HAPPY MINI LIFE !!

今日も暑ーくなりそうな多治見市(MINI多治見)から

ブログをお届けします右向き三角2右向き三角2ハート3(大きい&小さい)


急に熱くなりましたので、

季節外れの『春の熱中症』にも注意が必要だとか。

コロナ禍によるマスク生活も、

熱中症のリスクを上げてしまうため、

こまめな水分補給や直射日光を避けるなどの、

体温調整に注意して過ごして下さいね顔4(つかれたカオ)あせあせ(飛び散る汗)


さて先日ご納車したH様から、

素敵なメールとお写真をいただきました目がハート


おかげさまで、ONLY ONE のMINIが家族に加わり

花見(さくら)桜満開の中

新しい相棒と共に春を満喫できて

嬉しい限りです!と。eメールアイコン

IMG_8465.jpgIMG_8464.jpg
これからもずっと、

MINIがH様ファミリーの素敵な相棒となりますように。

MINI多治見も一緒に見守ることができたら嬉しいです目がハート

HAPPY MINI LIFEイギリス国旗






準備とは

全国のMINIファンの皆様、全世界のMINIファンの皆様。

そしてMINI多治見ファンの皆様。

こんにちは。

ブログのお時間でございますおじいさん

先日、同級生の子供が歌を歌っていました。

「おべんとうのうた」皆、誰しもが幼少期に聞いたことのある曲かと

その歌を聞いた時にふと思うことがあったのです。

「食材が豪華で準備に手間がかかるものが多い」

刻みショウガ、人参、さんしょう、ゴボウ、しいたけ、れんこん、ふき

おそらくしょうゆや酒、砂糖をいれて炊くのでしょう。

手間がかかっています。

しかし色合い的にはほぼ茶色で非常に地味ある。

手間暇かけて準備してお弁当を作る。今の時代なかなか難しいかもしれません。

MINI多治見ではお客様に新しいお車をご納車する前には当然ですが

手間暇と準備を惜しまず作業致します。

準備とは物をあらかじめそろえるというだけではなく、環境や態勢を整え、大まかな計画をすることまでを言うそうです。

例えば中古車の場合

悪い所は無いか、消耗部品の状態の確認。

目視だけではなくコンピューターを使った診断を行います

そして交換が必要、交換時期が近い物であれば交換をする。

コーティングを施し、担当セールスが心をこめて洗車をしナンバープレートという名の命を吹き込みます。

IMG_4691.jpg

あとはお客様へのご納車式を待つのみ。

IMG_4692.jpg

今か、今かとこのシャッターが開くのをスタッフ一同で待ちわびています。

MINIが見てみたい。

MINIに乗ってみたいという皆様。

是非是非、MINI多治見へお問い合わせください。

スタッフ一同お待ち申し上げております。

ブログをご覧のみなさま こんにちはキャラクター(万歳)

桜の花びらもまだまだ満開の場所も多く

春の木漏れ日を感じられる今日この頃です♪


さて、本日から入学式を迎える方も多いのでは!

新しい学期が始まり不慣れな道を通学する

子供たちの姿も見かけるようになりました。


現在、春の全国交通安全運動がスタートしておりますパンチ


スクリーンショット 2022-04-07 12.09.58.png







1.子供を始めとする歩行者の安全確保
2.歩行者保護と飲酒運転根絶等の安全運転意識の向上
3.自転車の交通ルールの遵守の徹底と安全確保
4.二輪車の交通事故防止

私もドライバーとしてルールを守りますグー


日頃から安全運転や思いやりの心を持って

ゆとりある運転を心掛けていきましょう目がハート




MINI 多治見 のブログをご覧の皆様、こんにちは正面向きのひよこ

突然ですがキャラクター(挙手)「!?」

MINIを最大限楽しむためのアプリ、

MINI APP

はご登録していただいているでしょうか❓

無料のアプリですが、便利な機能がたくさんあります上向きカーブ矢印

ブログ.jpg

※2018年3月以降生産のMINIのオーナー様にご利用いただけるアプリになっております。

(MINI ONE、VICTORIAの2018年3月~2021年2月生産車両を除く)

MINI APPでは、お客様とお客様の愛車をシームレスにつなぐアプリです花丸

例えば!

これからの季節、車内がもわっと暑くなりますよね失敗

そんな時にMINI APPを使って事前に換気(送風)をしておくと

お車に乗った乗った際に不快感が少なるというような機能

便利ですよね!キャラクター(挙手)

他にも

黄ハートナビをAPPからお車に送ることで出発をスムーズできる機能

黄ハート窓やカギの閉め忘れを確認できる、そして開閉をAPPできる機能

など様々な機能あります天使八分音符

                         ぜひMINI APPをご活用ください力こぶ星2

気になることなどあればスタッフまでお尋ね下さいませおやゆびサイン

今後ブログにて

MINI APP の機能、使い方をご紹介させていただきますハート3(大きい&小さい)

MINI LIFEを最大限楽しみませんかキャラクター(万歳)きらきら

新年度

皆様、こんにちはふっ

今日から4月ですね。この時期は入学式、入社式など、

新生活がスタートする節目の月です花見(さくら)花見(さくら)

IMG_6696.jpg

また会社や学校などは年度初め、

異動等、新しい職場になったり、出会いの多い月ですよね。

何かワクワクもしますよねスマイルフェイス

又、前半には春休み、後半にはゴールデン・ウィークも控えており、

引き続きコロナ感染対策は継続しつつも「!!」

公私にわたって季節イベントや、レジャーを計画することも多く、

何かとお車で移動する事も多くなりますよね車ダッシュダッシュダッシュ

皆様のMINIはしっかりメンテナンスされてますでしょうか目

出先でのお車のトラブルは本当に困ってしまいます。

IMG_6695.jpg

そうならないように、お出かけ前に一度弊社へお車の健康診断してみてはいかがでしょうかむしめがね

MINIのスペシャリストが皆様の愛車をしっかりと点検させて頂きます。

IMG_6694.jpg

まずはお気軽に下記連絡先までお問合せ下さいませ。

TEL : 0572-28-0032

お待ちしておりますキャラクター(挙手)キャラクター(万歳)キャラクター(挙手)

卒業式シーズンも終盤に差し掛かり新しい学生生活の準備を始める方、

学生生活が終わりこれから社会人生活の準備を始める方

転職し新しいお仕事をスタートされる方等

様々な方がいらっしゃるかと思います。

そんな新生活のスタートにこんなMINIグッズはいかかがですか。





MINIノートブック

新しいノートを使い始めた時はどんな風に書こうかワクワクします。

気持ちも新たにスタートが出来る気がします。

ご紹介した以外にもカラーバリエーションがございます。

気になる方は、スタッフへお問い合わせくださいませ!

ノート赤.jpg

ノート黒.jpg

ノート説明.jpg

只今、店内にも展示させていただいております。

これ以外にも気になるグッズやアクセサリーがございましたら

お気軽にMINI多治見スタッフまでお問い合わせくださいませ。

Hello Spring

MINI 多治見 のブログをご覧の皆様、こんにちはスマイルフェイス

暖かい日が増え、桜が咲き始め、

春が感じられるようになりました花見(さくら)花見(さくら)

春が来たという事でショールームの

ブラックボードを新しく書き換えました!花

ブログ.jpg

ご来店いただいたお客様に上手だね~と有り難いお言葉をいただき、

とっても嬉しかったですきらきら

今後も季節やイベントごとに書き替えていきますのでご来店いただいた際に

チェックしていただけたら嬉しいです正面向きのひよこ上向きカーブ矢印

桜、満開まじか!!

桜が咲き始め、春を感じる今日この頃。

コロナ禍以前のようにお花見ができないのが残念ですが

桜並木を散歩して春を満喫したいですね。






↓ 私の家の近所の桜です。( 3/28 )

桜2022.jpg

昨日のニュースで、岐阜県の桜の標準木は満開を迎えたようです。

この近辺でも、今週末には満開を迎えるようです。

お花見で宴会とはいきませんが、満開の桜を眺めにドライブや

お散歩にお出かけするのはいかがでしょうか。




今日は、そんな時にお勧めしたいアクセサリーを一つご紹介させていただきます。




MINIトラベルマグのご紹介です。

今回は、ブラックやホワイトのカラーはございますが

マグ白黒.jpg

"グラデーションカラー"をご紹介させて頂きます。

マグ グラデ.jpg

マグ説明.jpg

只今、店内にも展示させていただいております

これ以外にも気になる物がありましたら

お気軽にMINI多治見スタッフまでお問い合わせくださいませ。

MINI ELECTRIC

ブログをご覧の皆様、こんにちは!




本日、3/25は"電気記念日"ということで

今から144年前の1878(明治11)年3/25、東京・銀座にて最初の電灯に灯りが灯ったそうです。



話しは変わり、先日とあるニュースを読みました。

意外かもしれませんが、私たちの店がある、ここ岐阜県はなんと、

日本の人口あたりのEV(電気自動車)普及台が日本一だそうです!びっくり

※岐阜県は人口1万人あたり34.8台

東京都は15.4台

岐阜は東京の2倍以上保有台数があるそうです!



MINIに関しては近い将来、電気自動車として

新しい姿を皆様にお見せするかと思いますが

地域柄の特性を生かして多くのMINIの電気自動車をお届けできる日を楽しみしております!てれてれ

MINIEVKj3ivxmGl5_M.jpg

全国のMINIファンの皆様、全世界のMINIファンの皆様。

そしてMINI多治見ファンの皆様

こんにちは。

ブログのお時間でございます。

なにか困るとすぐに携帯・・否

スマホで検索してしまう。

今の時代なんでもアプリ、アプリ。

MINIにも専用のアプリが!

IMG_4652.JPG

最近新しくリニューアル!より便利になっています。

ご登録には車体番号が必要です。お手元に車検証をご用意くださいませ。

またより詳しい機能のご説明はMINI公式YouTubeチャンネルにてご視聴いただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=fv6fGDq5BPc&list=PLGVyJF4gW6PfG6pZYYA-R9VX49L_6behC&index=3

動画を見て良いなと思った方はGOODボタンを

またはチャンネル登録お願いします!

アプリについてのお問い合わせもお待ちしております。

Blog Top