皆さまこんにちわ~![]()
MINI甲府の佐々木です![]()
今日は、Star Festival![]()
![]()
七夕ですね~![]()
![]()
![]()
七夕といえば、七夕伝説っ![]()
![]()
夜空に輝く天の川のほとりに、天帝の娘で織女と呼ばれるそれは美しい天女が住んで居ました。
織女は、天を支配している父天帝の言いつけをよく守り、毎日機織りに精を出していました。
織女の織る布はそれはみごとで、五色に光り輝き...
季節の移り変わりと共に色どりを変える不思議な錦です。
天帝は娘の働きぶりに感心していましたが、年頃の娘なのに
お化粧一つせず、恋をする暇もない娘を不憫に思い、
天の川の西に住んでいる働き者の牽牛という牛飼いの青年と結婚させることにしました。
こうして織女と牽牛の二人は、新しい生活を始めました。
しかし、結婚してからの織女は牽牛との暮しに夢中で毎日はしゃぎまわってばかり。
機織りをすっかり止めてしまったのです。
天帝も始めはこんな二人の様子を新婚だからと大目にみていましたが、
いつまでもそんな有様が続くと眉をひそめざるを得ません。
天帝はすっかり腹を立ててしまい、2人の所へ出向くと、
「織女よ、はたを織ることが天職であることを忘れてしまったのか。
心得違いをいつまでも放っておく訳にはいかない。
再び天の川の岸辺に戻って機織りに精を出しなさい」
更に付け加えて...
「心を入れ替えて一生懸命仕事をするなら1年に1度、
7月7日の夜に牽牛と会うことを許してやろう」と申し渡しました。
織女は牽牛と離れて暮すのがとても辛く涙にくれるばかりでしたが、父天帝に背く事もできず、
牽牛に別れを告げると、うな垂れて天の川の東に帰って行きました。
それ以来、自分の行いを反省した織女は年に1度の牽牛との再会を励みに、
以前のように機織りに精を出すようになりました。
牽牛も勿論思いは同じ、働いて働いて...7月7日を待ちました。
こうして、牽牛と織女は互いの仕事に励みながら、指折り数えて7月7日の夜を ...
ところが、2人が待ち焦がれた7月7日に雨が降ると、
天の川の水かさが増して、織女は向こう岸に渡ることができなくなります。
川下に上弦の月がかかっていても、つれない月の舟人は織女を渡してはくれません。
2人は天の川の東と西の岸辺にたたずみ、
お互いに切ない思いを交しながら川面を眺めて涙を流すのでした。
7月7日に雨が降れば...そんな2人を見かね何処からともなくかささぎの群が飛んできて、
天の川で翼と翼を広げて橋となり、織女を牽牛のもとへ渡す手助けをしてくれるのだそうです。
切ないラブストーリーですよね~![]()
織姫と彦星が唯一会える七夕ですが、
いつも天気が悪いきがします・・・![]()
今夜も曇っていますが会えますように・・・![]()
![]()
本日、ご納車のオーナー様をご紹介致しますっ![]()
![]()
K様
MINI COOPER D PACEMAN.
ライト・ホワイト×ブラック
K様NEW MINIオーナー様でございますっ![]()
![]()
おめでとうございます![]()
![]()
K様がお選びいただきました相棒は・・・
COOOOOLストライプ を纏った、
CLEAN DIESEL PACEMAN![]()
![]()
そして、スパイクも![]()
![]()
NEW MINI LIFE思い切り楽しんで下さい![]()
![]()
K様、今後とも宜しくお願い致しますっ![]()
![]()
先日、MINIオーナーのM様より・・・
海外のチョコレートのお土産をいただきました![]()
M様、海外でお仕事をされていて、
日本に帰ってくる度に、MINI甲府に遊びに来て下さります![]()
(肝心なお国を忘れてしまいました・・・
)
M様、お心遣い頂きましてありがとうございます![]()
事務所でヨーロッパを感じました![]()
〇●MINI甲府から臨時休業のお知らせ●〇
誠に勝手ながら、
2015年7月14日(火)
臨時休業とさせていただきます。
皆さまにはご不便お掛けして申し訳ございませんが
何卒よろしくお願い申し上げます。