こんにちは!

暑い日が続いて気分上々のみなとみらい受付Yですっ上向きカーブ矢印上向きカーブ矢印

こんな私に先日さらに嬉しい出来事が・・・!!


お客様に持って来て頂いた差し入れが

ことごとく私の大好物だったんです・・・!!!!(笑)


まずは清水セールス担当 A様

IMG_7163 (640x640).jpg


レモンチーズケーキの差し入れ頂きました顔3(かなしいカオ)ハート


IMG_7165 (640x640).jpg


大好きなんですよ私、レモンもチーズも・・・!!

好きな物どうしのコラボに大感激でした目がハート

もちろんとっっっても美味しかったです!!ありがとうございます!!



そして神田セールス担当 H様
IMG_7172 (640x640).jpg


まずは、いつもありがとうございます!!

しかも私がず~~っと大好きな六花亭のバターサンド顔3(かなしいカオ)ハート

「工場の方にも」という心遣いまでいただき、嬉しかったです!!




皆様、いつもありがとうございますきらきらきらきら
MINIみなとみらい一同感謝感激です!!ハートハート


さて、今日は勝手に私がシリーズ化して意気込んでいるこの企画なんですが

前回の投稿で、JCWという車の基本的なことは皆様とおさらいできたと思います!

ということでシリーズ第2弾の今回は、JCWの名前の由来である

JジョンCクーパーさんという人について

ご紹介したいと思います!




ジョンクーパーさんは、1923年イギリス生まれの

自動車技術者です!レンチきらきら


どんな顔をしていた人だったのかなぁと検索してみると、

キャプチャ (640x195).jpg



・・・


John_Cooper_Skillet_Lifest_2017 (538x640).jpg




(え・・・!!!??ごりっごりいかつい人出てきたけど・・・・!!!)



と、かなり焦りましたがこの方はミュージシャンのジョンクーパーさんだそうです。(笑)




気を取り直してこちら。

bXJfam9obl9jb29wZXLZuQ (296x377).jpg

この方がジョンクーパーさん!



父親が持っていたガレージを

(もとは軍から放出されたモーターサイクルの修理を請け負っていたそうですびっくり

遊び場として育ったジョンクーパー少年は、

当然モーターサイクルの興味を持ち、

運転免許を取るはるか前からバイクを乗り回していたそうです!

※だめですよ!!!(笑)


自然な流れでモーターサイクルを仕事にした彼は、

父親と共に会社【クーパー・カー・カンパニー】を立ち上げ、

そこでレース界に数々の功績を残しますトロフィーきらきらきらきら


1950年代には、FR車が主流だったレース界で

ミッドシップ車でレースに挑み、

その活躍から革命のようにレース界がミッドシップ方式化されていったといいます。

img_1252 (440x274).jpg



1960年代には、数々の有名レースでぶっちぎり、

まさにレース界を席巻!!


伝統のモンテカルロ・ラリーでは、

ポルシェらの強豪を抑えて

1964年、1965年、1967年に優勝するなど

(1966年も、1,2,3位を独占したMINIですがライトの規格で惜しくも失格に・・・)

その速さとタフさは圧倒的だったそうです上向きカーブ矢印


img_1254 (440x275).jpg


ちなみに、マクラーレンの総帥であるロン・デニスさんも

このクーパー・カー・カンパニー出身だったそうですよびっくり電球


MINIの代名詞でもある、ボディとルーフの色が違うツートーンも、

実はレースの際に他の車より小さいMINIを

少しでも目立たせるために

赤いボディに白ルーフの車にしたところから始まっていますし、

あらためてレースにルーツのある、

"楽しく走れる車"なんだと感じますよね!!!


699be9b3bd (603x507).jpg



さて、レース界に金字塔を打ち立てまくったジョンクーパーさんですが、

性格面では常に控えめな物言いをする方だったそうです。


え~かっこいい~。。。すごい人ほど多くを語らなかったりしますよね・・・!!


そんなクーパーさんの功績は母国イギリスで高く評価され、

大英帝国勲章を授かることになります。



これは雰囲気的には日本でいう国民栄誉賞みたいなものなのでしょうか、

他の受賞者を見ると、

ミュージシャンのポールマッカートニー、

サッカー選手のデビットベッカム

ハリーポッター原作者のJ.K.ローリング


などなど超豪華・・・!!きらきらきらきら

そこに選ばれるという事は、

いかにジョンクーパーさんの功績が偉大だったのかわかりますね電球



そんなジョンクーパーさん、

2000年のクリスマスイヴに77歳で亡くなるんですが、

その瞬間まで家族で経営するガレージの社長であり続けていたというので、

まさに"車に人生を捧げた男"だったんですね!!!



生前クーパーさんの名前はBMWにライセンスされ、

BMW社としてのMINIの

最高グレード車の名前として用いられることになり、

それがJCW(John Cooper Works)として

今なお皆に愛されています・・・きらきらハート


そして、ジョンクーパーさんの誕生日である7月17日には

MINIからステッカー等が出され、今でも毎年お祝いされているんですよウインク

IMG_3993%20(640x640).jpg

人差し指サインこれは去年のですが!



・・・いかがでしたでしょうか?

読み返すとかなり長めですが、

【ジョンクーパーワークス】という車ができあがる経緯を

少しでも知ってもらえたのではないでしょうか・・・きらきら



ということで今日はここまで!

実はテ〇ビ朝日系の人気番組、「激〇アさんを連れてきた。」を

意識して書いていたブログでした(笑)

時間がありあまっている!!という方は

弘中アナウンサーのしゃべりに脳内変換して

ぜひもう1度読んでみて下さいウインク(笑)



次回は5月31日(金)を予定しております!

よかったらぜひぜひお付き合いくださいませ~目がハートハート




▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

MINI MINATOMIRAI
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい4-5-1
Tel :
045-227-7222
10:00am - 19:00pm

Instagram : mini_minatomirai
https://www.instagram.com/mini_minatomirai/

Face book : MINI Minato-Mirai

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


6月度 MINI De TOURINGのご案内。

日程 6月11日(火)

出発地点 東名高速 中井PA(下り)

出発時刻 AM8:30

目的地 静岡県浜松

*今回は恒例のツーリングです!!

 三ヶ日でのランチを予定いたしておりますので、早い出発ですが是非ご参加ください。

ご参加に際しご不明な点やご相談がございましたら下記担当または

facebook MINI DE TOURING迄

MINI NEXT湘南

 担当 萩原

神奈川県藤沢市川名737

TEL 0466-55-5532

E-MAIL m-hagiwara@weins-importcars.com



こんにちは~!

最近お肌の調子が良いMINIみなとみらい受付Yですふっハート3(大きい&小さい)


・・・というのもですね、

実は先日お客様が「知り合いに頂いたから!」と

顔に貼るシートパックを沢山もってきてくださったんですきらきらきらきら

女性スタッフ大歓喜!!ハート

そこにまぎれて営業の神田も大歓喜!

神田さん、男性スタッフで普段は何食わぬ顔で商談をこなしているんですが

実は相当の女子力の持ち主なんです・・・!!(笑)



ということでT様、ありがとうございました!

おかげ様でみなとみらい女性スタッフ一同+神田セールス、

お肌の調子上々でお送りしています!!!(笑)




さて今日は、シリーズでお送りする

JCWの魅力!

ここから毎週金曜日、4回にわたってご紹介できればと思いますので

お付き合いお願いしますウインクきらきら

第1弾の今日のテーマは、

「そもそもJCWって?」

で行きたいと思います!



MINIマニアの方には生ぬるい内容かもしれませんが、

私の様にまだJCWに詳しくない!そもそもJCWってなんですか?という方の為に

今日は基本的なことをご紹介していきまーす上向きカーブ矢印


キャプチャ (640x278).jpg


■JCWとは・・・

簡単に言うと、

MINIの中でも走りに特化するように特別にチューニングされた車。

これがJCWです。

JジョンCクーパーWワークスの略ですね!

目印はこのマーク!
IMG_7161 (640x640).jpg


現在MINIでは、

・3DOOR

・CLUBMAN

・CROSSOVER

・CONVERTIBLE

の4つの車種でJCWモデルを展開しております。


キャプチャ2 (640x281).jpg


どれも、通常のランクの車とは少し顔つきが違うのにお気づきですか?



それには、フロントバンパーに

他のMINIより大型のエアインテークが装着されていることが関係しています!


IMG_7162 (640x480).jpg


人差し指サインこのあたり!


エアインテークとは、エンジンを冷やすための通気口みたいなものですね!

JCW車には、これに加えてインタークーラーも付いているので

エンジンやブレーキを理想的な温度に保つことが出来ます!



言うまでもなく、JCW車はエンジンの排気量や最高出力が他のラインナップより高いです。

エンジンは、MINIツインパワーターボを搭載。

「直噴」「可変」の2つの技術が組み合わさったこのエンジンのおかげで、

MINIが持つ可愛らしさが吹き飛ぶようなモータースポーツフィーリングな走りが楽しめます電球

そのため上記のような装備がなされて、そのおかげで顔つきもスポーティになってくるんですね!



さて皆さまいかがだったでしょうか?

ちょっとJCWに興味湧いてきません!?

もっともっとご紹介したい魅力がた~~くさんあるんですが、

今日のところはここまで!

第2弾は、来週の金曜日を予定しているので

よかったらまたお付き合いくださいウインクハート




▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

MINI MINATOMIRAI
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい4-5-1
Tel :
045-227-7222
10:00am - 19:00pm

Instagram : mini_minatomirai
https://www.instagram.com/mini_minatomirai/

Face book : MINI Minato-Mirai

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

連休明け


こんにちは!

長かった10連休もついに終わってしまいましたね!

皆さまいかがお過ごしでしょうか!?

みなとみらい受付Yですグーきらきら



我々MINIみなとみらいは先日お知らせしたとおり

連休中も営業していたんですが、

ばっちり10連休とれたよ!って方はきっと

昨日今日が辛かったですね顔3(かなしいカオ)


また次のお休みに向けて頑張りましょう!!(笑)



さて今日は、

先程入荷したライフスタイルの新商品を

ご紹介いたします目がハート



まずはコチラ!

IMG_7138 (640x480).jpg


MINIキーリング

シルバー、コーラル、アイランドの3色展開と

1番上はボトルオープナー付のキーリングですウインク




次はこちら!

IMG_7140 (640x640).jpg


MINI マグカップ

こちらも本当は3色展開でもう1色来る予定なんですが、

今日の便では来なかったですねびっくり台風

皆さまそちらもお楽しみに、少々お待ちください電球




そして次!
IMG_7144 (640x640).jpg


MINIショッピングバッグ

こちらは、前からある形のバッグの新色ですウインクきらきら

縦長なので持つと大きさはあまり感じられませんが、

入れてみるとかなりたくさん荷物が入ります上向きカーブ矢印

ちょっとしたお出かけや、買い物時にエコバッグの代わりとしてもOK!ハート3(大きい&小さい)




最後はこちら!

IMG_7146 (640x640).jpg

MINIニューボーンセット赤ちゃんハート

靴下とセットで超かわいいです目がハート

お子様へのご購入はもちろん、

出産祝い等のプレゼントにもおすすめですキャラクター(挙手)



ということでサクっとご紹介しました!

全て店頭に展示してありますので

ぜひぜひ見に来てくださいねウインクハート



サクっとで思い出しましたが、

先日も美味しい差し入れを下さったお客様がいたので紹介します!(笑)


IMG_6980 (640x640).jpg


きゃー!こちらも瞬殺でした!

N様、ありがとうございます!!




最後におまけで・・・


平成〜令和へと変わる日

私は今でも仲良くしてくれている懐かしの元受付Wさんと会っていて、

せっかく記念の日だし!ということでインスタントカメラを買って

思い出をカメラに収めていたのですが、、


21360423.412330AD0303A4EF2FBE5936C3701064.19050706 (640x424).jpg

21360379.D0AA924E598ED5B937CCA607AC12CD5A.19050705 (640x424).jpg

21360379.21FEC5EEFE5DBB6ECD2CBFF02A39F39B.19050705 (640x424).jpg

あらためて、

ネガフィルムのカメラで撮った写真最高じゃないですか!!?(笑)

高画質の時代に、あえてピンボケしていたりズームできない独特の質感で

平成最後の思い出を残すことが出来ました!

皆さまも記念の日やお出かけの際、

写ルンですの持参を超おすすめします!!!(笑)





▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

MINI MINATOMIRAI
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい4-5-1
Tel :
045-227-7222
10:00am - 19:00pm

Instagram : mini_minatomirai
https://www.instagram.com/mini_minatomirai/

Face book : MINI Minato-Mirai

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

IMGP6135.jpg


こんにちは、

MINI湘南のセールスコンサルタントの新井です。



今回は以前ご紹介したレザーストラップを作っているキナリ革工房さんの工房をご紹介させて頂きます!




職人の道具を見ただけでもワクワクが止まらないのは私だけでないはず!





・作業場&打ち合わせのスペースをご紹介


IMGP6084.jpg



まずは、


今回レザーストラップの作成をお願いする際にお話をさせて頂いた作業場兼打ち合わせスペースです。


普段はコインケースや名刺入れを作る本格ワークショップを行う場としても使用しているらしいです。






今回は、MINIの写真やカタログを参考にしながら、型のデザインやストラップをどうするかなどお話しさせて頂きました。




革の部位によって柔らかさ堅さの違い、シワの出来やすさや血管の跡など革ならではの魅力など革のサンプルを見せてもらいながら楽しい時間を過ごさせてもらいました。。。



IMGP6092.jpg IMGP6091.jpg


入り口付近にも小物がずらりと。


見ているだけで楽しいです。


革製品は染める材料の違いや柄の出し方にもよっても出来が全く変わるらしく


聞けば聞くほど奥が深い世界だと改めて感じさせられました。。。


「唯一無二」


だからこそ愛着がわいて長く使いたいと思うのでしょう。

IMGP6075.jpg IMGP6087.jpg

IMGP6077.jpg IMGP6083.jpg


次はこれぞ工房!


機械を使用する際に使用する作業部屋へ案内してもらいました。





・男の憧れ!趣味と仕事が融合した大人の秘密基地!




IMGP6131.jpg



男に生まれてきたからには誰もが夢みる秘密基地というべき空間。


趣味なのか、仕事なのか、きっと本人も分からなくなりそうな空間。


単純に一言 


「うらやましい」


書斎、ガレージ、ワインセラー



仕事でなくてもこのような"専用"の空間には憧れます。


こちらはバックの制作や細かい作業、機械の作業が必要の際に使われているスペース。
IMGP6114.jpg  IMGP6116.jpg

上の二つは、「縫うときに使うミシン」と「厚さを調整する機械(皮漉機)」



きっと繊細な動きが必要なんだろうなと思われます



不器用な私には扱えなさそうです。



IMGP6107.jpgIMGP6124.jpg

IMGP6111.jpg IMGP6113.jpg



上の写真を見て気づかれた方もいると思いますが、、


所々にMINIの絵とMINIのミニカーがあります。


そう、、


実は、


キナリ工房のオーナーさんは元MINIオーナーなんです!


いまだ残るMINI 愛が工房内にもチラホラと垣間見れます。


嬉しい限りです!


是非、またMINI 仲間になるよう私も努力しなければ(笑




ということで、以上!

キナリ革工房さんの工房紹介でした!!!



前回もご紹介しましたがキナリ革工房さんはバックから小物までオーダーメイドで制作・販売していますので
是非、ご興味あれば下記のHPにアクセスしてみてください!!

https://kinari-leather.jimdo.com


今回、工房の見学とブログ紹介も快く承諾してもらいましたキナリ工房の坂根様には深く感謝いたします!


今後ともお付き合いの程よろしくお願い致します!



以上、MINI 湘南セールスの新井でした!


こんにちは「!!」
みなとみらい田中ですにこにこ


ゴールデンウィークも終わり
連日大賑わいだった
みなとみらいも
いつもの落ち着きを
取り戻してきましたダッシュ


みなさんは
今回の10連休いかがお過ごしでしたか「!?」



MINIみなとみらいは
4月30日、5月1日以外は
通常通りの営業でしたおやゆびサイン


連日多くのお客様に
ご来店いただきましたダッシュダッシュ

ありがとうございました「!!」



先日
連休中の休日を利用して
サーカスを
見に行ってきましたパンダ




IMG_0816.jpg連休中ということもあって
にぎわっていましたキャラクター(万歳)






IMG_0800.jpg広大な無料駐車場の
先に見えるテントが
会場ですOK!




会場は
それほど大きくないので
どの席からも
ステージが近く
迫力満点です炎炎


IMG_0797.jpg

行ってみるまでは
それほど期待していなかったのですが
(スタッフの皆さんスイマセン・・・あせり

行ってビックリ
感動しちゃいました「!!」


6月16日まで
公演しているそうですにこにこ

会場は
鎌倉です
横浜からなら30分~1時間くらいで
行けますOK!
ドライブにも
ちょうどいい距離ですね車

ご興味あればぜひ行ってみてくださいにこにこ
HPも載せておきますね

http://www.pop-circus.co.jp/



さて



今回は
先日ご納車させていただきました
MINIのご紹介です手(チョキ)

IMG_0877.jpgMINI 5DOOR COOPER
STREET STYLE.
ブリティッシュ・レーシンググリーンに
ブラック・ルーフですおやゆびサイン


よく見ると・・・

ルーフカラーが・・・


IMG_0882.jpg
マルチカラーです「!!」



特注で
ルーフラッピングを作成しました力こぶ


ルーフラッピング.jpgルーフに貼る前は
こんな感じです電球



専門の業者さんに
作業してもらいます力こぶ
IMG_0743.jpgIMG_0741.jpg



完成「!!」


IMG_0878.jpgIMG_0880.jpg

ルーフラッピングは
MINIでは
人気のカスタマイズですが
みなとみらいでは
カタログにない
パターンのものも
オーダーできちゃいますよ手(チョキ)


今回の仕様は
お客様からのご要望の中から
生まれたデザインですエンピツ

完成するまでは
ドキドキでしたが
いい仕上がりになりましたキャラクター(万歳)

ありがとうございました「!!」


皆様も
オリジナルデザインで
ラッピングしちゃいませんか「!?」




みなとみらい
田中でしたにこにこ



MINI × SURF trip

スマイルフェイスこんにちはスマイルフェイス

やしのきMINI湘南ですやしのき

少し前ですが「MINI×SURFtrip」やってみましたサーフィンきらきら

無題.png1.png

今回は車F55 ONE ペッパーホワイト 車で千葉北までのプチトリップです鳥

サーフィン板はショートで 5'8(172cm)サーフィン

後部座席、助手席を倒せば車内に余裕でのりますOK!2ハート3(大きい&小さい)

無題.png2.png無題.png3.png

渋滞に巻き込まれないように早朝の出発虹

無題.png6.png

車早朝の高速は快適炎

可愛いくせにドキドキしているハート走りは眠さを飛ばすくらいの面白い走りをしてくれます見ざるキャンディ(ぺろぺろ)きらきら

地面にベタッとくっつくような安定感は乗っていて安心感てれてれ

それと共にクイックな動きはワクワク感満載目がハート手(チョキ)

加速もダッシュONEでも私は楽しめるくらいの感覚でした車ダッシュダッシュ

6時半くらいには千葉に到着し仲間が来るまで波チェック荒波しながらドライブチュッ帽子

無題.png7.png無題.png8.png

荒波ダンス荒波仲間と合流後は1日千葉の海を満喫荒波ダンス荒波

帰りはわざと九十九里から木更津まで1時間下道を走ってみましたメロディ

小回りも効くし何といってもMINIに乗ってる!という事がとても気分が上がりました上向きカーブ矢印上向きカーブ矢印

MINIに乗ったことがない方!これから検討されている方!

本当に!本当に体験していただきたいです車ドキドキしているハートドキドキしているハートドキドキしているハート

MINI湘南ではその日に試乗できる車種をわかりやすくご案内しておりますキャラクター(万歳)

089.JPG

詳しくはショールームスタッフ、もしくはお電話にてお気軽にお問い合わせくださいマナーモード

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

MINI湘南

藤沢市川名1-7-20

℡0466-23-3241

営業時間AM10:00~PM19:00

○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○●

5月度MINI De TOURINGのご案内。

日程 5月14日(火)

出発地点 西湘BP下り (西湘PA)

出発時刻 AM9:00

目的地 箱根周辺

*今回は箱根周辺のツーリングを予定いたしております。

 交通状況や天候により、当日目的地の変更もございますので

 ご了承ください。

ご参加に関しましてご不明な点やご相談がございましたら、

下記担当またはfacebook MINI DE TOURING迄ご連絡下さい。

MINI NEXT湘南

担当 萩原

藤沢市川名737

TEL 0466-55-5532

E-MAIL m-hagiwara@weins-importcars.com

GWの営業日について

皆様、こんにちわ上向きカーブ矢印

今日からゴールデンウィークが始まりましたね。

今年は長い方で10連休と非常に長い休みとなりますが

MINI湘南では4月30日、5月1日を除き

休まず営業しております「!!」

IMG_7681.JPG

普段中々時間が取れない方や

あの仕様のMINIを観たい、

あのボディカラーを観てみたい等

MINI湘南では様々なご要望にお応えいたします。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

F56_60yrs_A0266992_Lo.jpg

MINI湘南 小俣

GW営業日のお知らせ

こんにちは~!

炊飯器を新調してさらに食欲が止まらない!

みなとみらい受付Yですグー

これから薄着の季節が来るんですけどね・・・

美味しい物はしょうがないのでそこは割りきってます!!(笑)


さて今日は、明日から始まるGW中の営業日について

お知らせいたします!



MINIみなとみらいは、

4/30(火),5/1(水)を除き通常営業しております!


A0262D37-61B2-46C6-96CE-59AD701C2B27 (640x480).jpg


万が一、4/30,5/1に発生したお車の不具合等につきましては

MINI エマージェンシーサービス

0120-56-5532

をご利用いただけますようお願い致します!!



それでは皆様、明日から素敵なGWをお過ごしくださいねきらきらきらきら





▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

MINI MINATOMIRAI
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい4-5-1
Tel :
045-227-7222
10:00am - 19:00pm

Instagram : mini_minatomirai
https://www.instagram.com/mini_minatomirai/

Face book : MINI Minato-Mirai

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

Blog Top