー操作すると...
手が汚れるんですよね
雨水やエンジンの汚れ、
場合によってはオイルなどの付着で、
ベタベタと汚れるのが、
個人的に...嫌です
MINIはそんなことを気にせず、
ボンネットオープンが可能になります
そして...日常点検ですが、
ボンネット内部、
①オイルやクーラント(冷却水)など漏れていないか
②エンジンを掛けた際に異音がしないか
ぐらいですかね
エンジンオイルの量、ウィンドーウォッシャー液の量、
その他は、ナビゲーション画面で確認可能になりますので、
MINIにはオイルゲージがついておりません
運転前には車両周辺チェック
教習所でも運転前には車両周辺を見ましょう
と...習いますか
クルマに乗り込む前にはもちろん、
車両周辺や道路状況を確認しましょう
そして...MINIのまわりをぐるっと見回すと...
MINIの乗れる喜びが、
増幅される事間違いなしですね
何処に行こうか...
何をしようか...
時間があるから遠回りしようか
気持ちもワクワク...
楽しさ倍増ですよ~
また...タイヤがパンクしていないか
タイヤの空気圧が減っていないか
...と教習所では習いますよね
もし...タイヤのチェックを怠ってもMINIは大丈夫
タイヤの空気圧が低下した場合には...
ナビゲーション画面にしっかりと表示します
タイヤ空気圧警告灯が点灯した場合には...
ナビゲーションの指示に従ってくださいね
第一回目の...
基本編はここまでです
MINIの基本というか...
クルマの基本のような内容でしたが...
さて...次回は...
シートポディションから、
各種操作についてです
Coming Soon