8月26日(TUE)
![]()
![]()
![]()
こんにちは~![]()
本日は朝から、I様のご納車がございました~![]()
お天気が心配でしたが。。。
無事に晴れて、むしろ暑いくらいでした!!
昨年から、悩まれておられて、今回新型が出て
F56 COOPER に!!
そしてお色はボルカニックオレンジ![]()
ボンネットストライプも装着 v( ̄∇ ̄)ニヤッ
そしてそして、MINI TOKUSHIMAでは
初のF56 MT車でございます!!
じゃんo(*^▽^*)o
I様!!
初めてのMINIライフのスタートです![]()
そしてそして・・・
コーヒー好きのI様から、
珍しいベトナムコーヒーをいただきました![]()
![]()
イー香りがします![]()
![]()
![]()
お気づかい有難うございましたm(_ _)m
今後ともMIMI TOKUSHIMAをよろしくお願いいたします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はい!
ここからはバトンパスを受け登場のメカゴジラのSです。
『またかよっ
』のつっこみ有難うございます。
マレーシア紀行の第4弾!!
最終章です!!
今回は、ご紹介しきれていない町の様子をご報告です![]()
まずは、モスク!

モスク 屋根は八角形。
とにかく、ここではやたらと『八角形』が出てきます。
シンボルマークですから!!
※詳しくは マレーシア紀行第2弾をご覧くださいませ

モスク入口。僕らもそうですが観光客がたくさんいました。
こちらのモスクは1万5千人ほどは入れる巨大モスクでした!!
おつぎは、

宿泊したホテルのロビーです
なんと名前は・・・
『サマサマホテル』
さまさまって・・・
とか笑わないでください。
『サマサマ』とは・・・
マレー語で有難うを
「テリマカシ」と表現します。
これに対して「サマサマ」と切り返します。
日本語でいう、『どういたしまして』、
見たいなものですね!!
すごいきれいなホテルでした!!
お次はこちら・・・

ペトロナスツインタワー
20世紀の超高層ビルとしては最も高い、高さ452mの88階建てで、
マレーシアの国立石油会社ベトロナスによって建築されたらしいです。
すごい高さです!!
見上げてたらひっくり返るかと思いました♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
この塔はイスラム様式でマレーシアのモスクに似せて作られているらしいです。
建設当時はこの尖塔を含めた高さ(452m)で
シカゴのシアーズ・タワー(442m、アンテナ含:527m)を抜き、
超高層ビルとして世界一を誇っていましたが、
2003年10月17日に台湾に世界一の座を譲り渡したそうです。
ただし、二本のビルが対になっているツインタワーとしては
依然として世界一の高さを誇っているとの事!!
ここですごいことをご紹介!!
実は実はこのタワーの建設には日本がかかわっているんです!!
知ってましたか??
建築に関しては日本の建設会社がタワー1を、
韓国がタワー2を、それぞれ建設したんです
競争したとかしないとか・・・
なお、41階と42階の二箇所に設けられた
2本のタワーを結ぶ連絡橋(スカイブリッジ)は、
フランスの建築会社による施工だそうです!!
日韓仏の合作です!!

ツインタワーの入口。
観光客で大賑わいでした!!
スカイツリーもまだ見たことないですが・・・
そして、女性スタッフのウケが良かったのがこちら・・・

マレーシアのバスはこんなにカラフルかつ、サイドミラーは
触角のようになってます。
僕らはムシバスとよんでました 笑

独立記念公園

マレーシアの街並み。。。
この観光編、こればっかり書いてると、
遊んでるだけだと思われる。。。
しっかりと、楽しみつつ、色々なことを学ぶことができました!!
こうして、初めての海外、初めてのマレーシアは終了となりました。
今回このような研修に参加させていただき、本当に感謝しております。
読んで下さり有難うございました!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バトン帰ってきました~!!
やっとこ完結。
本人も、なかなか時間が取れず、UPするのに1か月かかりました 笑
かれこれ言ってきたのは1か月前ですからね。。。
また機会があればSスタッフにもブログUPに参加してもらいます!!
それでは本日はこの辺りで・・・