
本日はMINI NEXT中之島
より、気になるニュース
がありましたのでご紹介させていただきます

BMWとPSA、ハイブリットも提携
という内容の記事でした。
PSAとはご存知の方も多いでしょうが
プジョー・シトロエングループ
です。実はBMWとPSAは、FF用小型エンジンを共同開発しております

そのエンジンが現在新車で販売されているMINIに搭載されているのですが・・・、
今回の記事です。
「ハイブリッドも提携」
とあります。しかも小型車向
け、とあるわけですね。BMWは既に大排気量エンジン
向けのハイブリッドを7シリーズ
やX6
に搭載して販売しております。FR用のシステムを作ってもPSAに旨味はありませんので
やはりここはMINIにハイブリッドが出来るのかな〜
と期待してしまう所ですよね(注:あくまで個人的な妄想
です)残る問題は開発を今からしての発売時期
と販売価格
です。あれだけの台数を販売しているプリウスでもやはり同クラスの
車と比べるとお値段高め
↑ですので、MINI、PSAグループの量産効果でどこまで値段UPを抑えることできるのか、
とても興味深い所です。
さらにはその間に、MINI e
(電気自動車)の開発も進むでしょうからそこら辺の兼ね合いも難しい所ですね。
まあ、1セールスが考えてどうこうなる話でもないのですが
こういう妄想をめぐらせるのも楽しいものでは御座います(笑)
それでは本日はこの辺で!失礼しま〜す!