夜な夜なその袋を拝借してカメラに収める。
アルファベットは得意じゃないですが、「ぶるがり」と読むようデス。
誰から貰ったんですか?なんて、うっかり野暮な質問をしたら
「ないしょ

『お返しもBVLGARIで』だったら怖いな〜、怖いなぁ。
さて。
本日、2月19日大安吉日

MINI CROSSOVERのデビューから毎週末とても多くのご来場を
頂いております。
展示車、試乗車、カタログやセールスのご説明で皆様が
オーナーになったイメージをよりリアルに思い描いて
頂ける事を願っております。
MINI OTAの傾向としますと、土日のAMは比較的ゆっくりと
お車をご覧頂けるかと思います。
是非ご家族で『GETAWAY』しに、MINI OTAへご来場下さいませ。
お待ちしております。
それから。
MINI OTA STAFF Blogが更にパワーアップしましたっ

何と!今度は2本立て

MINI OTA Blog From Showroomと
MINI OTA Blog From Workshop。
ボクとama-chanの方向性の違いで決別、とゆーワケではなく(笑)
それぞれのより特化した内容をお伝えしたいという考えから
このたびShowroomとWorkshop、独立した2つのBlogを開設
する運びとなりました〜。
どちらも掛け持ちして更新をしていく事になりますので、バランスを
取りながら出来る限り営業日毎に新しい記事がご覧頂ける様に
したいと思っております。
新メンバーにYアドバイザーを迎え、チョコレートより
甘〜い内容を盛りだくさんで更新していきますので
どうぞお見逃しなく。
(記:KAZU)