こんにちは![]()
通勤電車は必ず本を読むようにしているMINI湘南セールスコンサルタントの新井です![]()
突然ですが皆さま普段から本は読んでおりますか![]()
最近ネット・スマホの普及などで活字離れとよく言われてますが、
たまには本を手に取ってゆっくりした一時を過ごすのはいかがでしょうか。
そこで
今回はMINIを知るためのとっておきの本3選をご紹介します![]()
まずはこちら![]()
1、『MIni to MINI グレートミニの革命』
クラシックMiniの誕生秘話からBMW MINIまで約40年間のクラシックMiniの変貌と
時代を風靡したMiniの歴史が余す事無く詳細に書かれた1冊。
これもMiniなのかと疑うようなMiniの亜種モデルも紹介されたマニアックな内容。
もちろんジョン・クーパーの活躍やモンテカルロ・ラリーの伝説にも触れております!
2、『MINI COOPER AND S』
とことんクラシックMiniを語る、解体新書的存在!
技術面から走行性能、レースでの活躍を細かく解説しています。
すべて英文ですが、読める人にはなかなか面白い1冊になるのではないでしょうか。
ただ、古い本なので本自体がぼろぼろです![]()
![]()
3、『MINI The Book』
この本は現在のBMW MINIの立ち位置・存在意義を知るための重要な1冊。
クラシックMiniの伝統を引き継ぎながら新しい要素を取り入れたBMW MINIの
コンセプト、デザインがフルカラーでとても読みやすく図録としても楽しめる本です。
前記の2冊とは違いMINIのデザインを中心にファッションやイベント、多岐にわたるMINIの
世界を紹介しています。
この本を読めばBMW MINIがいま以上に好きになること間違いなしです![]()
![]()
いかがでしょうか![]()
読んでみたいと思いませんか
?
期間限定でMINI湘南のショールームにこの3冊を置いておきますので、
是非点検の待ち時間などを利用して手に取って読んでみてくださいませ![]()
もちろん冷たいアイスコーヒーを飲みにご来店して頂いても構いません![]()
![]()
皆様のご来店楽しみにお待ちしております![]()
![]()
以上、セールスの新井でした![]()