Blue note tokyo edition 情報解禁

みなさまこんにちは!

突然ですが、今やっている映画"名探偵ピカチュウ"を見た方いますかっっ。

私、先日人生初のMX4Dで見てきたんです!

ポケモン世代の私にとってはとてもテンションあがりました~! ポケモンが現実にいたらこんな感じなんだろうっていうのが想像できて!

しかもMX4Dだと3Dだし、座席は動くし風は吹くし、リアルポケモンの世界!!いなずまいなずま ポケモンの攻撃を受けている感覚もあれば、空だって一緒にとべちゃう!

ぜひぜひ皆様にオススメなのです。

なんといってもピカチュウがとても愛くるしいです.....見終わった感想は、ピカチュウ触りたい!!でした。

.

あ、違うのです。皆様に伝えたかったのは、劇中にMINIがでてくるということ!

いろんなシーンで出てきます。車種はクロスオーバー(R60)で、しかもあの仕様なんです。。

仕事病なのか、見つけたとたんに「あの色って特別なのかな」「本当にあるのかな」「内装みたーい」とか考えていたらワンシーン終わっていました,,,,あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

これから見る方はぜひとも見つけてくださいね!

ばっちりピカチュウがMINIに登るので、きっとわかりますウインク

はい、雑談は以上にして 

本題は.........

BLUE NOTE TOKYO EDITION デビュー!!

パチパチパチパチ

BLUE NOTE東京というのは、南青山にあるジャズクラブの名前なのですが、

そのジャズクラブとのコラボなのです!

なので、ジャズや音楽を思わせる仕様になっております。

詳しくはインスタグラムもご覧下さい!

ミニ船橋インスタグラムはこちら

IMG_1493 (2).JPG"MINI CLUBMAN×BLUE NOTE TOKKYO"

IMG_1486.jpg"当店の展示車はホワイトシルバーメタリック"

IMG_1489 (1).JPG

"高級感あるレザレットシートに天井裏が黒でシックなイメージに仕上がっています"

IMG_1491.JPG"オリジナルデザイン"

IMG_1490 (1).JPG"Cピラーについているこのバッチかっこいいです.."

IMG_8400 (1).JPG

"クラブマンといえばおしりですね!"

IMG_1495.JPG"カタログもレコード風でオシャレ~!"

《基本情報》

モデル:クラブマン クーパー D(ディーゼル)

価格:4,470,000(オプション込み)

色:ホワイトシルバーメタリック/ミッドナイトブラック

オプション:特別仕様の他、

・ナビゲーション

・前車接近警告機能

・衝突回避ブレーキ

・被害軽減ブレーキ

・アクティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー)

・SOSコール

・シートヒーター(フロント席 左右) 

他,,,

1553409211.png皆さんいかがでしょうか!

私は学生の頃からジャズが好きだったのでテンションがものすごくあがっております!ハート(トランプ)光るハート青ハート

ホワイトシルバーはクラブマンでは通常選べない色ですので、

とても特別感がありますねきらきら

今度のブログでは、"ブルーノート東京ってなに?"に迫りたいと思います!

これを知ればこの仕様のMINIがより楽しめますね目

では今度は土曜日にみてくださーい手(パー)きらきらきらきら

右矢印1Google map左矢印1

ブログ住所POP.png

Blog Top