
してませんか


7月20日21日の連休を利用してまたまた海釣りに出かけました〜

岡山から車を走らせること4時間、愛媛県南宇和郡愛南町へ到着


今回お世話になったのは 「山洋渡船」さんです。
朝4時40分出港〜


ここで、人気が高い磯を巡って渡船同士で「磯決めジャンケン」が
ありました

今回は4組中2位でした。2番目に人気の磯にて釣り開始です

今回は普段では中々体験できない 「ヒナダン」にて釣ることができました。
全国でもここ愛南町の武者泊でしかない、磯に人工的に足場を作って
釣りをします。真下は流れの速い海。落ちたら流される結構危険なポイント

最初はかなりビビってましたが慣れれば問題なし

夏場なのでサメがウヨウヨしてましたが・・・・・

足場のある磯からの移動手段はなっ・なんとロープ1本

手を滑らせたら海へ真っ逆さまなのです

さて、釣果はこの日は、目当てである「グレ」が一匹。
イサキ2匹。ふぐ2匹。熱帯魚2匹。キツ2匹。
この日も前回と同じ様に、夜に高知県の最西端柏島に移動して
同級生の渡船にて一泊。翌朝5時に柏島で釣りスタート

今回は同級生の運転にて磯まで運んでもらいました

気を使わなくていいので最高でした・・

釣果は、MINI倉敷 店長 辻坂 俊範 が グレ一匹。
そして、50cmオーバーのキツをGET


竿がかなりしなってました。初心者の私は、折れるのではないかと心配
してましたが、何とか釣りあげました

夏場の釣りは暑さとの戦い

しにそうでした・・。今は日焼けの暑さと戦っています・・・・・・

