こんにちは![]()
みなとみらい田中です![]()
私事ですが・・・
先日カメラを買いました![]()
ミラーレス一眼レフです![]()
しかし・・・
まったく使いこなせず
いくら撮っても
「ただの写真」しか撮れません・・・![]()
カメラさえ買えば
いい写真が撮れると
安易に考えていました・・・![]()
![]()
どなたか
こんな私に
写真の撮り方を
教えてください・・・![]()
さて![]()
今回は
「MINI CONNECTED.」アプリ第2弾
アプリできる機能についてのお話です
このアプリでは
・車両のロック/アンロック(キーのリモート操作)
・車両のヘッドライト点灯
・ベンチレーション(換気)の起動/スケジューリング
・車両ステータスの確認
・目的地情報の車両通知
などなど
いろいろと機能がございます
まずは
アプリの設定を行って
MINIと接続すると
この画面が出てきます
↓
この画面は
リモートコントロールのメニューです![]()
画面真ん中の
「リモート」 「情報」で
リモートコントロールと車両ステータスの
切替ができます![]()
![]()
「リモート」の下の
3つの丸いアイコンが
ドアロックとヘッドライトの点灯の
アイコンです
まずは
ドアロックから![]()
それぞれ
「施錠」と「開錠」のアイコンがあります
ここをタッチすると・・・iPhoneから
リモートコントロールで
ドアのロック/アンロックが
できちゃいます![]()
続いてヘッドライトです![]()
ドアロックの隣のアイコンが
ヘッドライトのアイコンです
ここをタッチすると・・・車外から
ヘッドライトが点灯できます![]()
同様に
MINIの場所を特定したり、
車内を換気するために
ファンをリモートコントロールしたり
タイマー設定でファンを回すこともできます![]()
![]()
「情報」メニューでは・・・ドアロックや窓の開閉の状態を確認できたり
車の状態をチェックできたり
点検時期もわかります![]()
このアプリを使うと・・・
例えば・・・
どこかに出掛けて
MINIから離れた時に
「あれ?ドアのカギ閉めてきたっけ???」
なんていうことになったときには
このアプリで
ドアの状況をチェックして
もし
カギを閉め忘れていたら
アプリで操作することで
ドアをロックする
なんていうことができちゃうんです![]()
まだまだ
機能を紹介しきれませんので
続きは
また次回をお楽しみに![]()
秋になって
すっかり日も短くなりました![]()
ついこの前まで
19時くらいまで明るかったのに
今日は16時ですっかり夕方です![]()
日は短くなっても
MINIみなとみらいは
夜7時まで元気に営業していますので
今週末も
皆様のご来店お待ちしております![]()
みなとみらい
田中でした![]()