世界はクルマで変えられる。。。

行ってきました東京モーターショウ。

昨日記事を書きかけていたのですが力尽きて『寝落ち』して
しまいましたー、UPが遅くなりスミマセン。。。

さて、会場の様子は事前の情報どおり、大変賑わっており、
平日であるにも関わらずどのブースにも多くの人だかりが
出来ておりました。
土日は来場者が倍増するようですから本当にじっくり見たいなら平日、かな?

数あるブースの中でもひときわ存在感と演出、そして混雑して
いたのがわれらがBMW Groupのブースと言っても過言では
ないでしょう。。
世界で最も持続性の高いクルマ会社の名は伊達ではございません。

私が訪れた際にもっとも人が多かった展示がコチラ。
BMWの電気自動車、i Seriesです。

遠慮してると全然ど真ん中が取れず、端っこで小さくなって
撮らせてもらいました〜、写真撮るのって難しいですね困った

世界のモータリゼーションが大きく変わろうとしているこの時期。
変わってはならないのは歓びと興奮。
『おぉ〜凄げー、こんなのが街で走っていたら』
『こんなのにいつか乗れたら』
そんなテンションが会場中に満ちており、とても楽しいイベントでした。

他のクルマもご紹介したいところですが、データ容量に制限が。。。
あれ、MINIは?
                                 (記:KAZU)

JCW Sports PKG

皆様、お寒うございます、いかがお過ごしでしょうか。

外気温とは打って変わって、東京モーターショウは大変な
盛り上がりを見せているようです。
平日も大盛況で、昨日遊びに行った弊社スタッフも
『ハンパなかったっすー』と感想を漏らしておりました。

さらに、MINI Coupeのハンティング大作戦も異様な盛り上がりの
ようで、連日Coupeのハントに気合の入った参加者の方々が
熾烈な戦いを繰り広げているそうです。

どうぞ、お車でのご参加の方はお気を付け下さいませ。

身体あっての賞品ですから、当たっても全身包帯でなんて
コトになったら元の木阿弥でございます。
こういったMINIらしく面白い企画も安全で無事に出来ないと
継続できるものではございませんので、どうぞ心に留めて
頂きます様、お願い致します。


さて。
先日、MINI OTAでお車のご納車がございました〜。


お名前もお住まいもお顔も全てナイショ、という条件で
Blog掲載をさせて頂きます。


MINI CooperS JCW Sports Packageを装着された
お車でございます。

「久しぶりに乗りたい車に出会えた」というコメントを
頂きました。有難うございます。

これからのMINIライフを存分にお楽しみ下さい。
                        (記:KAZU)

Deli !!!

素敵な美味しい差し入れを先日頂いちゃいましたー。

両国すふれ。。。美味、でございました。
有難うございます。

頂き物が多い、MINI OTA。
皆様のお心遣いには本当に感謝をしております。

全ては掲載しきれませんが、どれもこれもあっという間に、
美味しく頂いております笑い

本当に有難うございますびっくりびっくり

さて。
美味しく頂いていると言えば。

2周年イベントの後半。
・・・また余韻に浸ってしまいましょー。

前回は駐車場での受付風景をちらっと掲載しましたが。
その後、受付を済ませ、一行はお食事会場へ。
まずは絞りたての牛乳でカンパーイ!と。

昼食は皆で仲良くジンギスカンを。
途中でビンゴゲームを開催!

司会のビッグダディ、寒さに負けず盛り上げますっ。

ここで井上陽水登場、会場を一気に盛り下げます(笑)困った

このあと、ゲームは進行していくのですが・・・。

・・・おっと、今日はこのくらいで。
1枚のデータ容量が大きいせいか、あまり枚数を載せられないのでしたー。
                                  (記:KAZU)

Debut!!!

本日より、第42回東京モーターショウの一般公開が開始と
なります。(ワクワクしますねー)

時期を合わせて、スマートフォンアプリのハンティング大作戦も
約3時間ほどでミッション開始となります。(ワクワクです)

さらにMINIのNewモデル、MINI Coupeが販売(納車)開始と
なります。(ドキドキする〜)

本日雨ではありますが、ワクワクとドキドキの情報を同時にお届け
させて頂くわたくしも、感極まってフルフルしております。

MINI OTAから活きのイイ新鮮なネタをご紹介。
ボンヤリしてますがー・・・・

ワザとですよ、ワザと。

ではでは〜。


じゃじゃ〜ん!

Coupe、ショールーム展示しちゃいましたーww

本日よりMINI OTAにてご覧頂けます。
雨にも負けずお越し下さーいびっくりびっくり

デビュー直後のクルマはたいてい台数が少ないですから、
早い者勝ち!でございます。

夜遅くまで、みんなで準備致しました。

MINIを見慣れている私たちもシルエットの美しさに
あっという間にヤラれてしまいました。

9日間も『ハンティング大作戦』で逃げ切る自信がない、と
お嘆きのアナタ。

ショールームから現物1台、持ってっちゃって下さい。
                            (記:KAZU)

Go West!!

雨模様のお天気と連動して、気温もグングン下がって参りました。

関東地方のはるか上空ではいつ雪を降らせてもおかしくない
寒気が白銀の世界を演出するのをうずうず待っているようです。

先日出張をしてきたGoto特派員からの西エリアの情報が
届いて参りましたのでご紹介致します。

南海なんば駅。。。

私は訪れた事がありませんが、おっきな駅みたいですねー電車

わおー、クリスマスのステンドグラス風装飾かっ。

関西でもX'masムードに模様替え、なんですね。
寒いのかなー?

で。
残念ながらご納車ショットはございませんでしたが、
無事にお客様の大切なMINIをお届けして帰って参りました。

西も東も同じ季節の感覚であるなら、
北も南も同じくMINIが好きな方が大勢いらっしゃる。。。

有難い事ですし、だからこそお届け出来る所へは必ず
セールスがお届けに参ります走る

認定中古車は車両状態が気になる方も多いと思います。
お気軽にお問い合わせ下さい、出来る限り遠方でもお車の
状態を分かりやすくお伝え致します。
                            (記:KAZU)

Memorial①

ヒャッホー、とビクトリーRUN状態で会場に。

30台ほどのMINIが千葉のマザー牧場に勢ぞろい!

天気も良く、気温もまずまず!ツーリング日和となりました。

受付にて記念&ゲーム用にChekiびっくり

CROSSOVERの横には寄せ書きの特大色紙がスタンバイ。。。

数日前の事とは言え、夢のように楽しかった時間は
あっという間に現実に流されてゆくようで、何だか
淋しい。。。

とちょっぴり感傷に浸ってしまいましたが、12月突入!

ここから年末まで一気に行きたいところでございます。
・・・一気に。

念のため2度言ってみました。

凄く寒くなりましたが、風邪や暴飲暴食、散財、と
気をつけなければならない事がいっぱいの12月。

ここで大人しくしていると師走のムードに乗れないなんて
事になるので控えて下さい、とは言いませんが、どうぞ
MINIご購入資金とテンションだけは残しておいて下さい(笑)

そろそろツリーの準備なぞをして、お待ちしておりまーす。
(まだ掲載していない写真がありますので折をみてご紹介します)

                           (記:KAZU)

Show time

昨日の2周年イベントの報告の続きを期待していらっしゃる方も
少なからずおられるかと思いますが、写真を格納したファイルが
開けなくなってしまったのでお預け笑い

AbeBMW Blog from TokyoTowerで、楽しいイベントの模様が
いち早く紹介されておりますので、どうぞお楽しみ下さいww
(ブルーの文字をクリックするとJumpしまーす)

さて。

東京モーターショウがいよいよ始まりますね。

本日はプレス向けの先行公開日だったようで、だんだんと
テレビやラジオやネットなどなどでも話題に上がってくる事と
思います。

MINIからも皆が『おおぉぉ〜っ』と言うような魅力たっぷりの
クルマを展示している、というのは以前もチラリとお伝え
しましたが、何より楽しみなのは今年の東京モーターショウ
への期待値。

エコだからつまらないとか、
エコじゃないからダメねーとか、
クルマに対するネガティブな意見が充満してしまいそうな昨今、
『やっぱりクルマっていいですね〜』って誰もが最終的に思える、
そんな魅力的なクルマが大集合してるんじゃないか、と。

東京だから、というワケではなく今だから、なのだと思いますが。

各メーカーが再び『自分たちの持ち味』を出してくるんじゃないか、
といった期待感があるような気がして、そんなムードが丸ごと
TOKYOにやって来る。。。凄く楽しみです。

MINI OTA Blogをご覧頂いている方で東京モーターショウに
行かれる方はもちろん、MINIはCheckしてくれると思いますが、
同じグループであるBMWもぜひご覧下さい。

今回ワールドプレミアとなるBMWが1台。。。。
ジャパンプレミアが4台もあるそうですラブ
MINIはジャパンプレミアが3台まるとのこと。
アレとアレと、アレだな。

コチラも展示があるそうですが、PIXAR製・・・ですか(笑)
                           (記:KAZU)

2nd ANNIVERSARY

先日11月27日。

ショールームを完全クローズさせて頂き、MINI OTA2周年の
お客様感謝デーと致しまして、ツーリングイベントを開催致しました。

皆様のお蔭でMINI OTAも2歳のお誕生日を迎える事が出来ました。
本当に有難うございます。

少し寒い時期ではありましたが、多くの方にお越し頂き、スタッフ一同
感謝の気持ちでいっぱいです。
残念ながらご参加頂けなかったお客様からも『次はぜひ参加したいから
日程が決まったら早めに教えてねっ!』と嬉しいお言葉を頂戴しており、
次回も楽しい企画がご用意できるよう頑張らなくては!と改めて感じて
おります。

たくさん写真は撮りましたが、全てはBlogにUPするのは難しそうなので
何枚かピックアップして掲載したいと思います。
すっごくイイ写真が撮れましたよー笑い

残りはアルバムにして、ショールームでご覧頂ける様にしたいと思って
おります・・・・・さて、誰が編集するのかな。。。。

貴重な日曜日を屋外で楽しく過ごした後は山積した諸々のお仕事に
追われる事になるワケで(笑)

アルバム作成、しばしお待ち下さいませ。
朝晩は寒かったですが、心はホッコリ!でございましたー。
                                    (記:KAZU)

ケーキMINI OTAケーキ


「MINI Crossoverのぬり絵を完成させて、MINI ショールームへ!上位10名様に、MINI サンタから素敵なプレゼントをお届けします。

■ 応募方法ぬり絵をして頂いた作品を、お近くのMINI正規ディーラーへご持参ください。

■ 審査基準ぬり絵テーマに沿っていることテーマ:MINI CROSSOVERとお出かけしたい場所を想像して自由にペイントしてください!!

■ 景品ファミリー賞:ジュニアシート・クラス1-2 ISOFIX (体重9KG〜25KG)2名様ドライブ賞:MINI COOPER S コンバーチブルペダルカー(対象年齢3歳〜5歳)3名様ブルドッグ賞:MINI Soft toy5名様合計で10名様へ上記MINI グッズをプレゼントします。



■ 応募期間 12月1日(木)〜12月18日(日)まで素敵な作品については、随時MINI 公式Facebookページにて紹介します。対象年齢は特に設けておりません。多くの皆様からの奮ってのご応募をお待ちしております!

ぬり絵シートのダウンロードはこちら

open-air stall

明日は店外イベントのため、ショールームは終日クローズとなります。



なにやら夜の怪しげな雰囲気。

とにかく27日はお休みでーす。
                                 (記:KAZU)

Blog Top