
今回は...MINIと巡る山形県庄内地区編のご紹介![]()
こんにちはMINI山形の安喰です![]()
本日のご紹介は...
山形県の海沿いの地区、
MINIと巡る山形県庄内地区のご紹介です![]()
過去の海の画像を見ていたら...
夏が待ち遠しくなってきました![]()
現在...山形県内、寒波襲来で...
雪が降り続いておりますが![]()
山形県と秋田県の県境...鳥海山

まずは...
山形県と秋田県の県境にそびえる
鳥海山です![]()
標高2,236mの活火山で...
山頂に雪が積もった姿が富士山に似ていることから、
出羽富士とも呼ばれております![]()
山形県側では...庄内富士
秋田県側では...秋田富士
とも呼ばれております![]()
明治時代の風情が残る建物...さてここはどんな場所でしょう

MINIと絶妙にマッチする...
この明治ロマンあふれるこの場所、
もともとは、何の役割を果たす場所だと思いますか![]()
...ここは...実は...
旧鶴岡警察署庁舎
です![]()
1階は署長室と事務室...
中2階に留置室...
2階には取調室があったそうです![]()
1956年に鶴岡警察署の移転計画があり、
本来取り壊される予定でしたが、
地元の建築士会が中心となり、
取り壊されず、移築保存されることになったそうです![]()
大正時代のロマンに浸る

こちらは...
山形県鶴岡市にあります...
大宝館です![]()
大正天皇の即位を記念して建てられた施設で...
オランダバロック風の窓と
ルネッサンス風のドームが特徴の
擬洋風建築です![]()
左右対象の姿が非常に美しいです![]()
しかし...
明治時代の建物や、
大正時代の建物はMINIと絶妙にマッチしますね![]()
まだまだありますが...また次回ご紹介します

山形県庄内地区のご紹介させて頂きましたが...
こんなもんじゃありません![]()
まだまだ沢山ご紹介したい場所があるのですが...
もし皆様が山形県に来ることがありましたら、
是非色々な場所に立ち寄ってみてください![]()
素敵な場所が...沢山あります![]()
そしてMINIと一緒だと...
どこで撮影しても
絵になりますね~![]()