こんばんは~
受付・小林です!
本日は、なかなか
過ごしやすい天気でしたね~
数か月もしたら、
外にいるだけで汗ダラダラの時期...
や~~~恐怖でしかないですね![]()
さて、本日は
昨日謎にモッタイブッテ
ご紹介出来ずにいた
ドライブに行った場所![]()
その前に、
実は私事ですが先月MINIを納車しまして
記念すべき初長距離(?)ドライブ
だったのです![]()

静岡県浜松市の北区にある
都田(みやこだ)という場所に
行って参りました~~
甲府から2時間半くらいの場所![]()
ドロフィーズキャンパス
という敷地のなかにある
ドロフィーズ カフェでランチ!
と決めていたのですが
お昼前に到着し受付をすると...
な、なんと23組待ち![]()
これは諦めるか...と思いきや、
後でデザートを食べようということで![]()
これまた同じ敷地内の
ノルディック デリにて
ご飯 ごはんー!!!
sold out が続出の中、
なんとか、リゾットをチョイス![]()
無事食事にありつけ...
ぐるっと散策レッツゴー![]()


どこを切り取っても
素敵でしかない世界...![]()



先輩・清水は、一晩でこのくらい
ワイン空けれちゃうのかな~
なんて考えていたら...
(笑)
開放感ある
オシャレな空間にいて
サラダを食べ、
カルボナーラを食べ、
ケーキまでいただいておりました![]()
あれ、数時間前に
ご飯食べてま...せん
(笑)
そして、
少し歩くと
建物の壁にはこんなイラストも♩
こんなのがあったら
撮っちゃいますよね~

雨の中傘も差さずに
サクッと撮影(笑)
北欧家具や北欧食器、
北欧好きにはたまらない
ショップなんかも![]()
上でご紹介した全てが
小さな村の中にあるような
ドロフィーズキャンパス![]()
北欧の雰囲気を味あわせてくれる
素敵な場所でした![]()
続きまして、
ぜひ行っていただきたいのが
天竜浜名湖鉄道 都田駅 ♡
そこには
北欧の人気デザイン、
マリメッコがいっぱいの
miyakoda駅Cafeも!
こんな電車の待ちスペース
おしゃれすぎんか~![]()
(芸人 千鳥風)
今回、私は乗れずでしたが
マリメッコ仕様の電車も
走っているんです![]()
自然が多くのどかな街なんですが、
ここ何年かで
スローライフを体感できる街
として注目を集めているそうですよ![]()

MINIとも似合いますし
北欧の雰囲気が好きな方、
のんびり休みたいな~なんて方、
ご機会あればぜひ
遊びに行ってみては??![]()
続きまして...
MINI JapanのHPに
MINI Crossover traveller's story
が公開されております![]()
Crossoverに乗る旅行者4名
それぞれの物語をチェケラー![]()
コチラ からジャンプしてください![]()

このように
うっとりしてしまう写真や、
映画のようなショートムービーも
ぜひご覧ください![]()
MINI甲府の最新情報は
コチラをcheck ![]()

MINI甲府では、只今
セールス コンサルタント
メカニック
を募集しております![]()
詳細はMINI甲府まで!!!
定休日変更のお知らせ
2019年4月1日より
毎週水曜日 および 第2火曜日
(ゴールデンウィーク・夏季休業・年末年始を除く)
に変更させていただいております。
ご迷惑をおかけ致しますが、
ご理解いただきます様お願い申し上げます![]()
MINI甲府Facebook
(
こちらをクリック)まで
あたたかいメッセージをお願い致します![]()
![]()