みなさま、こんにちは!
カスタマーサポート部![]()
![]()
アポイントメントプランナー![]()
石榑です!
本日は新しくなったタイヤ補償のお話![]()
![]()
![]()
また、補償対象のパンクに関連して空気圧警告灯が出た際の対処法
もお伝えしますので最後までご覧ください![]()
![]()
MINIタイヤ補償サービスとは
MINI正規ディーラーで購入されたタイヤに自動付帯されます![]()
![]()
![]()
タイヤを装着してから1年間にわたってタイヤのパンクを補償、お客様のタイヤに安心で心強い補償をお届けします
パンクによるタイヤ交換費用を補償![]()
万が一タイヤがパンクしても、MINI正規ディーラーにてタイヤ交換をした場合、破損タイヤと同等のタイヤの交換費用を5万円を限度に補償いたします。
※対象タイヤの交換費用のうち、5,000円はお客様の自己負担となります。
※50,000円を超える金額については、自己負担分と合わせてお客様にご負担いただきます。
補償は装着した日から1年間![]()
補償期間は、MINI正規ディーラーにて補償対象となるタイヤを装着した日から1年間になります。
長期にわたる安心で心強い補償を提供します![]()
※本補償サービスのご提供は補償期間中1回に限ります。
MINIタイヤ補償サービスの詳細
対象となるタイヤ
MINI正規ディーラーでご購入されたスターマーク付承認タイヤ
推奨スタッドレス
一部の推奨サマー・タイヤ
サマー・コンプリート・ホイールセット
ウィンター・コンプリート・ホイールセット
サービスの内容
対象となるタイヤがパンク(外的要因によってタイヤが損傷を受けて車両走行に支障を来すこと)
により損害を被り、MINI正規ディーラーでタイヤ交換を行った場合に補償が適用されます。
なお、交換されるタイヤは対象タイヤと同等クラスの商品になります。
補償期間
装着した日から1年後の応当日前日
補償回数
補償期間中タイヤ1本につき1回
心強くパワーアップ
したタイヤ補償、いかがでしたか?![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここからは、パンクに関連してよくお問い合わせをいただく
空気圧警告灯についてお話しいたします![]()
メカニックリーダーS
改め、アドバイザーS
に聞いてみました![]()
「空気圧警告灯は、空気圧の低下を感知して点くんですか?」
「というより、タイヤのエンシュウの差ですね」
「えんしゅ、えんしゅう?? あ、円周??」
「そう、円周。」
「でも、タイヤ交換すると警告灯点くじゃないですか。あれはどうしてですか??」
「サマー・タイヤと、スタッドレス・タイヤは溝が違って円周に差が出るんです」
「ほー!!確かに!なるほど」
「あとは空気圧を調整した時も、円周に差が出るから警告灯点きますよ」
「えんしゅ~~!」
というわけで、空気圧警告灯はパンク時以外にも
タイヤ交換した時
空気圧調整時
にも点灯します![]()
警告灯が出た際は、慌てず次の手順で状態の確認をお願いいたします![]()
まずは安全な場所で停車します。
タイヤの状態を確認!
釘が刺さっていたり、空気が抜けていたり、目視でパンクしている状態か確認します![]()
安全に降車できる状態でない ![]()
の手順へ
明らかにパンクした状態である ![]()
加入保険のロードサービスを利用しご入庫ください
目視ではパンクが確認できない ![]()
の手順へ
空気圧警告灯をリセットする
MINIに表示されている警告灯をリセットし、走行を続けます。
再度空気圧警告灯が出る場合はタイヤに何かしらの不具合が発生している可能性がありますので
ご入庫をお願いいたします。
空気圧警告灯リセット手順
センターインフォメーションディスプレイのある車両(F系)
※車種により若干アイコンに違いがあります
MENUボタンでMINIのアイコン「車両情報/設定」を選択します

「車両ステータス」を選択
空気圧警告灯のマークを選択し、「タイヤ設定」を選択
警告灯点灯時は異常のあるタイヤが赤く表示されます。
「リセット実行」を選択
リセット完了
走行を開始してください。
センターインフォメーショディスプレイのない車両(R系)
こちらのBC(ボードコンピュータ)ボタンを使います!
押す
切替
長押し
選択
の操作方法ですので、覚えておいてください![]()

では、BCボタンをポチポチ押していきましょう![]()
こちらが通常の表示

BCボタンをポチポチ押して「SET/INFO」表示まで来たら長押し(選択)します!

こちらの画面に切り替わります

またBCボタンを、画像の表示「RESET」までポチポチ押します![]()
この「RESET」を長押し(選択)!
「
」が付き、リセット完了![]()
![]()
走行を開始してください!
困ったときの備忘録としてこのブログをブックマークして活用いただけると、石榑、感動します![]()
少しでもみなさまのお役に立てますように![]()
![]()
最後に、今月末までのお得な情報![]()
![]()

「スタッドレス・タイヤがもう溝がなくて、つるつる!」
なーんて、冬支度がまだお済みでない方![]()
お得な機会をお見逃しなく![]()
![]()
![]()
055-236-3255(サービス直通)
Webからのご予約は
画像をクリック
*********************************************
最新情報を一気読み
MINI甲府ディーラーサイト
![]()

あたたかいコメントから
ツッコミまでお待ちしております
本日のFacebook
![]()

Let's Test Drive!!!
試乗車一覧・ご試乗予約
新たな出会いはこちらから
MINI NEXT認定中古車情報
![]()

キャンペーン実施中
オンライン入庫受付フォーム
![]()

その他SNSトップページ
![]()
