ブログをご覧の皆様 こんにちは!

9月に入って少し涼しくなりましたが残暑も続いております。
季節の変わり目です、体調管理にお気を付けくださいませ!
さてさて、皆様MINIのマスコットキャラクターは何かご存じでしょうか?
そうです!タイトルにもある

ブルドッグです!!
では何故ブルドッグか・・・
皆さんご存じですか?
理由は2つあります。
1つ目
MINIの原産国、イギリスの国犬だから
2つ目

MINIみたいだから!!!!
嘘のような本当の理由ですよ...
どっしりと構えた容姿!
小さいけどパワフルで!!
小回りが利く!!!
そんなMINIブルドッグのぬいぐるみは大人気!
楽しい時も・・悲しい時も・・

いつも一緒にいてくれますよ!!!
気になる方は是非店頭へ!
週末は是非MINI多治見店へ!
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
気付けば、8月も終わりですね!
本当に今年の夏はあっという間に終わってしまった気がします...
さて、そんな本日はMINIカスタマイズの中から
私お勧めをご紹介致します!
こちら!
MINIフローティングセンターキャップセット

こちらのセンターキャップですが、一見、普通のMINIのセンターキャップに見えますが・・・
なんと!


MINIのロゴが常に水平なんです!
このような構造で有名なのは同じBMWグループのロールスロイスのセンターキャップが有名ですが
面白い構造ですよね!◎
しかも、ジョンクーパーワークスオーナ様向けにジョンクーパーワークスのセンターキャップもございます!
人とは違うカスタマイズがしてみたい!! MINIオーナー様!
是非、お待ちしております!◎笑
MINIフローディングセンターキャップセット
MINIマーク ¥17,604
JOHN COOPER WORKSロゴ ¥21,060
※工賃 ¥4,320
ブログをご覧のみなさま
こんにちわ
朝夕が一気に涼しくなり、少しずつ秋の気配を感じるようになりましたね
さて、ブログでは、MINI Lifestyle Collectionの中から、グッズをご紹介させていただくことが
多いのですが、実際にもっとたくさんのアイテムをみたいな
というMINIオーナー様は是非
「MINIモレラ岐阜店」へ足を運んでみて下さい
気軽にお立ち寄りいただけるオープンなスタイルで、さらに、MINI Lifestyle Collection
アイテムが勢ぞろい

壁一面に展示がしてありますので、多治見店とはまた違ったワクワクする空間になってます
もちろん展示車もございますのでどうぞお気軽にお立ち寄りくさだい
皆様、こんにちは
今日は朝からずーっと雨ですね~
こんな日は皆様いかがお過ごしでしょうか??
私も含めて、、、、家でテレビでも見て、ゆっくりされる方もいらっしゃるかとおもいますが、、
ここではあえて雨の日ならではのドライブについてお話しいたします。
私自身運転歴15年ほどになりますが、いつも気をつけてる事が3つあります。

1、タイヤの溝
これは、雨ですと、路面上の水溜りに入ってしまった時、タイヤの溝が無い状態の場合、路面上の水をうまく排水できず、
車がスリップし、思わぬ方向へ向いてしまうケースがあります。
2、ワイパーゴムの状態
これは皆様もうご存知ですよね、雨天でも視界を確保する為にワイパーを作動させますが、、そのゴムの事です。
長く使用すると、硬くなり、ガラスに拭きムラができてしまったり、、、、、
ゴムそのものが切れてしまったりするのです。
3、ヘッドライトの点灯
雨の日って霧が出たり、水しぶきなどで昼間でも視界が悪くなります。
夜間の場合は水の反射によりセンターラインすらわからなくなっしますよね。
そんな時、昼夜問わず、ライトを点灯し、自分の存在を廻りに知らせる意味でも点灯させてください。
以上3つです。
悪天候のドライブ。より安心してすごしたいですよね。
皆様も、一度ご自分の車もチェックしてみてください。
ご不明な点など詳しくはMINI多治見までお気軽にご相談くださいませ。
今年2019年で60年を迎えるMINI
この記念すべき節目の年に、
MINIに携わることができていること、
本当に嬉しく思います

私も知らなかったのですが...
8月26日はクラシックミニが世界で初めて発売された日だったそうです!
BMC社(ブリティッシュ・モーター・コーポレーション)が
『オースチン・セブン』、『モーリス・ミニマイナー』という
双子車を発売したのが1959年8月26日。

1959年以来、たくさんの人たちを惹きつけてきたMINIは
これからどんなワクワクを私たちに届けてくれるのでしょう

まずはMINI 60 YEARS EDITON!!!
TV CMはもうご覧になりましたか??
何度見てもワクワクします
実際のMINI 60 YEARS EDITION.は
ショールームでご覧いただけます。



憧れのMINIとの毎日、
始めるなら、いま。
ブログをご覧の皆様
こんにちわ
8月もあっという間にあと10日ほどとなってしまいました!
週末があけたら、夏休みも終わり小学校・中学校が始まるというところも多ようですね
夏の思い出はたくさん作れましたか
今年の夏は、こんなところへ出かけてみました


ひまわり畑
です。

「新幹線とひまわり」
実はこちらは大垣のひまわり畑で、新幹線とのコラボが見えると話題のスポットなんです。暑い中でもたくさんの方が大輪のひまわりに囲まれて笑顔になっていました
これだけたくさんのひまわりをみると元気がでできますね
ちなみにひまわりの花言葉は
「あこがれ」
「あなただけをみつめている」
など、太陽を追っていく姿からこのような素敵な意味があるそうです
黄色という色もとても元気がでる色ですよね

MINIにもたくさんのカラーがありますのでこんなイエローのMINIも素敵ですね
「あこがれ」ます
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
お盆休みもあっという間に終わってしまい通常に戻ってしまいましたが
皆様、いかがお過ごしですか??
お盆が終わってしまうと、あっという間に秋に近づいてしまう感じがして
少し寂しくなってしまいます、、、
残りわずかではありますが、MINIと夏を満喫したいと思います!◎
さて、本日ご紹介するのはこちら!
山県市にお住まいのK様です!

MINI COOPERSD 5DOOR JOHN COOPER WORKS Style.
なんと、この度、K様は奥様の車としてMINIの増車をして頂きました!
SD(軽油)という事もあり燃費や経済性も抜群に良い且つ
JOHN COOPER WORKS Style.という事もあり、かっこ良さも兼ね備えている。
まさに、良いとこ取りのミニです!
ご主人様はJOHN COOPER WORKS オーナー様でございますので
後日、頂きましたガレージのお写真には素敵なMINIが2台並んでいました!


K様、改めましてこの度はご納車、おめでとうございます!!
初めてお会いしてから約一年半ほどですが
いつも遠方の山県市よりご来場頂き、感謝ばかりです...
今後とも2台のミニ共々、末永くよろしくお願い致します!◎
大人気のMINI 60 Years Lifestyle Collection.から
8種類の限定Tシャツ『Limited Edition I』が発売となりました!!

なんと各デザイン全世界で1000枚限定の
シリアルナンバー付き










メンズ、レディース、キッズ用とあり、デザインもそれぞれ違っています
そしていよいよ今週末から!!
MINI 60 Years Edition.
ミッドナイト・ブラック / ペッパー・ホワイトルーフ
もMINI多治見ショールームに登場します!!
ニュー・ブリティッシュ・レーシング・グリーンとは雰囲気が変わりますが、
特別限定モデルとしての個性は忘れていません

限定Tシャツも限定車もどちらもかわいいです
ぜひ見に来て下さい

皆様、こんにちは
台風、風強かったですね~

今回はお盆休暇中の台風だったので各地に影響があったと思われます。
皆様も被害などはなかったでしょうか。
まだまだ増水の影響で地盤もゆるくなっております。気をつけてくださいませ。
さて、本日はお盆休暇明けでございます。
まだまだお盆休暇中
という方もいらっしゃるかと思いますが、、
いかがお過ごしでしたか??
何処へ行っても混みますが。。
私は毎年キャンプに行っており、今年も来ました~
今年は新しく乗り換えたクロスオーバーで行って来ました~


今回は中津川市にございます、花の湖キャンプ場に行って来ましたが、

湖だけに大きな湖畔の脇にキャンプサイトが広がり、かなりいい眺めでした。
この時期だけにたまに小雨は降ったものの天候にも恵まれました。
今回、改めて実感したのが、クロスオーバーが、とっても使いやすく、キャンプというシーンが全く合うんです
荷室の広さ、テールゲートのオートでの開閉、セカンドシートのゆとり、、、、普段使わない機能が重宝しました。


皆様、普段当たり前のように乗ってる車ですが、さまざまなシーンで活躍できるお車っていいですよね
まだまだ夏のお出かけは遅くないですよ。夏はこれから
現在お使いいただいてるお車のご相談や、お困りごとなどMINI多治見スタッフに何なりとご相談くださいませ。
車を使い方次第でもっと楽しくしませんか
