語呂

皆様、こんにちはダンス

もうすぐ2月も終わるというのに、今日もかなりひえこみますね~くもりくもり

今朝は雪も舞っており、うっすらと積もっておりましたね。ゆきだるま

まだまだ寒いです。お出掛けは暖かくしてくださいねスパーク

さて本日は2月22日目

2が連続するので、何の日か調べてみました。

「猫の日」だそうです。

ニャンニャンニャンという語呂合わせで1987年に制定されたようです。

しかも今年は2022年2月22日、、何と2が6つも並ぶことから、

猫猫猫「スーパー猫の日」猫猫猫

と呼ばれるんだとか、、、

6個並ぶのは鎌倉時代の1222年2年22日以来の800年ぶり「!!」「!!」

これって結構すごい事ですよね拍手

きっと800年前にも猫を可愛がっていたのかもしれませんねうっしっし

じゃあ、200年後の2222年2月22日って、、、と考えてしまいますね泣き笑い

さて本日は語呂に絡めてなのですが、、、

少し先ではございますが、「3月2日」ってなんの日かご存知でしょうか「!?」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

MINIに乗ってらっしゃる方はもうお分かりですよね人差し指サイン

そうです!「MINIの日」チェッカーフラグ(モータースポーツ)車チェッカーフラグ(モータースポーツ)です。

今年はMINI JAPANも20周年にもあたります。

今年もかなり気合の入ったイベントになります力こぶ力こぶ力こぶ

IMG_6469.jpg

詳細は追ってSNS等でも告知させて頂きますにこにこ

乞うご期待下さいキャラクター(挙手)キャラクター(万歳)キャラクター(挙手)

彼が心掛ける物とは何か・・全国のMINIファンの皆様、全世界のMINIファンの皆様。

MINI多治見ファンの皆様。

こんにちは。

ブログのお時間でございますおじいさん

先日スーパーでしめじと舞茸を2パックずつ買ったら

冷蔵庫に全く同じ数のしめじと舞茸がありました。(一人暮らしです。)

ぼーっとしていてはいけませんね。

皆様とお話しするときは情熱をもってMINIの良さをお伝えさせて頂きます。

MINI多治見にご来店頂いた方皆様に笑顔と熱いハートになってお帰り頂きたいです。

そんなこだわりと情熱をもったスタッフを一人ご紹介

IMG_4498 ぷろ.jpg

お客様第一に情熱(PASSION)を込めてMINIの良さをお伝えする

MINI多治見セールスコンサルタント 加藤隆広(37)

彼が心掛ける物とはなにか

「ポォ~~ん・・・」

20220218無題.png

MINIのキャッチコピーでもある「情熱(PASSION)」

加藤:答えは一つではなく皆様の拘り(パッション)を一緒に探していくことが仕事だと考えています。

20220218IMG_4496.jpg

今日もまた皆様一人ひとりに寄り添ったご案内を心掛けて日々精進してまいります。

MINI多治見は全てのお客様をお待ち申し上げております。

MINI BRICK LANE EDITION.

いよいよ!!

今週末!!

MINI多治見ショールームにやってきます!!


MINI BRICK LANE EDITION.

まず第一弾は

MINI COOPER D CLUBMAN.から右向き三角2

限定180台だけの特別な限定車です。

IMG_7650.jpg
ロンドンのストリートアートの聖地『Brick Lane』

ひとりひとりの自由な創造性やアイデンティティーを起点に、

人々が結びつき、力強く、活気に満ちたカルチャーを育んでいる街大丸2

そんな街にインスパイアされて誕生したのがこの限定車です。




私のイチオシ人差し指サインは、

吸い込まれそうにキレイきらきらなサン・マリノ・ブルーのルーフと、

さりげなくオシャレでかわいいフローティング・ホイールキャップです。




今週末はぜひMINI多治見で、

この限定車を実際にご覧頂きたいです!

独創的なデザインから、皆様の感性に強く訴えかける何かを感じとって下さい大丸2

MINI NEXT!

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

今朝は関東地方では雪の予報となり、多治見市でもこの後、雪の予報が、、、???びっくり

お車を運転の際は十分にお気をつけて走行ください...!


さて、2月も間もなく中盤に差し掛かりますが

この時期からお問い合わせとして頂くのが新生活に合わせてのお車のお問い合わせです!

多治見店では新車のご案内は勿論

MINI認定中古車、通称、MINI NEXTのご案内も可能です!

さらに、本年よりお車の年式によっては半年保障が上限だったMINIも1年保証がお約束できるなど

より、皆様のMINIライフを安心してお過ごし頂けるよう、改定を行いました!◎てれてれ

※お車の年式によっては2年保証もございます!


カーセンサー上でのお問い合わせの際は

コメント欄に多治見店での商談を希望とご記載頂ければより、スムーズなご対応になります!

※東濃地方・飛騨地方のお客様に関しては最寄り店としてMINI多治見よりご挨拶させて頂きます。

店舗にて現車もご覧頂けますのでお問い合わせはお気軽にお申し付けください!

もちろん、お電話でのお問い合わせも大歓迎です!

※店舗間での車両移動並びに昨今の情勢踏まえ、ご来場の場合は

予めご希望の車種・お日にちをお申し付け頂ければ幸いです。わからん




現在、MINI多治見でご紹介出来る認定中古車はこちら!

下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1

MINI NEXT岐阜

https://www.carsensor.net/shop/gifu/219096002/stocklist/

MINI NEXT大垣

https://www.carsensor.net/shop/gifu/219096005/stocklist/


皆様からのお問い合わせ、心よりお待ちしております!◎

おすすめ商品

皆様こんにちは。

寒さも厳しくなり、春が待ち遠しいですね。

お体には十分お気をつけくださいませ。

今回はメカニックよりオススメのケミカル商品です。

b-001.jpg

「MINI純正フューエルクリーナー」

ガソリンエンジン用・ディーゼルエンジン用共に

燃料タンクに注入するだけ!

燃焼効率アップやインジェクターの清掃、エンジン内部の

清浄効果もございます。

定期的に注入することでエンジンコンディションの維持にも。

点検・車検などでご案内しております。ぜひご検討ください!

☆ご納車☆ 

ブログをご覧のみなさま こんにちは手(パー)

先週は多治見も2日続けて雪が積もりました雪の結晶雪の結晶

全国的にも大雪になった地域もございますが

みなさまは大丈夫でしたか「!?」


そんな中、先週末

新たにご納車したMINIファミリーをご紹介致しますキャラクター(万歳)






IMG_3763.jpg


イギリス国旗MINI COOPRE D ぺッパーホワイトイギリス国旗

M様のとの出会いは昨年の11月に多治見市で開催した

イベント会場でお声を掛けさせて頂いたことががきっかけでした。

いつかはMINIに!!という思いが実現できてホントによかったと

おっしゃっていただき感無量です目がハート


これからも末永く

宜しくお願い致します♪♪


オンリーワン

皆様、こんにちはふっ

寒いのですが、いい天気ですね~太陽

皆様1年のうちで一番寒い月はご存知でしょうか「!?」

じつは1月中旬~2月の中旬なんです目ご存知ですか「!?」

なのでまさに今が年間で一番寒い時期なんです。ゆきだるまゆきだるま

明日はさらに寒さが強まるようです。モヤイ像温かくして出かけましょうマラソン

さて本日は、当店の展示車のご紹介で~すスパーク2(キラリマーク)車スパーク2(キラリマーク)

最近入替えしたばかりですが、当店のインスタグラムを見て頂いてる方はご存知かもしれませんがふっ

ご紹介するのは「MINI CROSSOVER COOPER D」ですダンス

まずは現車をご覧ください目

IMG_6398.jpg

IMG_6400.jpg

IMG_6402.jpg

色は人気のセージ・グリーンでとてもかっこいいですねスパーク

皆様も黒屋根は良く目にすると思いますが、、

こちらは、なんとシルバー屋根「!!」

私自身も初めての色の配色でしたが、想像以上にカッコいいですねダンス

アルミも18インチの黒色でかなり決まってますねおやゆびサイン

色の配色しだいで本当に素敵に変身しちゃいますきらきらきらきらきらきら

皆様の思い描くオンリーワンのMINI。どんな色ですか?顔1(うれしいカオ)

是非お気軽にお問合せ下さいませ。

又、ご来場の際は引き続き感染症対策の為、検温、アルコール消毒にご協力頂いております。

何卒宜しくお願い致します。

2月3日(木)

今日は節分なまはげ

節分とは、本来は季節の分かれ目である「立春、立夏、立秋、立冬」の前日のこと。

年に4回ありますが、室町時代あたりから、

節分といえば立春の前日を指すようになったそうです。

旧暦では春が新年の象徴だったため、

立春前日の節分は現在の大晦日のようなもの。

「季節の変わり目には邪気が入りやすい」と考えられ、

年の変わり目でもある立春前日の節分に、

邪気の象徴である鬼を追い払う行事が定着したようです。



2月よりMINI多治見にも新しいスタッフが来てくれましたが、

すでに邪気が入りそうでしたので、

豆まきを行いました!!うっしっしあせあせ(飛び散る汗)

IMG_7519.jpg

MINIプロダクト・ジーニアスという

MINI多治見にはこれまでいなかった職種のスタッフが増えました顔1(うれしいカオ)

新体制となったMINI多治見が

MINIと、MINI多治見の魅力を

たくさんお伝えしていきたいと思っております!

これからもよろしくお願いしますハート(トランプ)

ロゴは芸術です。

全国のMINIファンの皆様、全世界のMINIファンの皆様。

そしてMINI多治見ファンの皆様。

こんにちは。

ブログのお時間でございますおじいさん

気が付けば2月。

早いもので2月。

暖かい日もあり先日は虫が飛んでいました。

嫌な虫ではありません。

ハチです。

種類はわかりませんが黄色でした。

気分を新たに春を迎えたいものです。

そんな気分を新たにするために

エンブレムを変えてみるのは如何でしょうか?

IMG_4426.jpg

今年から展示方法を博物館形式から美術館形式へ変更しました。

シルバーも良いけどブラックもカッコいい。

フロントとリヤ両方変えれば気分も変わるかも

今回から展示方法だけではなくお値段の表示形式も変更しました。

IMG_4429.jpg

部品代だけではなく工賃も含めた表示へ

より分かりやすいご案内が出来るようにMINI多治見は日々変化をしております。

こんなMINI多治見があるのも皆様のご意見を頂けているからこそ!

2月もMINI多治見を宜しくお願い致します。

お問い合わせお待ち申し上げております<(_ _)>

早いもので、

こんにちは!

太陽662B3220-63B3-465F-85DA-6A32531F6012.jpg

早いもので、2022年も一か月を終ろうとしています。時の流れと同じように、なんちゃらウィルスも早く終わってくれれば良いですね。

雪71EA41F4-A834-47C3-9437-62C07A641704.jpg

今週に入り、少し暖かくなってきまして、今年はこんな景色はもう見れないかも!?

その代りに、花粉の飛散等の春の話題もチラホラ聞こえてきます。

少し気が早いですが、春に向けて夏タイヤのチェックは如何でしょうか?

1E911526B-CF1D-4717-B4AA-56917E3A32DD.jpg

2E3E695F0-EEFB-48DA-B194-3DF11270E7BC.jpg

3975C5814-A514-4388-8783-F36EC809C39F.jpg

4EEA37A58-B688-4D3A-9333-5B1F17F802E6.jpg

残溝量、ゴムの高度、製造年月等含めて判断していきます。当然、空気圧も。

車も、おしゃれも足元から。

タイヤチェック、お勧めします車

Blog Top